• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

交通結節点における誘導サインのデザインと空間表記法を用いた連続性検証による最適化

研究課題

研究課題/領域番号 22615044
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 デザイン学
研究機関福井工業大学

研究代表者

池田 岳史  福井工業大学, 工学部, 教授 (00340026)

研究協力者 川合 康央  文教大学, 情報学部, 准教授 (80348200)
益岡 了  岡山県立大学, デザイン学部, 准教授 (20319081)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードデザイン / サイン / シークエンス / 表記法 / 駅 / 都市 / 公共空間 / 交通結節点 / 駅空間
研究成果の概要

仮想3D空間映像を用いる方法とCONTINUOUS RECORD 表記法の抽出データを比較した結果,表記法による抽出は有効であることが確認できた。
交通結節点として駅空間をとりあげ,路面電車との結節のある日本国内17駅の調査を行った。
この内,詳細な分析を行ったJR岡山,JR広島,JR鹿児島中央駅において,シークエンス空間変化と既設サインの設置状況を分析し,設置空間と掲出情報の問題点を明らかにするとともに問題の解決方法を提案することができた。

報告書

(6件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] 交通結節点におけるサインの連続性に関する調査(3)2014

    • 著者名/発表者名
      池田岳史,近藤 晶,三浦英夫
    • 雑誌名

      福井工業大学研究紀要

      巻: 44 ページ: 297-302

    • NAID

      120005452260

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 駅における鉄道と路面電車の空間的結節に関する研究 その1 空間的結節の現状と分類2013

    • 著者名/発表者名
      池田岳史,川合康央,益岡了,和田章仁
    • 雑誌名

      平成25年度日本建築学会近畿支部研究報告集,計画系

      巻: 53 ページ: 569-572

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 交通結節点におけるサインの連続性に関する調査(2)2013

    • 著者名/発表者名
      池田岳史
    • 雑誌名

      福井工業大学研究紀要

      巻: 43 ページ: 399-404

    • NAID

      120005342219

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 都市空間における空間構成要素の連続性と人間行動に関する研究 その5 JR広島駅におけるサインの設置状況と連続性2012

    • 著者名/発表者名
      池田岳史,川合康央,益岡了,和田章仁
    • 雑誌名

      平成24年度日本建築学会近畿支部研究報告集,計画系

      巻: 52号 ページ: 573-576

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 交通結節点におけるサインの連続性に関する調査(1)2012

    • 著者名/発表者名
      池田岳史
    • 雑誌名

      福井工業大学研究紀要

      巻: 42号 ページ: 586-591

    • NAID

      120006488934

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 都市空間における空間構成要素の連続性と人間行動に関する研究-その4-仮想3D空間映像及び表記法によるサイン抽出情報の比較2011

    • 著者名/発表者名
      池田岳史, 川合康央, 益岡了, 和田章仁
    • 雑誌名

      平成23年度日本建築学会近畿支部研究報告集,計画系

      巻: 51号 ページ: 557-560

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 仮想3D空間映像と表記法による抽出サイン情報の比較2011

    • 著者名/発表者名
      高山晃太郎, 池田岳史
    • 雑誌名

      福井工業大学研究紀要

      巻: 41号 ページ: 473-480

    • NAID

      120003240458

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 都市空間における空間構成要素の連続性と人間行動に関する研究-その3-JR岐阜駅におけるサインの設置状況と連続性2010

    • 著者名/発表者名
      池田岳史, 川合康央, 益岡了, 和田章仁
    • 雑誌名

      平成22年度日本建築学会近畿支部研究報告集,計画系

      巻: 50号 ページ: 625-628

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 福井市観光看板調査2015

    • 著者名/発表者名
      池田岳史,近藤 晶
    • 学会等名
      日本デザイン学会,第3支部,研究発表会
    • 発表場所
      名古屋市立大学病院
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 駅空間における乗り換え移動経路に関する研究 その1 JR広島駅,JR岡山駅,JR鹿児島中央駅の比較2014

    • 著者名/発表者名
      池田岳史,川合康央,益岡 了
    • 学会等名
      日本建築学会,2014年度大会(近畿)学術講演会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 駅空間における空間変化とサインの連続性に関する研究 その4 JR鹿児島中央駅の事例2013

    • 著者名/発表者名
      池田岳史,川合康央,益岡 了
    • 学会等名
      日本デザイン学会第60回春季研究発表大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 都市空間における景観要素の連続性と人間行動に関する研究 その6 JR鹿児島中央駅におけるサインの設置状況と連続性2013

    • 著者名/発表者名
      池田岳史,川合康央,益岡 了,和田章仁
    • 学会等名
      日本建築学会,2013年度大会(北海道)学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 駅空間においての鉄道と路面電車の結節2013

    • 著者名/発表者名
      池田岳史
    • 学会等名
      日本デザイン学会第3 支部平成24 年度研究発表会
    • 発表場所
      愛知県立芸術大学・名古屋駅サテライトキャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 駅空間における空間変化とサインの連続性に関する研究 その3 JR広島駅,JR岡山駅の事例2012

    • 著者名/発表者名
      池田岳史,川合康央,益岡 了
    • 学会等名
      日本デザイン学会第59回春季研究発表大会
    • 発表場所
      札幌市立大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 都市空間における景観要素の連続性と人間行動に関する研究 その5 JR岡山駅におけるサインの設置状況と連続性2012

    • 著者名/発表者名
      池田岳史,川合康央,益岡 了,和田章仁
    • 学会等名
      日本建築学会,2012年度大会(東海)学術講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 都市空間における景観要素の連続性と人間行動に関する 研究その4 仮想3D空間映像と表記法を用いたサイン抽出情報の比較2011

    • 著者名/発表者名
      池田岳史, 川合康央, 益岡了, 和田章仁
    • 学会等名
      日本建築学会,2010年度大会(関東)学術講演会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 駅空間における空間変化とサインの連続性に関する研究-その2-サイン抽出データの比較2011

    • 著者名/発表者名
      池田岳史, 川合康央, 益岡了
    • 学会等名
      日本デザイン学会第58回春季研究発表大会
    • 発表場所
      千葉工業大学
    • 年月日
      2011-06-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 表記法CONTINUOUS RECORDを利用した公共空間における誘導サイン調査-その3-2011

    • 著者名/発表者名
      池田岳史
    • 学会等名
      日本デザイン学会第3支部 平成22年度研究発表会
    • 発表場所
      新潟工科大学
    • 年月日
      2011-03-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 都市空間における景観要素の連続性と人間行動に関する研究 その3 JR岐阜駅~名鉄岐阜駅間の空間変化とサインの連続性2010

    • 著者名/発表者名
      池田岳史, 川合康央, 益岡了, 和田章仁
    • 学会等名
      日本建築学会,2010年度大会(北陸)学術講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 駅空間における空間変化とサインの連続性に関する研究-その1-JR岐阜駅の事例2010

    • 著者名/発表者名
      池田岳史, 川合康央, 益岡了
    • 学会等名
      日本デザイン学会第57回春季研究発表大会
    • 発表場所
      長野大学
    • 年月日
      2010-07-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi