• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

難病の子どもの居場所を創造するアクションリサーチー日本型子どもホスピスの探求ー

研究課題

研究課題/領域番号 22610010
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 子ども学(子ども環境学)
研究機関九州大学

研究代表者

濱田 裕子  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (60285541)

研究分担者 藤田 紋佳  九州大学, 医学研究院, 助教 (10437791)
南博 文 (南 博文)  九州大学, 人間環境学研究院, 教授 (20192362)
田北 雅裕  九州大学, 人間環境学研究院, 講師 (20551550)
木下 義晶  九州大学, 医学研究院, 准教授 (80345529)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード子ども / 小児緩和ケア / 子どもホスピス / アクションリサーチ / 小児看護学 / 家族看護学 / 小児看護 / 家族看護 / トータルケア / 医療・福祉 / 小児の緩和ケア
研究概要

我が国における子どもホスピスの可能性を探るために、当事者の視点から体験を明らかにし、医療者のみならず、一般の人や多領域の専門職と協働し、アクションリサーチを行った。難病の子どもと家族のケアニーズとして、幼児期、高校卒業後のQOLが低く、発達へのケアニーズが高かった。また3組の子どものend of life careに関わり、医療ケアのみならず、子どもの成長と家族の発達支援に関するニーズが明らかとなった。また教育啓発活動や難病の子どもと家族のQOLを支援するためのプログラムを実施するとともに、多職種とともに子どもホスピスネットワークを構築した。これらの活動を通して、日本型小児ホスピスを検討した。

報告書

(5件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (15件) 学会発表 (16件) 図書 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 障がいのある子どもの痛みと不安をどう考えるか~小児緩和ケアの視点から障がいのある子どもの苦痛を考える~2014

    • 著者名/発表者名
      濱田裕子
    • 雑誌名

      小児看護

      巻: vol37,No5 ページ: 530-536

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 障がいのある子どもの痛みと不安をどう考えるか~小児緩和ケアの視点から~2014

    • 著者名/発表者名
      濵田裕子
    • 雑誌名

      小児看護

      巻: 37 ページ: 0-10

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 重い病気や障がいのある子どもとともに~子どもホスピスの実現にむけて~2013

    • 著者名/発表者名
      濱田裕子
    • 雑誌名

      こども環境学研究

      巻: vol9, No2 ページ: 16-17

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 喪失の悲しみとともに生きる2013

    • 著者名/発表者名
      濱田裕子
    • 雑誌名

      質的心理学研究

      巻: 12 ページ: 200-201

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 重い病気や障害のある子どもとともに~子どもホスピスの実現にむけて~2013

    • 著者名/発表者名
      濵田裕子
    • 雑誌名

      子ども環境学研究

      巻: 9 ページ: 112-113

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 喪失の悲しみとともに生きる2013

    • 著者名/発表者名
      濵田裕子
    • 雑誌名

      質的心理学研究

      巻: 12 ページ: 200-201

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 生を支える子どもホスピス~第1回ようこそ子どもホスピスへ~2011

    • 著者名/発表者名
      濱田裕子
    • 雑誌名

      小児看護

      巻: vol34,No6 ページ: 786-791

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 生を支える子どもホスピス~第2回いのちのかがやきのために~2011

    • 著者名/発表者名
      濱田裕子
    • 雑誌名

      小児看護

      巻: vol34,No7 ページ: 908-912

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 生を支える子どもホスピス~第3回どんなときも~2011

    • 著者名/発表者名
      濱田裕子
    • 雑誌名

      小児看護

      巻: vol34,No9 ページ: 1266-1272

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 生を支える子どもホスピス~最終回 知と技の結集-「ケアする/される」を超えて~2011

    • 著者名/発表者名
      濱田裕子
    • 雑誌名

      小児看護

      巻: vol34,No10 ページ: 1394-1399

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 生を支える子どもホスピス-欧州からの風-第1回2011

    • 著者名/発表者名
      濱田裕子
    • 雑誌名

      小児看護

      巻: 34(6) ページ: 786-790

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 生を支える子どもホスピス-欧州からの風-第2回2011

    • 著者名/発表者名
      濱田裕子
    • 雑誌名

      小児看護

      巻: 34(7) ページ: 908-912

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 生を支える子どもホスピス-欧州からの風-第3回2011

    • 著者名/発表者名
      濱田裕子
    • 雑誌名

      小児看護

      巻: 34(9) ページ: 1266-1272

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 生を支える子どもホスピス-欧州からの風-第4回2011

    • 著者名/発表者名
      濱田裕子
    • 雑誌名

      小児看護

      巻: 34(10) ページ: 1394-1399

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 障害のある子どもと家族の権利を保障する看護2010

    • 著者名/発表者名
      濱田裕子
    • 雑誌名

      小児看護

      巻: 33巻1号 ページ: 56-62

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 在宅で医療的ケアを要する子どもを持つ両親の養育体験 -幼児期の"小児緩和ケア対象児"に焦点をあてて-2013

    • 著者名/発表者名
      廣渡 加奈子, 濱田 裕子, 藤田 紋佳
    • 学会等名
      第20回日本家族看護学会学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2013-09-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 地域に根ざした子どもホスピスの創造-外来小児科との連携の可能性を探る2013

    • 著者名/発表者名
      濱田裕子, 京極新治, 中山英樹
    • 学会等名
      第23回外来小児科学会 ワークショップ
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2013-08-31
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] グリーフカンファレンス~グリーフの先にあるもの~2012

    • 著者名/発表者名
      濱田裕子
    • 学会等名
      第22回日本新生児看護学会学術集会, ワークショップII
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2012-11-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 重い病気や障がいのある子どもと家族のトータルケア~小児緩和ケアの視点から~2011

    • 著者名/発表者名
      濱田裕子
    • 学会等名
      小児看護トータルケアセミナー
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2011-12-10
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 看護がつなぐ新しいケアのカタチ~福岡子どもホスピスプロジェクトの試み~2011

    • 著者名/発表者名
      濱田裕子, 藤田紋佳, 京極新治
    • 学会等名
      第31回日本看護科学学会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2011-12-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 看護がつなぐ新しいケアのカタチ~福岡子どもホスピスプロジェクトの試み~2011

    • 著者名/発表者名
      濱田裕子、藤田紋佳, 他
    • 学会等名
      第31回日本看護科学学会
    • 発表場所
      高知県高知市
    • 年月日
      2011-12-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 子どものホスピスへ~亡くなった子どもへの手紙~物語を紡ぐということ, シンポジウム「不在のコミュニケーション」シンポジスト2011

    • 著者名/発表者名
      濱田裕子
    • 学会等名
      第8回日本質的心理学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2011-11-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 小児の緩和ケアと子どもホスピス2011

    • 著者名/発表者名
      濱田裕子
    • 学会等名
      第9回九州大学医学部保健学科公開講座
    • 年月日
      2011-09-10
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 難病の子どもの居場所を創造するアクションリサーチ第2報-7 事例への関わりを通して-2011

    • 著者名/発表者名
      濱田裕子, 大谷芳子, 森山淳子, 阿部祥子, 柴田和子, 藤田紋佳, 相星香
    • 学会等名
      第58回日本小児保健協会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-09-02
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 難病の子どもの居場所を創造するアクションリサーチ第 1 報-第 1 回子どもホスピスフォーラムにおけるイメージ調査について-2011

    • 著者名/発表者名
      大谷芳子, 阿部祥子, 柴田和子, 森山淳子, 濱田裕子, 藤田紋佳
    • 学会等名
      第58回日本小児保健協会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-09-02
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 難病の子どもの居場所を創造するアクションリサーチ第1報2011

    • 著者名/発表者名
      大谷田芳子、濱田裕子, 他
    • 学会等名
      第58回日本小児保健学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-09-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 難病の子どもの居場所を創造するアクションリサーチ第2報2011

    • 著者名/発表者名
      濱田裕子、大谷芳子, 他
    • 学会等名
      第58回日本小児保健学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-09-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 子どもホスピスを考える取り組み‐公開講座でのアンケートを中心に2010

    • 著者名/発表者名
      柴田和子, 内田芳子, 阿部祥子, 濱田裕子, 京極新治
    • 学会等名
      第57回日本小児保健学会
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 子どもホスピスを考える取り組み-公開講座でのアンケートを中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      柴田和子、内田芳子、阿部祥子、濱田裕子、京極新治
    • 学会等名
      第57回日本小児保健学会発表
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2010-09-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] OutLine of Fukuoka Kodomo Hospice Project2010

    • 著者名/発表者名
      Yuko Hamada
    • 学会等名
      3rd International Regions Benchmarking Consortium (IRBC)
    • 年月日
      2010-07-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 地域に根ざした子どもホスピスの創造

    • 著者名/発表者名
      濵田裕子、京極新治
    • 学会等名
      日本外来小児科学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 「場面でまなぶ小児看護学」 , 第2章「健康障害をもつ子どもの地域生活」 , 第10章「血液疾患をもつ子どもと家族」 , 第11章「腫瘍性疾患をもつ子どもと家族」2012

    • 著者名/発表者名
      濱田裕子・幸松美智子編著
    • 出版者
      メディカ出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 「小児リハビリテーションにおける家族看護-」 , 「障害をもつ子どもと家族へのケア」 野島佐由美編「状況や疾患に応じた子どもと家族へのケア-家族看護選書第3巻2012

    • 著者名/発表者名
      濱田裕子
    • 出版者
      日本看護協会出版会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 「心身障害のある子どもと家族への看護」中野綾美編ナーシンググラフィカ小児看護学①「小児の発達と看護」2010

    • 著者名/発表者名
      濱田裕子
    • 出版者
      メディカ出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://kodomo-hospice.com/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 福岡子どもホスピスプロジェクト

    • URL

      http://kodomo-hospice.com/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi