• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

粒子線治療時間短縮を目的とする粒子線ビーム強度高精度制御技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22611006
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医学物理学・放射線技術学
研究機関群馬大学

研究代表者

鳥飼 幸太  群馬大学, 先端科学研究指導者育成ユニッ ト, 助教 (90443077)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード粒子線治療 / シンクロトロン / ビーム物理 / 加速制御 / パルス電圧 / 重粒子線治療 / 加速器物理学 / 医学物理学 / ビーム取り出し技術 / ビーム強度制御 / 誘導加速技術 / 加速器 / 医学物理 / 自動制御 / DSP
研究概要

粒子線および重粒子線治療は施設建設費が極めて高額であり、本研究では平成21度特許出願された、パルス電圧加速によりビーム縦方向運動量(Δp/p)を急速かつ正確に変化させ、turn-by-turnでの超高速ビーム取り出し制御技術を開発することを目的とする。3次共鳴によって取り出されたビーム強度は強いピークを伴う。ビーム強度ピークの原因は、シンクロトロン電磁石の磁場変動および高周波電圧の精度誤差等に起因することが分かっており、ビーム強度の変動周波数は50Hz~数百Hzである。本研究により提案する手法は、高速でOn/Off可能なパルス電圧を用いてビーム進行方向のΔp/pならびに3次共鳴条件を高速に制御するものである。
粒子線治療用シンクロトロンに本研究の技術を実装する際に要求される装置の性能として、繰り返し周波数6MHz、発生パルス電圧最大100V程度、パルスタイミング発生精度2nsecをもつパルス電源を開発した。本研究に基づく開発が実現すれば、原理的にはビームがシンクロトロンを1周するごとにビーム取り出しのOn/Offを制御可能となるだけでなく、周回ごとのビーム強度を精密に制御することが可能となる。粒子線治療に用いられるシンクロトロンにおけるビーム周回周波数は数MHzのオーダーであり、従来技術と比較して数十倍のビーム強度制御速度が得られる。本研究に基づくビーム強度制御が実現した場合、特に積層原体照射において照射時間を1/10程度に短縮でき、患者負担の大幅な軽減ならびに粒子線施設の黒字採算化へ多大な寄与をもたらす。当該年度は電源開発を継続し、制御システムとの接続部分の製作を行った。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件) 備考 (3件) 産業財産権 (6件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Three-fraction Cyberknife radiotherapy for brain metastases in critical areas: referring to the risk evaluating radiation necrosis and the surrounding brain volumes circumscribed with a single dose equivalence of 14Gy (V14)2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi K. INOUE
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 54(3) 号: 4 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1093/jrr/rrt006

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-dimensional and Multienergy Gamma-ray Simultaneous Imaging by Using a Si/CdTe Compton Camera.2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y
    • 雑誌名

      Radiology

      巻: 267(3) 号: 3 ページ: 941-947

    • DOI

      10.1148/radiol.13121194

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 処方箋とRFIDを組み合わせた薬剤部調剤ステータスの自動可視化2013

    • 著者名/発表者名
      鳥飼幸太
    • 雑誌名

      月刊自動認識

      巻: 26(1) ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Beam range estimation by measuring bremsstrahlung2012

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Torikai K, Kawachi N,Shimada H, Satoh T, Nagao Y, Fujimaki S, Kokubun M, Watanabe S, Takahashi T, Arakawa K, Kamiya T, Nakano T
    • 雑誌名

      Phys Med Biol

      巻: 21;57(10) ページ: 2843-56

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] a histone acetyltransferase inhibitor2012

    • 著者名/発表者名
      Oike T, Ogiwara H, Torikai K, Nakano T, Yokota J, Kohno T.Garcinol
    • 雑誌名

      radiosensitizes cancer cells by inhibiting non-homologous end joining. Int J Radiat Oncol Biol Phys

      巻: 1;84(3) ページ: 815-21

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Beam range estimation by measuring bremsstrahlung.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M
    • 雑誌名

      Phys Med Biol

      巻: 57(10) 号: 10 ページ: 2843-2856

    • DOI

      10.1088/0031-9155/57/10/2843

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Garcinol, a histone acetyltransferase inhibitor, radiosensitizes cancer cells by inhibiting non-homologous end joining.2012

    • 著者名/発表者名
      Oike T
    • 雑誌名

      Int J Radiat Oncol Biol Phys

      巻: 84(3) 号: 3 ページ: 815-821

    • DOI

      10.1016/j.ijrobp.2012.01.017

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tele-Viewer System of Treatment Planning of Heavy-ion Cancer Therapy2012

    • 著者名/発表者名
      Kota Torikai
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Telemedicine and Telecare

      巻: 8(2) ページ: 307-318

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suppression of HIF-1α expression and radiation resistance in acute hypoxic conditions2011

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Oike, Yoshiyuki Suzuki, Wael Al-Jahdari, Abdulelah Mobaraki, Jun-Ichi Saitoh, Kohta Torikai, Katsuyuki Shirai, Takashi Nakano
    • 雑誌名

      Experimental and Therapeutic Medicine

      巻: 3 号: 1 ページ: 141-145

    • DOI

      10.3892/etm.2011.373

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SUB-mm THERAPEUTIC CARBON-ION IRRADIATION PORT IN GUNMA UNIVERSITY2011

    • 著者名/発表者名
      Kota Torikai, Satoru Yamada, Tatsuaki Kanai, Eri Takeshita, Ken Yusa, Mutsumi Tashiro, Hirofumi Shimada, Takashi Nakano
    • 雑誌名

      Proceedings of IPAC2011

      巻: 3 ページ: 3607-3609

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Cloud・DELPHI導入による病院間重粒子線治療計画連携2011

    • 著者名/発表者名
      鳥飼幸太, ほか8名
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会

      巻: 2011春(印刷中)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 群馬大学重粒子線医学センターでのRFID導入2011

    • 著者名/発表者名
      鳥飼幸太, ほか2名
    • 雑誌名

      平成22年度大学病院情報マネジメント部門連絡会議

      巻: 30(印刷中)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 群馬大学重粒子線医学研究センター2010

    • 著者名/発表者名
      鳥飼幸太, ほか12名
    • 雑誌名

      日本加速器学会誌

      巻: 1(印刷中)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 重粒子線治療計画連携システムの進捗状況2013

    • 著者名/発表者名
      鳥飼幸太
    • 学会等名
      JTTA Spring Conference 2013 (日本遠隔医療学会)
    • 発表場所
      全国家電会館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Sub-mm Therapeutic Carbon-ion Irradiation Port In Gunma University2012

    • 著者名/発表者名
      Kota Torikai, Satoru Yamada, Tatsuaki Kanai, Eri Takeshita, Ken Yusa, Mutsumi Tashiro, Hirofumi Shimada, Takashi Nakano
    • 学会等名
      International Conference on ParticleAccelerator Conference 2011
    • 発表場所
      クルーサル会議場(IPAC'11)(サンセバスチャン、スペイン)
    • 年月日
      2012-09-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 医療用コンプトンカメラの開発2012

    • 著者名/発表者名
      鳥飼幸太
    • 学会等名
      学振168委員会:「放射線科学とその応用」
    • 発表場所
      東大本郷キャンパス(東京都文京区本郷7-3-1)工学部2号館210室
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 中野隆史腫瘍細胞密度の位置依存モデルによるTCP維持とCTV端での線量低減の両立可能性解析2011

    • 著者名/発表者名
      鳥飼幸太、加藤弘之、安藤興一、吉田由香里、金井達明
    • 学会等名
      神戸ポートピアホテル会議場
    • 発表場所
      神戸市、兵庫県
    • 年月日
      2011-11-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] SUB-mm THERAPEUTIC CAEBON-ION IRRADIATION PORT IN GUNMA UNIVERSITY2011

    • 著者名/発表者名
      Kota Torikai
    • 学会等名
      Internationak Particle Accelerator Conference 2011
    • 発表場所
      San Sebastian, Spain
    • 年月日
      2011-09-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Cloud-DELPHI導入による病院間重粒子線治療計画連携2011

    • 著者名/発表者名
      鳥飼幸太
    • 学会等名
      日本遠隔医療学会
    • 発表場所
      東京都文京区全国家電会館
    • 年月日
      2011-02-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム・ユーザからみたESI2011

    • 著者名/発表者名
      鳥飼幸太
    • 学会等名
      日本高精度外部放射線照射研究会
    • 発表場所
      秋葉原コンベンションホール
    • 年月日
      2011-02-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 放射線外科 治療の進歩2012

    • 著者名/発表者名
      Textbook of Radiosurgery
    • 出版者
      メディカ出版、井上洋編
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] Rad Fan 2012 March Vol.102012

    • 著者名/発表者名
      鳥飼幸太、大野達也、加藤弘之、北田陽子、田巻倫明、石居隆義、小屋順一、島田博文、中野隆史
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      株式会社メディカルアイ
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://asrldu.dept.med.gunma-u.ac.jp/ktorikai/kouta_torikai.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 自動認識システム大賞

    • URL

      http://www.jaisa.jp/award/history.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://asrldu.dept.med.gunma-u.ac.jp/ktorikai/kouta_torikai.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [産業財産権] 冷却装置及び放射線検出装置2013

    • 発明者名
      中野隆史、鳥飼幸太、荒川和夫
    • 権利者名
      群馬大学、株式会社テクノアソシエ
    • 産業財産権番号
      2013-013272
    • 出願年月日
      2013-01-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [産業財産権] 冷却装置及び放射線検出装置2013

    • 発明者名
      中野隆史、鳥飼幸太、荒川和夫
    • 権利者名
      中野隆史、鳥飼幸太、荒川和夫
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-01-28
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [産業財産権] 調剤管理システム2012

    • 発明者名
      鳥飼幸太、阿部正樹、岡正俊
    • 権利者名
      群馬大学、トッパン・フォームズ株式会社
    • 出願年月日
      2012-11-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [産業財産権] 粒子線モニタリング装置、粒子線モニ タリングプログラム及び粒子線モニタリン グ方法2012

    • 発明者名
      鳥飼幸太、阿部正樹、岡正俊
    • 権利者名
      群馬大学、トッパン・フォームズ株式会社
    • 出願年月日
      2012-11-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [産業財産権] 調剤管理システム2012

    • 発明者名
      鳥飼幸太、阿部正樹
    • 権利者名
      鳥飼幸太、阿部正樹
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-11-01
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [産業財産権] ビーム照射装置及びビーム照射制御方法2010

    • 発明者名
      鳥飼幸太, 山田敏
    • 権利者名
      群馬大学
    • 出願年月日
      2010-10-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi