配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
研究概要 |
アルツハイマー病の原因物質と考えられているアミロイド β(Aβ)は,凝集することによって神経細胞毒性を示す.近年,準安定な凝集中間体であるオリゴマー(毒性ダイマー)が真の毒性本体として注目されている.これまでに,Aβ の22,23番目におけるターン構造が,毒性ダイマー形成において重要であることを明らかにした.しかしながら,Aβ は非常に凝集しやすいことから,Aβ ダイマーの合成は容易ではない.本研究では,Aβ40の毒性ダイマーを標的としたRNAアプタマーの開発を目的として,ジアミノピメリン酸をリンカーとして用いることによって,Ala30で架橋したE22P-Aβ40ダイマーを合成することに成功した. 現在,本ダイマーを標的としたアプタマーの作製を行っている.
|