• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

運動療法による肥満性肝疾患の進展抑止と病態予測のための糖鎖バイオマーカーの探索

研究課題

研究課題/領域番号 22650162
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 応用健康科学
研究機関筑波大学

研究代表者

正田 純一  筑波大学, 医学医療系, 教授 (90241827)

研究分担者 鰺坂 隆一  筑波大学, 体育系, 教授 (70151058)
福田 邦明  筑波大学, 医学医療, 講師 (50447257)
岡本 嘉一  筑波大学, 医学医療, 講師 (90420083)
研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,230千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード肥満 / 脂肪性肝疾患 / 運動療法 / 糖鎖医学 / バイオマーカー
研究概要

肥満性肝疾患である脂肪性肝疾患に対し,肝の脂肪化,炎症と線維化の肝病態を改善するために,筋肉でのグルコースの利用率を増加させ,インスリン抵抗性を改善することは重要である.このことより,適度な運動による骨格筋量の維持は重要である.脂肪性肝疾患の肝病態に対する運動療法の効果判定については,脂肪化,炎症と線維化の病態の改善度を反映する血中の分子マーカーを探索し,非侵襲的にモニターするための新しい測定システムを構築することが今後において重要である.そこで,中年肥満男性を対象に行われた減量教室のデータをもとに,それらの血清試料を用いて,運動療法が肥満者の肝病態に及ぼす影響を反映する分子マーカーの探索を展開した.糖鎖分子マーカーとして,血中糖転移酵素活性値の測定を行った.運動療法は食事療法と比較して,エネルギー消費量を増加させる,除脂肪体重を維持する,また,フェリチン値を減少させる,酸化ストレスマーカーであるTBARS値を低下させる点で優れていた.運動療法が肥満者の肝病態に及ぼす影響を反映する分子マーカーとして,血清フェリチン値と酸化ストレスマーカー(TBARS)は有用であると考えられた.糖鎖分子マーカーの探索は現在,継続中である.

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (12件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] Orexin 2 receptioor as a potential target for the immunotoxin and antibody-drug conjugate cancer tgherapy2012

    • 著者名/発表者名
      Kishida M, Ishige, K., Horibe, T., Tada, N., Koibuchi, N., Shoda J, Kita, K., Kawakami, K
    • 雑誌名

      Oncology Letters

      巻: 3 ページ: 525-529

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Nrf2 inhibits hepatic iron accumulation and counteracts oxidative stress-induced2012

    • 著者名/発表者名
      Okada K, Shoda J, et al.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: (In press)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel function of Niemann-Pick C1-Like 1 as a negative regulator2012

    • 著者名/発表者名
      Yamanashi Y, Shoda J, et al.
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: (In press)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NPC2 regulates biliary cholesterol secretion via stimulation of ABCG5/G8-mediated cholesterol transport2011

    • 著者名/発表者名
      Yamanashi, Y., Takada, T., Yoshikado, T., Shoda, J., Suzuki, H
    • 雑誌名

      Gastroenterology

      巻: 140 ページ: 1664-1674

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Proton beam therapy for hepatocellular carcinoma located adjacent to the alimentary tarct2011

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, H., Sugahara, S., Fukuda, K., Abei, M., Shoda, J., Tokita, M., Sakurai, H., Tsuboi, K., Matsuzaki, Y., Tokuue, K
    • 雑誌名

      Int J Radiat Oncol Biol Phys

      巻: 80 ページ: 992-995

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Potent in vitro and in vivo antitumor activity of sorafenib against human intrahepatic cholangiocarcinoma cells2011

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, H., Onuki, K., Ishige, K., Baba, N., Ueda, T., Matsuda, S., Takeuchi, K., Onodera, M., Nakanuma, Y., Yamato, M., Yamamoto, M., Hyodo, I., Shoda, J
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: 46 ページ: 779-789

    • NAID

      10029029679

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] NPC2 regulates biliary cholesterol secretion via stimulation of ABCG5/G8-2011

    • 著者名/発表者名
      Yamanashi Y, Shoda J, et al.
    • 雑誌名

      Gastroenterology

      巻: 140 ページ: 1644-1674

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] WFA-positive sialylated MUC1 is a high-sensitivity biliary marker for intrahepatic cholangiocarcinoma2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, A., Kuno, A., Kawamoto, K., Matsuzaki, H., Irimura, T., Ikehara, Y., Zen, Y., Nakanuma, Y., Yamamoto, M., Ohkohchi, N., Shoda, J., Hirabayashi, J., Narimatsu, H
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 52 ページ: 174-182

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] S-1化学療法が奏効し根治手術が可能となったStage IVb進行胆嚢癌の1例2010

    • 著者名/発表者名
      長谷川直之, 安倍井誠人, 佐々木亮孝, 朴秀吉, 森脇俊和, 南優子, 福田邦明, 平井祥子, 正田純一, 大河内信弘, 兵頭一之介
    • 雑誌名

      胆道学会誌

      巻: 24 ページ: 723-728

    • NAID

      10030361628

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Deletion of nuclear factor-E2-related factor-2 leads to rapid onset and progression of nutritional steatohepatitis in mice2010

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, H., Okada, K., Shoda, J., Warabi, E., Ishige, K., Ueda, T., Taguchi, K., Yanagawa, T., Nakahara, A., Hyodo, I., Ishii, T., Yamamoto, M
    • 雑誌名

      Am J Physiol

      巻: 298

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Proton beam therapy for large hepatocellular carcinoma2010

    • 著者名/発表者名
      Sugahara, S., Oshiro, Y., Nakayama, H., Fukuda, K., Mizumoto, M., Abei, M., Shoda, J., Matsuzaki, Y., Tohno, E., Tokita, M., Tsuboi, K., Tokuue, K
    • 雑誌名

      Int J Radiat Oncol Biol Phys

      巻: 76 ページ: 460-466

    • NAID

      120007138229

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Deletion of Nuclear Factor-E2-Related Factor-2 Leads to Rapid Onset2010

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, H., et al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol

      巻: 298 ページ: 283-294

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] WFA-Positive Sialylated MUCl is a High-Sensitivity Biliary Marker for Intrahepatic Cholangiocarcinoma.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, A., et al.
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 52 ページ: 174-182

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biliary NPC2 regulates biliary cholesterol secretion via stimulation of ABCG5/G8-mediated cholesterol transport.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamanashi, Y., et al.
    • 雑誌名

      Gastroenterology

      巻: In press

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel function of Niemann-Pick C1-Like 1 as a negative regulator of Niemann-Pick C2 protein

    • 著者名/発表者名
      Yamanashi Y, Takada T, Shoda J, Suzuki H
    • 雑誌名

      Hepatology 2012

      巻: (In press)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Nrf2 inhibits hepatic iron accumulation and counteracts oxidative stress-induced liver injury in nutritional steatohepatitis

    • 著者名/発表者名
      Okada K, Warabi E, Sugimoto H, Horie M, Tokushige K, Ueda T, Harada N, Taguchi K, Hashimoto E, Itoh K, Ishii T, Utsunomiya H, Yamamoto M, Shoda J
    • 雑誌名

      J Gastroenterol 2012

      巻: (In press)

    • NAID

      10031051379

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 転写因子Nrf2は動脈硬化+高脂肪食誘発脂肪性肝炎の脂肪酸代謝修飾による2011

    • 著者名/発表者名
      岡田浩介, 蕨栄治, 正田純一
    • 学会等名
      第15回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2011-10-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 胆管がん診断へ向けた新たなコンビネーション診断系の確立2011

    • 著者名/発表者名
      松田厚志, 久野敦, 松崎英樹, 川本徹, 鹿内俊秀, 中沼安二, 山本雅一, 大河内信弘, 池原譲, 正田純一, 平林淳, 成松久
    • 学会等名
      第31回日本分子腫瘍マーカー研究会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Sulforaphen(SFN)による転写因子Nrf2賦活化はメチオニンコリン欠乏食(MCD)誘発脂肪性肝炎の炎症と線維化を抑止する2011

    • 著者名/発表者名
      岡田浩介, 正田純一, 徳重克年
    • 学会等名
      第15回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 動脈硬化+高脂肪食誘発肝炎における転写因子Nrf2の役割2011

    • 著者名/発表者名
      岡田浩介,杉本浩一,正田純一,堀江正樹,蕨栄治,後藤直宏,石井哲郎,山本雅之
    • 学会等名
      第47回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 糖鎖プロファイリング解析による肝内胆管癌の新規糖蛋白質マーカーの開発2011

    • 著者名/発表者名
      正田純一, 川本徹, 中沼安二, 山本雅一, 大河内信弘, 松田厚志, 久野敦, 池原譲, 平林淳, 成松久
    • 学会等名
      第47回日本肝臓総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 動脈硬化+高脂肪食誘発脂肪性肝炎における転写因子Nrf2の役割2010

    • 著者名/発表者名
      杉本浩一, 他
    • 学会等名
      日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-10-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 胆嚢発癌とその癌進展に果たすアラキドン酸代謝活性化の役割:Cyclooxygenase-2 (COX-2),プロスタグランジンE合成酵素(PGES),プロスタグランジンE受容体(EP)の発現に着目して2010

    • 著者名/発表者名
      川本徹, 山本雅一, 正田純一
    • 学会等名
      第14回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 動脈硬化+高脂肪食誘発脂肪性肝炎における転写因子Nrf2の役割2010

    • 著者名/発表者名
      杉本浩一, 岡田浩介, 正田純一, 蕨栄治, 石井哲郎, 山本雅之
    • 学会等名
      第14回肝臓学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Deletion of nuclear factor-E2-related factor-2 leads to rapid onset and progression of nutritional steatohepatitis in mice2010

    • 著者名/発表者名
      Okada K, Sugimoto H, Shoda J, Warabi E, Ishige K, Ueda T, Taguchi K, Yanagawa T, Nakahara A, Hyodo I, Ishii T, Yamamoto M
    • 学会等名
      The 2nd International Forum
    • 発表場所
      Niigata, Japan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Deletion of nuclear factor-E2-related factor-2 leads to rapid onset and progression of nutritional steatohepatitis in mice fed atherogenic plus high-fat diet2010

    • 著者名/発表者名
      Okada K, Sugimoto H, Warabi E, Gotoh N, Takahashi H, Utsunomiya H, Ishii T, Yamamoto M, Shoda J
    • 学会等名
      The 8th JSH Single Topic Conference
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 胆嚢発癌とその癌進展に果たすアラキドン酸代謝活性化の役割: Cyclooxygenase-2 (COX-2),プロスタグランジンE合成酵素(PGES),プロスタグランジンE受容体(EP)の発現に着目して2010

    • 著者名/発表者名
      川本徹, 山本雅一, 正田純一
    • 学会等名
      第14回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 糖鎖プロファイリング解析による肝内胆管癌の新規糖蛋白質マーカーの開発2010

    • 著者名/発表者名
      正田純一, 平林淳, 成松久
    • 学会等名
      第96回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      新潟
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] NOVA Science Publishers2012

    • 著者名/発表者名
      Shoda, J., Kawamoto T, Yamamoto, M
    • 出版者
      Gallbladder Cancer-Pathogenesis and Molecular Targeting Strategies for Therapeutic Options. In : Gallbladder Cancer, Christopher V Aiello, ed(In press)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 胆石症・胆道炎・胆道がん胆石症概念・定義と疫学2011

    • 著者名/発表者名
      正田純一
    • 出版者
      最新医学社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 胆石症・胆道炎・胆道がん2011

    • 著者名/発表者名
      正田純一
    • 出版者
      最新医学社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 胆道癌発生の分子機序Annual Review消化器20112011

    • 著者名/発表者名
      正田純一
    • 出版者
      中外医学社(東京)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 胆道癌発生の分子機序Annual Review消化器20112010

    • 著者名/発表者名
      正田純一
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 胆道感染症2010

    • 著者名/発表者名
      正田純一
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi