• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

被爆地の写真から作るバーチャル空間と平和学習の実践

研究課題

研究課題/領域番号 22650192
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 科学教育
研究機関長崎大学

研究代表者

全 炳徳  長崎大学, 教育学部, 教授 (10264201)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,330千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードバーチャル / 原爆 / 平和 / エクスポージャー / 平和教育 / 長崎原爆 / バーチャル空間
研究概要

被爆地の写真から作るバーチャル空間と平和学習の実践
本研究の成果は、(1)原爆写真から作る平和教育のためのコンテンツ(3D教材)の完成であり、(2)開発コンテンツによる平和教育の実践から得られた教育的視点の再考にある。科学的視点に立ち、光の痕跡として残された写真情報から教材を作成することは、確かな事実に基づく教材作りが可能で、子どもたちに訴える力が大きい。しかし、開発コンテンツによる実践には学校の諸事情に合わせる調整が必要である、結果となった。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (2件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] A Survey on Attitude toward Atomic Bomb between Nagasaki and Hiroshima2012

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Mitani, Byungdug Jun
    • 雑誌名

      The 14th International Symposium of Geospatial Information Science and Urban Planning

      巻: No.14 ページ: 99-104

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of Peace Education Class with ICT Tool and Its Practice2012

    • 著者名/発表者名
      Kanna Kubo, Byungdug Jun
    • 雑誌名

      The 14th International Symposium of Geospatial Information Science and Urban Planning

      巻: No.14 ページ: 105-108

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Sofeware Development used by New OS "Android"2011

    • 著者名/発表者名
      Kenshin Tsuji, Byungdug Jun
    • 雑誌名

      The 12th International Symposium of Geospatial Information Science and Urban Planning

      巻: No.12 ページ: 3-10

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Reconstructed 3D Buildings of Nagasaki Atomic Bomb Before2011

    • 著者名/発表者名
      Yurika Uchijima, Byungdug Jun
    • 雑誌名

      The 12th International Symposium of Geospatial Information Science and Urban Planning

      巻: No.12 ページ: 72-81

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Process of the Instruction Disclosure(Reconstructed Nagasaki Matsuyama Area)2011

    • 著者名/発表者名
      Kanoko Maeda, Byungdug Jun
    • 雑誌名

      The 12th International Symposium of Geospatial Information Science and Urban Planning

      巻: No.12 ページ: 82-86

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Development of Peace Education Class with ICT Tool and Its Practice2012

    • 著者名/発表者名
      Kanna Kubo and Byungdug Jun
    • 学会等名
      The14th International Symposium of Geospatial Information Science and Urban Planning
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of AR Application for Peace Education with3D Model2011

    • 著者名/発表者名
      Jun Hisakata, Byungdug Jun
    • 学会等名
      The13th International Symposium of Geospatial Information Science and Urban Planning
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 戦争の記憶をどう継承するか2012

    • 著者名/発表者名
      全炳徳,他7名
    • 出版者
      芙蓉書房出版
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 戦争の記憶をどう継承するか2012

    • 著者名/発表者名
      全炳徳, 他9名
    • 総ページ数
      209
    • 出版者
      芙蓉書房出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://peace.edu.nagasaki-u.ac.jp/jun

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://webgis.edu.nagasaki-u.ac.jp

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi