• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有松・鳴海絞りを用いた脱着容易性と回復意欲に資する病衣デザインの学際的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22615038
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 デザイン学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

藤井 尚子  名古屋市立大学, 大学院・芸術工学研究科, 准教授 (30511977)

連携研究者 戸苅 創  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 教授 (50106233)
鈴木 賢一  名古屋市立大学, 大学院・芸術工学研究科, 教授 (00242842)
小松 弘和  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 准教授 (60336675)
森田 明理  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 教授 (30264732)
研究協力者 小田 久美子  名古屋女子短期大学, 特任講師 (90388380)
岩田 広子  社会医療法人大雄会総合大雄会病院, 看護局長
小黒 智恵子  名古屋市立大学附属病院看護部, 副看護部長
村瀬 裕  スズサン, 国際絞りネットワーク事務局, 事務局長
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード病衣デザイン / 脱着容易性 / 有松・鳴海絞り / Q.O.L / ウェルフェア・デザイン / 伝統産業活用 / 形状安定加工 / 病衣 / 療養環境の改善 / 生きる力の向上 / ADL(更衣動作) / ユニバーサル・デザイン / 社会福祉
研究概要

本研究は、入院患者が着用する衣服である「病衣」について、名古屋市立大学附属病院の看護部や化学療法部の医師と連携し学際的研究チームを構成し、現状の病衣の実状調査をふまえ「脱着容易性」と「患者の回復意欲の向上」に重点をおき、名古屋市の伝統技法「有松・鳴海絞り」の伸縮性を応用する病衣デザインの開発と研究を進めた。成果は以下のとおりである。
(1) 国内外における病衣および療養環境の先行研究調査に基づく中長期療養型病衣の提案
(2) 容易な脱着性を実現する病衣の基本的構造およびデザイン要件の抽出「有松・鳴海絞り」を活用した病衣プロタイプの製作および検証
(3) 病衣デザインの公的発表

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2012 2010 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 福祉を架橋する病衣デザインについての考察(ヘルシンキ市立ロイフヴォリ高齢者センターにみる〈家〉と〈衣服〉を手がかりに)2012

    • 著者名/発表者名
      藤井尚子
    • 雑誌名

      名古屋市立大学大学院芸術工学研究科編『芸術工学への誘い』

      巻: vol.16 ページ: 19-35

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 着脱動作の負担軽減に資する病衣の研究-袖ぐり(アームホール)形状と伸縮素材の相関性の実証-2012

    • 著者名/発表者名
      藤井尚子
    • 雑誌名

      日比科学技術振興財団編『生活環境向上のための研究報告書』

      巻: Vol.14 ページ: 121-132

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 絞りをめぐる異分野交流2012

    • 著者名/発表者名
      藤井尚子
    • 雑誌名

      中日新聞社

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「着脱動作の負担軽減に資する病衣の研究―袖ぐり(アームホール)形状と伸縮素材の相関性の実証―」2012

    • 著者名/発表者名
      藤井尚子
    • 雑誌名

      日比科学技術振興財団『生活環境向上のための研究報告書』

      巻: vol.14 ページ: 121-132

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「絞り」をめぐる異分野交流2012

    • 著者名/発表者名
      藤井尚子
    • 雑誌名

      中日新聞

      巻: 6月8日夕刊版 ページ: 11-11

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 福祉を架橋する病衣デザインについての考察(ヘルシンキ市立ロイフヴォリ高齢者センターにみる<家>と<衣服>を手がかりに)2012

    • 著者名/発表者名
      藤井尚子
    • 雑誌名

      名古屋市立大学大学院芸術工学研究科編芸術工学への誘いvol.16

      巻: 16 ページ: 19-35

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 伝統産業を活用したデザイン・イノベーション2012

    • 著者名/発表者名
      藤井尚子
    • 学会等名
      愛知・名古屋産業交流展in東京 現物展示・ポスター展示
    • 発表場所
      東京ビッグサイト 主催 愛知県、名古屋市
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 衣服のちから病衣のデザイン2010

    • 著者名/発表者名
      藤井尚子
    • 学会等名
      環境デザイン研究所第一回シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋市立大学芸術工学部
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 衣服のちから病衣のデザイン2010

    • 著者名/発表者名
      藤井尚子
    • 学会等名
      環境デザイン研究所第一回シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋市立大学芸術工学部(名古屋市)
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] 1.報告冊子 藤井尚子「転換の発想-有松・鳴海絞におけるデザイン教育」査読無2013年3月名古屋市立大学芸術工学研究科藤井尚子研究室

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 2.展示・口頭発表 藤井尚子・藤井研究室「有松・鳴海絞りを活用した病衣デザイン」旧山田薬局2013年1月27日、主催 愛知県絞工業組合、中小企業活路開拓事業委員会

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi