• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

博物館における人文資料形成史の研究 静嘉堂文庫所蔵松浦武四郎旧蔵資料の研究と公開

研究課題

研究課題/領域番号 22601009
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 博物館学
研究機関國學院大學

研究代表者

内川 隆志  國學院大學, 研究開発推進機構, 准教授 (80176677)

連携研究者 阪本 是丸  國學院大學, 神道文化学部, 教授 (30162308)
加藤 里美  國學院大學, 研究開発推進機構, 学芸員 (40384002)
研究協力者 成澤 麻子  静嘉堂文庫, 主任司書
長谷川 祥子  静嘉堂文庫美術館, 主任学芸員
山田 正樹  静嘉堂文庫美術館, 学芸員
大橋 美織  静嘉堂文庫美術館, 学芸員
笹木 義友  元北海道開拓記念館, 学芸員
三浦 泰之  北海道開拓記念館, 学芸員
山本 命  武四郎記念館, 学芸員
宇野 淳子  学習院大学, 大学院・人文科学研究科・アーカイブス学専攻, 博士後期課程
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード博物館学史 / 松浦武四郎 / 好古家 / 古物 / 柏木貨一郎 / 静嘉堂文庫 / 岩崎彌之助 / 勾玉 / 大首飾 / 撥雲余興 / 岩崎弥之
研究概要

公益財団法人静嘉堂文庫に収蔵されている松浦武四郎旧蔵古物資料約900点の整理が完成した。本研究は近代初期において松浦武四郎に代表される当時の好古家達が蒐集対象とした古物(文化財)の内容を直裁的に示すと共に、明治4(1871)年の太政官布告である「古器旧物保存方」の示す保存すべき器物の内容とも一致することを明らかにした。また、箱書きや文書の翻刻によって古物をとりまく人的ネットワークの実態を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (2件) 図書 (2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 明治前期における好古家の実相-松浦武四郎と柏木貨一郎の土偶人の周旋をめぐって-2013

    • 著者名/発表者名
      内川隆志 宇野淳子
    • 雑誌名

      國學院大學研究開発推進機構紀要

      巻: 5 ページ: 23-49

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 明治前期における好古家の実相-松浦武四郎と柏木貨一郎の土偶人の周旋をめぐって-」2013

    • 著者名/発表者名
      内川隆志・宇野淳子
    • 雑誌名

      國學院大學研究開発推進機構紀要

      巻: 5 ページ: 23-49

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 静嘉堂文庫所蔵松浦武四郎旧蔵資料の人文学的研究(古墳時代金属器編)2012

    • 著者名/発表者名
      内川隆志 村松洋介
    • 雑誌名

      國學院大學考古学資料館紀要

      巻: 28 ページ: 39-70

    • NAID

      40019236317

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 静嘉堂文庫所蔵松浦武四郎旧蔵資料の人文学的研究(古墳時代金属器編)2012

    • 著者名/発表者名
      内川隆志・村松洋介
    • 雑誌名

      國學院大學考古学資料館

      巻: 28 ページ: 39-70

    • NAID

      40019236317

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 近代初期における人文資料形成史の研究-松浦武四郎と柏木貨一郎-2012

    • 著者名/発表者名
      内川隆志 宇野淳子
    • 学会等名
      全日本博物館学会第38回研究大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2012-05-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 近代初期における人文資料形成史の研究―松浦武四郎と柏木貨一郎―

    • 著者名/発表者名
      内川隆志・宇野淳子
    • 学会等名
      平成24年度全日本博物館学会第38回研究大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 静嘉堂文庫所蔵松浦武四郎旧蔵古物目録2013

    • 著者名/発表者名
      内川隆志編著
    • 総ページ数
      248
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 静嘉堂文庫蔵松浦武四郎蒐集古物目録2013

    • 著者名/発表者名
      内川隆志編著
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      科学研究経費による出版
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www2.kokugakuin.ac.jp/archaeology/matsuura.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 國學院大學の考古学

    • URL

      http://www2.kokugakuin.ac.jp/archaeology/matsuura.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www2.kokusgakuin.ac.jp/archaeology/matsuura.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi