• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

拡張した人工生命を研究するための革新的な実験システムの開発と実験

研究課題

研究課題/領域番号 22650044
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 感性情報学・ソフトコンピューティング
研究機関東京大学

研究代表者

池上 高志  東京大学, 大学院・情報学環, 教授 (10211715)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,150千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード主観的時間 / カオスニューラルネット / ビデオフィードバック / アート / 自律性 / 人工生命 / サウンドスケープ / boid / センサーネットワーク / ロバストネス / ニューラルネット
研究概要

人工生命の応用技術は、日常生活の人の経験を拡大することを目的とする。すなわちそれは新しいアフォーダンスのためのデザイン技術でもある。環境は人々にどうやって相互作用するかを要請するものであり、これをアフォーダンスという。なにか新しい経験をした時には、それとどう相互作用し知覚したか、ということで記憶する。最近の神経科学の研究では、デフォルトモードネットワーク(DMN)という考えが明らかになった、がこれは脳システムのベースラインの活動状態に対応する。人工生命の自律性というものも、このDMNという観点で理解されるべきで、これがベースラインの活動を自律的に作り出し、外部からの入力に備え、人との相互作用を可能とする。したがって、人工生命の技術への応用は、適切なDMNを作ってアフォーダンスを構築し、それを応用技術のデザイン原理とすることにある。本研究では、Mind Time Machine"MTM"と呼ぶ、マシンを構成し、1日10時間休みなく動いて、環境から15台のカメラで視覚情報を受け取り、それを記憶し、システムの時間を自己組織化する。システム内部では、カオスをつくれる神経回路網が装填され、メタダイナミクスとして、ビデオフィードバックがつくられる。このシステムをハードウェアとして用い、DMNを概念装置として用いることで、MTMの自律的な振る舞いを調べる。本課題ではMTMを試験台として、人工生命応用技術のデザイン原理を提案するものである。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (19件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Emergence of Proto-sentences in Artificial Communicating Systems2011

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Uno, Davide Marocco, Stefano Nolfi, Takashi Ikegami
    • 雑誌名

      IEEE Autonomous Mental Development

      巻: 3(2) ページ: 146-153

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A Dynamic Soundscape2011

    • 著者名/発表者名
      Norihiro Maruyama, Geoff Nitschke, Takashi Ikegami
    • 雑誌名

      The proceeding of Workshop on Artificial Autonomy ECAL 2011

      ページ: 22-25

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Robustness in Artificial Life2011

    • 著者名/発表者名
      Eric Silverman, Takashi Ikegami
    • 雑誌名

      Journal of Bio-Inspired Computating

      巻: 3 号: 3 ページ: 179-186

    • DOI

      10.1504/ijbic.2011.040316

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mode Switching and Collective Behavior in Chemical Oil Droplets2011

    • 著者名/発表者名
      Horibe Naoto, HanczycM.Martin, Takashi Ikegami
    • 雑誌名

      Entropy.

      巻: 13 号: 3 ページ: 709-719

    • DOI

      10.3390/e13030709

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Studying a self-sustainable system by making a mind time machine2010

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami
    • 雑誌名

      ACM Digital Library

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Adaptability and Homeostasis in the Game of Life interacting with the evolved Cellular Automata2010

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Suzuki and Takashi Ikegami
    • 雑誌名

      J. Natural Computating Research

      巻: 1(3) ページ: 40-50

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Dynamical SystemsInterpretation of Reversal of Subjective Temporal Order Due to Arm Crossing. Adaptive Behavior2010

    • 著者名/発表者名
      Kohei Nakajima and Takashi Ikegami
    • 雑誌名

      Dynamical SystemsInterpretation of Reversal of Subjective Temporal Order Due to Arm Crossing. Adaptive Behavior

      巻: 18(3-4) ページ: 189-210

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Robustness in Artificial Life2010

    • 著者名/発表者名
      Eric Silverman and Takashi Ikegami
    • 雑誌名

      Int. J. Bio-Inspired Computing

      巻: Vol.2, No.3 ページ: 197-203

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Chemical Basis for Minimal Cognition2010

    • 著者名/発表者名
      Martin M. Hanczyc and Takashi Ikegami
    • 雑誌名

      Artificial Life

      巻: 16(3) ページ: 233-243

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Self-organization of Subjective Time and Sustainable Autonomy in Mind Time2010

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami, Yuta Ogai
    • 雑誌名

      The praceeding of Artificial Life 10

      ページ: 624-625

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Self Sustainable Autonomy and Designing Mind Time2010

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami
    • 雑誌名

      ACM Digital Library

      ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Living Technology2010

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami
    • 雑誌名

      Living Technology (Automatic Press Publ.)に収録

      ページ: 95-104

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Mind Time Machine2011

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami
    • 学会等名
      ICVNZ
    • 発表場所
      Oakland New Zealand(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Design for Living Technology : Exploring Autonomy and Sustainability in Artificial Life Systems in the Real World2011

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami
    • 学会等名
      ICMC2011 Italy, September 2011
    • 発表場所
      Venezia ITALY(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Dymamic SoundScape2011

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami
    • 学会等名
      The workshop of European Conference for Artificial Life
    • 発表場所
      Paris FRANCE
    • 年月日
      2011-08-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] An interactive wall game as an evolution of proto language2011

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Uno, Keisuke Suzuki and Takashi Ikegami
    • 学会等名
      Advances in Aritificial Life : Proc. of ECAL11. MIT Press
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Exploring the texture of communication : The transparency of consciousness that links grammar and lexicon2011

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Uno, Keisuke Suzuki, Takashi Ikegami
    • 学会等名
      ASSC. Handbook
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] A Robotic Approach to Understand the Role of Vicarious Trial-and-Error in a T-Maze Task2011

    • 著者名/発表者名
      Eiko Matsuda, Julien Hubert and Takashi Ikegami
    • 学会等名
      Proc. of ECAL
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] An Experimental and Computational Approach to the Dynamic Body Boundary Problem2011

    • 著者名/発表者名
      Yuki Sato, Hiroyuki Iizuka and Takashi Ikegami
    • 学会等名
      Proc. of ECAL
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Examining the Role of Vicarious Tria-and-Error in a Robotic Experiment2011

    • 著者名/発表者名
      Eiko Matsuda, Julien Hubert and Takashi Ikegami
    • 学会等名
      ASSC
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] From Artificial Life to Artificial Embodiment : Using human-computer interfaces to investigate the embodied mind'as-it-could-be' from the first-person perspective2011

    • 著者名/発表者名
      Tom Froese, Keisuke Suzuki, Sohei Wakisaka, Yuta Ogai, and Takashi Ikegami
    • 学会等名
      Proceedings of AISB' 11 : Computing & Philosophy. York, UK : Society for the Study of Artificial Intelligence and the Simulation of Behavior
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] The Role of Vicarious Trial-And-Error in a T-Maze Task Proceedings of Morphological Computation2011

    • 著者名/発表者名
      Eiko Matsuda, Julien Hubert, Takashi Ikegami
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Autonomy of the Internet : complexity of flow dynamics in a packet switching network2011

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami, Mizuki Oka and Horitake Abe
    • 学会等名
      ECAL
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] The Web as a New Framework for Understanding the Mind2011

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Oka and Takashi Ikegami
    • 学会等名
      ASSC
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Self Sustainable Autonomy and Designing Mind Time2010

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami
    • 学会等名
      S3
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-09-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Mode switching and collective bewio emical oil dropgets2010

    • 著者名/発表者名
      Naoto Horibe, Kei Kobayashi, Martin Hanezyc, Takashi Ikegami
    • 学会等名
      Artificial Life 12
    • 発表場所
      オーデンセイ(デンマーク)
    • 年月日
      2010-08-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Self-organization of Subjective Time and Sus tainable Autonomy in Mind Time Machine2010

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami
    • 学会等名
      International Workshop on Architecture at Artificial Life XII
    • 発表場所
      オーデンセイ(デンマーク)
    • 年月日
      2010-08-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Consciousness, Unconsciousness and Mind Time2010

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami
    • 学会等名
      the International Conference on Unconventional Computation : with Spatio-temporal Dynamics
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-06-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Designing Mind Time Machine2010

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami
    • 学会等名
      The Second International symposium on Computationai Neuroscience
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 年月日
      2010-06-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Language as autopoiesis : Experimental approach to agency in linguistic communication2010

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Suzuki, Ryoko Uno, Takashi Ikegami
    • 学会等名
      Artificial Life xii : Proceedings of the 12th International Conference on the Sythesis and Simulation of Living Systems. MIT Press
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Self-organization of Subjective Time and Sustainable Autonomy in Mind Time Machine2010

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami and Yuta Ogai
    • 学会等名
      Artificial Life xii : Proceedings of the Twelfth International Conference on the Synthesis and Simulation of Living Systems
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://sacral.c.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi