研究課題/領域番号 |
22616005
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
メカノバイオロジー
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
李 勤凱 徳島大学, 病院, 特任助教 (10571531)
|
研究分担者 |
船木 真理 徳島大学, 病院, 特任教授 (10467821)
秦 明子 徳島大学, 病院, 学術研究員 (20570948)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2010年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | 細胞外基質 / 硬度 / 脂肪細胞 / 慢性炎症 / 細胞外基質問 / 弾性 |
研究概要 |
硬度調節の可能な二次元細胞培養システムで 3T3-L1 脂肪細胞を培養した場合、パルミチン酸負荷による炎症誘発効果が肥満状態の脂肪組織の硬度を模した細胞外基質で最大化することをこれまで報告している。今年度は三次元環境における脂肪細胞機能の解析に取り組んだその結果、細胞外基質の硬度のみならず、細胞外基質による圧縮が脂肪細胞機能を制御する新たな因子として発見した。
|