• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

夜間大規模停電下において有効な蓄光避難誘導システムの提案

研究課題

研究課題/領域番号 22650171
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 生活科学一般
研究機関大阪市立大学

研究代表者

酒井 英樹  大阪市立大学, 大学院・生活科学研究科, 准教授 (90277830)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,140千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード住環境 / 安全・安心 / 防災 / 省エネルギー / 蓄光 / 建築構造・材料 / 建築環境・設備
研究概要

照明光源に含まれるわずかな紫外線で励起され,停電後にりん光を発する蓄光材を使った蓄光式誘導標識の発光輝度を向上させる方法を検討した。その結果,視認性確保のために設置されている夜間照明からの漏れ光などによって,弱いながらも常に(停電直前まで)励起状態を保つことが,夜間停電時の発光輝度を高める方法として有効であり,また,照明に用いる光源としては,色温度の高い蛍光灯が適していることを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2010

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 各種光源下における高輝度蓄光材の残光輝度評価2012

    • 著者名/発表者名
      酒井英樹, 土井正
    • 雑誌名

      日本色彩学会誌

      巻: Vol.36 ページ: 44-45

    • NAID

      110009445500

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 各種光源下における高輝度蓄光材の残光輝度評価2012

    • 著者名/発表者名
      酒井英樹, 土井正
    • 学会等名
      日本色彩学会第43回全国大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2012-05-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Nayatani-Theoretical表色系とトーン概念2010

    • 著者名/発表者名
      酒井英樹
    • 学会等名
      日本色彩学会・納谷嘉信記念シンポジウム
    • 発表場所
      慶應義塾大学(神奈川県)(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Nayatani-Theoretical表色系の特徴と活用方法2010

    • 著者名/発表者名
      酒井英樹
    • 学会等名
      日本色彩学会第41回全国大会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜県)
    • 年月日
      2010-05-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi