• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

技術リスクガバナンスのプロトタイプモデル構築

研究課題

研究課題/領域番号 22651015
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 環境影響評価・環境政策
研究機関大阪大学

研究代表者

東海 明宏  大阪大学, 工学研究科, 教授 (90207522)

研究分担者 山本 祐吾  和歌山大学, システム工学部, 講師 (30379127)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 540千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード環境リスク / ライフサイクル評価 / 低炭素技術 / 化学物質管理 / リスクトレードオフ / 都市静脈系設備 / 都市構造物 / 太陽光発電 / リスク評価 / 都市建造物 / 都市静脈系整備 / マルチプルリスク / 汚泥処理 / 廃棄物管理 / 資源回収 / 都市静脈系インフラ / リスクガバナンス / 低炭素都市 / 統合マネジメント / 新技術
研究概要

温室効果ガス排出削減の対価として化学物質リスクの増減がどれほど起きるかに関し、事業者はリスクトレードオフの発生を評価することが求められる。そこで本研究では、リスク評価とライフサイクル評価を組み合わせることで、トレードオフの態様を把握する手法を開発した。この手法を都市静脈系設備の更新をとりあげ、下水汚泥・厨芥からのバイオガス・リン回収施策、都市建造物の更新に係る太陽高発電パネル普及施策の評価を通じて、その適用性を検証した。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] 下水処理場とごみ焼却場の連携を軸とした静脈系社会資本更新計画の立案と評価2012

    • 著者名/発表者名
      中久保豊彦、東海明宏、大野浩一
    • 雑誌名

      土木学会論文集 G (環境)

      巻: Vol.68、No.2 ページ: 152-171

    • NAID

      130004962384

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative assessment of technological systems for recycling sludge and food waste aimed at greenhouse gas emissions reduction and phosphorus recovery2012

    • 著者名/発表者名
      Nakakubo, T., Tokai, A., Ohno, K
    • 雑誌名

      Journal of Cleaner Production

      巻: Vol.32 ページ: 157-172

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 低炭素都市の実現に向けた都市計画と省エネルギー計画の統合マネジメントモデルの開発2012

    • 著者名/発表者名
      前田秀人、中久保豊彦、東海明宏
    • 雑誌名

      土木学会論文集 G (環境)

      巻: Vol.68、No.1 ページ: 21-38

    • NAID

      130004962379

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 下水処理場とごみ焼却場の連携を軸とした静脈系社会資本更新計画の立案と評価2012

    • 著者名/発表者名
      中久保豊彦
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 68 号: 2 ページ: 152-171

    • DOI

      10.2208/jscejer.68.152

    • NAID

      130004962384

    • ISSN
      2185-6648
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 低炭素都市の実現に向けた都市計画と省エネルギー計画の統合マネジメントモデルの開発2012

    • 著者名/発表者名
      前田秀人、中久保豊彦、東海明宏
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 68【1】 ページ: 21-38

    • NAID

      130004962379

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 下水処理施設による下水汚泥・厨芥の混合消化事業のライフサイクル評価2012

    • 著者名/発表者名
      中久保豊彦、東海明宏、大野浩一
    • 学会等名
      第23回廃棄物資源循環学会研究発表会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 人口減少・省エネ改修を与件とした農村域における地域内エネルギー自給ポテンシャルの評価2012

    • 著者名/発表者名
      松田陽平、中久保豊彦、東海明宏
    • 学会等名
      第41回環境システム研究論文発表会
    • 発表場所
      和歌山大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Application of SD Model for Energy Policy Analysis at Local Governmental Level -a Review and Case Study2012

    • 著者名/発表者名
      Susanto, I., Hara, K., Uwasu, M., Nakakubo, T., Tokai, A
    • 学会等名
      第41回環境システム研究論文発表会
    • 発表場所
      和歌山大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Application of SD Model for Energy Policy Analysis at Local Governmental Level-a Review and Case Study2012

    • 著者名/発表者名
      I. Susanto
    • 学会等名
      第40回環境システム研究論文発表会
    • 発表場所
      和歌山大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 省エネ改修を与件とした農村域における地域内エネルギー自給ポテンシャルの評価2012

    • 著者名/発表者名
      松田陽平
    • 学会等名
      第40回環境システム研究論文発表会
    • 発表場所
      和歌山大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 汚泥・厨芥を対象としたバイオマス利用に係るリスクトレードオフ構造の分析2011

    • 著者名/発表者名
      中久保豊彦、東海明宏
    • 学会等名
      第6回バイオマス科学会議、日本エネルギー学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 下水汚泥・厨芥の利用用途配分に係るリスクトレードオフ構造の分析2010

    • 著者名/発表者名
      中久保豊彦, 東海明宏
    • 学会等名
      日本リスク研究学会第23回年次大会講演論文集
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-11-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 下水汚泥・厨芥の利用用途配分に係るリスクトレードオフ構造の分析2010

    • 著者名/発表者名
      中久保豊彦、東海明宏
    • 学会等名
      第23回日本リスク研究学会年次大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi