• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

時系列データによる日本の博物館の動態分析

研究課題

研究課題/領域番号 22601004
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 博物館学
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

杉長 敬治  京都工芸繊維大学, 研究推進本部, 非常勤講師 (60440103)

研究分担者 井上 透  岐阜女子大学, 文化創造学部, 特別客員教授 (30370993)
工藤 朝博  元国立教育政策研究所, 社会教育実践研究センター, 社会教育調査官 (30555412)
福井 彰  独立行政法人国立科学博物館, 事業推進部 広報・常設展示課, 係長 (30564330)
飯田 浩之  筑波大学, 人間総合科学研究科, 准教授 (40159562)
新 和宏  国立歴史民俗博物館, 博物館事業課, 課長 (40566741)
濱田 浄人  独立行政法人国立科学博物館, 経営管理部・経営管理課, 室長 (80280519)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード博物館学 / 博物館 / 博物館調査 / 入館者 / 博物館政策 / 博物館総合調査 / 社会教育調査 / 企画展・特別展 / デジタルアーカイブ / 博物館対策 / 日本博物館協会
研究概要

時系列データの分析により日本の博物館の動態について以下の点を解明した。 (1).博物館と社会との関係の変化は公立館に顕著なこと (2).入館者数と生涯学習政策の関連性 (3).博物館の入館者に2極化傾向が見られること (4).特別展の増加が入館者増に結びついていないこと (5).情報化・デジタルアーカイブの充実は入館者の多さと相関すること (6).公立館の入館者が開館6年目迄に開館時の約7割に減少すること (7).1990年代以降活動の力点を収集保存,展示から教育普及へと移行する博物館が顕著なこと

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (31件) (うち招待講演 1件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] 博物館とデジタル・アーカイブ活用2012

    • 著者名/発表者名
      井上透,杉長敬治
    • 雑誌名

      日本教育情報学会年会論文集

      巻: 28 ページ: 138-141

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 国際科学プロジェクトGBIFによる生物多様性データベースの発展と知的財産処理2012

    • 著者名/発表者名
      井上透,松浦啓一,福田知子
    • 雑誌名

      デジタルアーカイブ研究誌2012

      巻: 1(1)

    • NAID

      40020726248

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 入館者統計から見た博物館の現状2012

    • 著者名/発表者名
      杉長敬治
    • 雑誌名

      博物館研究

      巻: 530 ページ: 22-25

    • NAID

      40019400697

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 千葉県における文化財救済ネットワークシステムの構築と課題2012

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 雑誌名

      東北アジア研究センター報告「歴史遺産を未来へ」

      巻: 3 ページ: 39-48

    • NAID

      120003753136

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 提言私の考える社会教育活性化プラン~博物館の視点から~2012

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 雑誌名

      全日本社会教育連合会『社会教育』

      巻: 12

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 博物館とデジタル・アーカイブ活用2012

    • 著者名/発表者名
      井上透、杉長敬治
    • 雑誌名

      日本教育情報学会年会論文集(日本教育情報学会)

      巻: 2012 ページ: 138-141

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際科学プロジェクトGBIFによる生物多様性データベースの発展と知的財産処理2012

    • 著者名/発表者名
      井上透、松浦啓一、福田知子
    • 雑誌名

      デジタルアーカイブ研究誌2012(デジタルアーカイブ研究会)

      巻: Vol.1 No.1 ページ: 78-81

    • NAID

      40020726248

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 入館者統計から見た博物館の現状2012

    • 著者名/発表者名
      杉長敬治
    • 雑誌名

      博物館研究(日本博物館協会)

      巻: No.530 ページ: 22-25

    • NAID

      40019400697

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 千葉県における文化財救済ネットワークシステムの構築と課題2012

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 雑誌名

      東北アジア研究センター報告3号「歴史遺産を未来へ」

      巻: 3号 ページ: 39-48

    • NAID

      120003753136

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 博物館教育の活性化に関する課題と提言~誰のための教育かを真剣に考える~2012

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 雑誌名

      MUSEUMちば「千葉県博物館協会研究紀要」

      巻: 第42号 ページ: 55-62

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 千葉県における文化財救済ネットワークシステムの構築推進事業の設立経緯と事業計画2012

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 雑誌名

      JMMA日本ミュージアム・マネージメント学会会報

      巻: NO58 VOL15 ページ: 8-9

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 博物館とデジタル・アーカイブの充実2011

    • 著者名/発表者名
      井上透,杉長敬治
    • 雑誌名

      日本教育情報学会年会論文集

      巻: 27 ページ: 138-141

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 博物館教育の活性化に関する課題と提言~誰のための教育かを真剣に考える~2011

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 雑誌名

      MUSEUM ちば「千葉県博物館協会研究紀要」

      巻: 42 ページ: 55-62

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 提言私の考える社会教育活性化プラン~博物館の視点から~2011

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 雑誌名

      全日本社会教育連合会『社会教育』

      巻: 12月号 ページ: 32-34

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 科学系博物館におけるとデジタル・アーカイブの現状と課題2010

    • 著者名/発表者名
      井上透,杉長敬治
    • 雑誌名

      日本教育情報学会年会論文集

      巻: 26 ページ: 26-29

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 千葉県文化財救済ネットワークシステム構築推進事業の設立経緯と事業計画2010

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 雑誌名

      JMMA日本ミュージアム・マネージメント学会会報

      巻: 15(58) ページ: 8-9

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 千葉県立中央博物館~県民の「知の拠点」を創造~2010

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 雑誌名

      千葉県庁職員会報

      巻: 74 ページ: 27-28

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 科学系博物館におけるデジタル・アーカイブの現状と課題2010

    • 著者名/発表者名
      井上透・杉長敬治
    • 雑誌名

      日本教育情報学会年会論文集

      巻: 26号 ページ: 26-29

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 千葉県文化財救済ネットワークシステム構築推進事業の設立経緯と事業計画2010

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 雑誌名

      日本ミュージアム・マネージメント学会会報

      巻: NO58 ページ: 8-9

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 東日本大震災が我々に投げかけた課題-千葉の資料ネットワークの取り組みと2013

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 学会等名
      課せられた使命-,被災地フォーラム岡山「大規模自然災害に備える-災害に強い地域歴史文化をつくるために-」
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • 年月日
      2013-03-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 戦後の博物館施策と博物館の入館者数,職員数,施設数の変化2012

    • 著者名/発表者名
      工藤朝博
    • 学会等名
      日本生涯教育学会第33回大会
    • 発表場所
      国立教育政策研究所社会教育実践研究センター(東京都)
    • 年月日
      2012-11-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 検索エンジンのヒット数に見る博物館デジタルアーカイブの効果2012

    • 著者名/発表者名
      井上透,杉長敬治
    • 学会等名
      日本教育情報学会デジタルアーカイブ部門研究報告会
    • 発表場所
      岐阜女子大学(岐阜県)
    • 年月日
      2012-11-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 博物館とデジタル・アーカイブ活用2012

    • 著者名/発表者名
      井上透,杉長敬治
    • 学会等名
      日本教育情報学会第28回年会
    • 発表場所
      聖徳大学(千葉県)
    • 年月日
      2012-08-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ミュージアムリテラシーの向上に向けて~地域は博物館に何を期待し2012

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 学会等名
      博物館は地域に何を提供できるか~,NPOまちづくりサポートセンターシンポジウム
    • 発表場所
      千葉県立中央博物館(千葉県)
    • 年月日
      2012-03-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ミュージアムリテラシーの向上に向けて~地域は博物館に何を期待し、博物館は地域に何を提供できるか~2012

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 学会等名
      NPOまちづくりサポートセンターシンポジウム
    • 発表場所
      千葉県立中央博物館(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 飛び出す岡山子どもミュージアム応援事業「博物館と学校との効果的な学習形態の構築に向けて」2012

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 学会等名
      岡山県教育委員会講演会
    • 発表場所
      岡山県庁(岡山県)
    • 年月日
      2012-02-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 飛び出す岡山子どもミュージアム応援事業「博物館と学校との効果的な学習形態の構築に向けて」2012

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 学会等名
      岡山県教育委員会講演会
    • 発表場所
      岡山県庁(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 博物館とデジタル・アーカイブの充実2011

    • 著者名/発表者名
      井上透,杉長敬治
    • 学会等名
      日本教育情報学会第27回年会
    • 発表場所
      十文字学園女子大学(埼玉県)
    • 年月日
      2011-08-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] 千葉県文化財救済ネットワークシステムの構築と課題2011

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 学会等名
      首都圏形成史研究会
    • 発表場所
      國學院大學(東京都)
    • 年月日
      2011-07-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 千葉県文化財救済ネットワークシステムの構築と課題2011

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 学会等名
      首都圏形成史研究会
    • 発表場所
      國學院大學(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 千葉県文化財救済ネットワークシステムの構築と課題2011

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 学会等名
      三重県教育委員会講演会
    • 発表場所
      三重県庁(三重県)
    • 年月日
      2011-06-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 千葉県文化財救済ネットワークシステムの構築と課題2011

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 学会等名
      三重県教育委員会講演会
    • 発表場所
      三重県庁(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 千葉県文化財救済ネットワークシステムの構築と課題2011

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 学会等名
      日本ミュージアム・マネージメント学会
    • 発表場所
      九州産業大学(福岡県)
    • 年月日
      2011-06-05
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 千葉県文化財救済ネットワークシステムの構築と課題2011

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 学会等名
      日本ミュージアム・マネージメント学会
    • 発表場所
      九州産業大学(福岡県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 博物館と地域連携2011

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 学会等名
      栃木県博物館協会講演会
    • 発表場所
      栃木県立博物館(栃木県)
    • 年月日
      2011-05-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 博物館と地域連携2011

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 学会等名
      栃木県博物館協会講演会
    • 発表場所
      栃木県立博物館(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 科学論文の作成に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 学会等名
      ひらおかサイエンスセミナー
    • 発表場所
      袖ヶ浦市平岡公民館(千葉県)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 科学論文の作成に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 学会等名
      ひらおかサイエンスセミナー
    • 発表場所
      袖ヶ浦市平岡公民館(千葉県)(招待講演)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 博物館におけるデジタル・アーカイブの現状2010

    • 著者名/発表者名
      井上透
    • 学会等名
      日本博物館協会研修会「博物館における資料データベース化への取組み」
    • 発表場所
      国立科学博物館(東京都)
    • 年月日
      2010-12-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 博物館におけるデジタル・アーカイブの現状2010

    • 著者名/発表者名
      井上透
    • 学会等名
      日本博物館協会研修会「博物館における資料データベース化への取組み」
    • 発表場所
      国立科学博物館(東京都台東区)
    • 年月日
      2010-12-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 科学系博物館におけるデジタル・アーカイブの現状と課題2010

    • 著者名/発表者名
      井上透
    • 学会等名
      日本教育情報学会第26回年会
    • 発表場所
      岐阜女子大学(岐阜県)
    • 年月日
      2010-08-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 科学系博物館におけるデジタル・アーカイブの現状と課題2010

    • 著者名/発表者名
      井上透
    • 学会等名
      日本教育情報学会第26回年会
    • 発表場所
      岐阜女子大学(岐阜市明徳町)
    • 年月日
      2010-08-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 千葉県文化財救済ネットワークシステム構築推進事業の設立経緯と事業計画2010

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 学会等名
      平成22年度全国博物館長会議
    • 発表場所
      文部科学省(東京都)
    • 年月日
      2010-06-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 千葉県文化財救済ネットワークシステム構築推進事業の設立経緯と事業計画2010

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 学会等名
      平成22年度全国博物館長会議(第17回)
    • 発表場所
      文部科学省(東京都千代田区)(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 地域づくりのための博物館の役割2010

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 学会等名
      日本ミュージアム・マネージメント学会
    • 発表場所
      国立科学博物館(東京都)
    • 年月日
      2010-06-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 地域づくりのための博物館の役割2010

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 学会等名
      平成22年度日本ミュージアム・マネージメント学会大会
    • 発表場所
      国立科学博物館(東京都台東区)
    • 年月日
      2010-06-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 博物館とデジタル・アーカイブ活用

    • 著者名/発表者名
      井上透、杉長敬治
    • 学会等名
      日本教育情報学会年会
    • 発表場所
      聖徳大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 検索エンジンのヒット数に見る博物館デジタルアーカイブの効果

    • 著者名/発表者名
      井上透、杉長敬治
    • 学会等名
      日本教育情報学会デジタルアーカイブ部門研究報告会
    • 発表場所
      岐阜女子大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 戦後の博物館施策と博物館の入館者数、職員数、施設数の変化

    • 著者名/発表者名
      工藤朝博
    • 学会等名
      日本生涯教育学会第33回大会「自由研究部会」
    • 発表場所
      国立教育政策研究所社会教育実践研究センター
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 東日本大震災が我々に投げかけた課題-千葉の資料ネットの取り組みと、課せられた使命-

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 学会等名
      被災地フォーラム岡山「大規模自然災害に備える-災害に強い地域歴史文化をつくるために-」
    • 発表場所
      岡山大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 時系列データによる日本の博物館の動態分析2013

    • 著者名/発表者名
      杉長敬治,新和宏,工藤朝博,福井彰,井上透,濱田浄人,飯田浩之
    • 総ページ数
      162
    • 出版者
      研究成果報告書
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 科学博物館におけるミュージアムショップの在り方検討委員会報告書2013

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 総ページ数
      108
    • 出版者
      全国科学博物館振興財団
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 時系列データによる日本の博物館の動態分析(研究成果報告書)2013

    • 著者名/発表者名
      杉長敬治
    • 総ページ数
      162
    • 出版者
      時系列データによる日本の博物館の動態分析研究代表者(杉長敬治)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 科学博物館におけるミュージアムショップの在り方調査検討委員会報告書(全国科学博物館振興財団)2013

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 総ページ数
      108
    • 出版者
      全国科学博物館振興財団
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 博物館教育論2012

    • 著者名/発表者名
      新和宏,他
    • 出版者
      ぎょうせい
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 博物館教育論2012

    • 著者名/発表者名
      新和宏, 他
    • 出版者
      ぎょうせい
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi