• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

タンパク質が形成するキラルナノ空間を利用した円偏光発光性量子ドットの創成

研究課題

研究課題/領域番号 22651043
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 ナノ材料・ナノバイオサイエンス
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

内藤 昌信  奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 特任准教授 (30346316)

連携研究者 山下 一郎  奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 客員教授 (30379565)
岩堀 健治  奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 研究員 (90467689)
研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,490千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2010年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード円偏光発光 / 量子ドット / タンパク質 / キラリティー / フェリチン / バイオミネラリゼーション / キラル / 球殻状タンパク質 / 光学 / 光学活性
研究概要

本研究では、球殻状タンパク質であるフェリチンをテンプレートとして、円偏光ハック性を示す量子ドットを創製し、その発光特性を解明することを目的とした。その結果、球殻状タンパク質フェリチン内部をキラルなテンプレートとして利用するバイオミネラリゼーション法により、タンパク質が持つキラリティーを効率的に量子ドットに転写することに成功した。さらに、トップダウン的なレーザ光加工技術を組み合わせることで、発光波長の制御にも成功した。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (16件) 備考 (1件) 産業財産権 (6件) (うち外国 4件)

  • [雑誌論文] Sterically controlled docking of gold nanoparticles on ferritin surface by DNA hybridization2011

    • 著者名/発表者名
      B. Zheng, M. Uemura, K. Iwahori, N. Okamoto, M. Naito, Y. Ishikawa, Y. Uraoka, I. Yamashita
    • 雑誌名

      Nanotechnology

      巻: 22 ページ: 275312-275319

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Versatile self-assembled hybrid systems with exotic structures and unique functions2011

    • 著者名/発表者名
      T. Nakanishi, M. Naito, Y. Takeoka, K. Matsuura
    • 雑誌名

      Current Opinion in Colloid & Interface Science

      巻: 16 ページ: 482-490

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 球殻状タンパク質を鋳型にした円偏光発光性量子ドットの創成2011

    • 著者名/発表者名
      内藤昌信
    • 雑誌名

      化学工業

      巻: 62 ページ: 54-58

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] タンパク質の中で作る円偏光発光性量子ドット2011

    • 著者名/発表者名
      内藤昌信
    • 雑誌名

      光アライアンス

      巻: 22 ページ: 45-49

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 円偏光発光性を示す超分子・高分子材料2011

    • 著者名/発表者名
      内藤昌信
    • 雑誌名

      光化学

      巻: 42 ページ: 114-120

    • NAID

      10030166844

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Versatile self-assembled hybrid systems with exotic structures andunique functions2011

    • 著者名/発表者名
      T.Nakanishi, M.Naito, Y.Takeoka, K.Matsuura
    • 雑誌名

      Current Opinion in Colloid & Interface Science

      巻: 16 ページ: 482-490

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Circularly polarized luminescent CdS quantum dots prepared in protein nanocage2010

    • 著者名/発表者名
      M. Naito, K. Iwahori, A. Miura, Y. Yamane, I. Yamashita
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 49 ページ: 7006-7009

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Circularly Polarized Luminescent CdS Quantum Dots Prepared in Protein Nanocage2010

    • 著者名/発表者名
      M.Naito, K.Iwahori, A.Miura, M.Yamane, I.Yamashita
    • 雑誌名

      Angew Chem Int.Ed.

      巻: Vol.49 ページ: 7006-7009

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 竹取の翁が見た光は生体高分子の中で作る次世代ディスプ図4レーザ光酸化による円偏光発光波長の制御図3レーザ光酸化による円偏光発光波長の制御アポフェリチン(青)およびCdS量子ドット内包フェリチン(赤)の円偏光発光スペクトルレイ光源.2011

    • 著者名/発表者名
      内藤昌信
    • 学会等名
      東京大学化学生命工学専攻第4回ChemBioハイブリッドレクチャー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 竹取の翁が見た光は…?~生体高分子の中で作る次世代ディスプレイ光源~2011

    • 著者名/発表者名
      内藤昌信
    • 学会等名
      化学生命工学専攻第4回ChemBioハイブリッドレクチャー
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2011-11-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 円偏光発光性キラル超分子の創製と機能創発2011

    • 著者名/発表者名
      内藤昌信
    • 学会等名
      第179化学コースコロキウム(首都大学東京)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-06-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 円偏光発光性キラル超分子の創成と機能創発2011

    • 著者名/発表者名
      内藤昌信
    • 学会等名
      第179回・化学コースコロキウム
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2011-06-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表]2011

    • 著者名/発表者名
      内藤昌信、芝口廣司、滝山幸次郎、妻鳥紘之
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 円偏光発光性キラル超分子の創成と機能2011

    • 著者名/発表者名
      内藤昌信, 芝口廣司, 瀧山幸次郎, 妻鳥紘之, 河合壮, 岩堀健治, 山下一郎
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学で開催予定が中止となり、予稿集により発表
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 生体材料を用いた光・電子ナノマテリアルの創出2011

    • 著者名/発表者名
      内藤昌信
    • 学会等名
      第25回NAIST産学連携フォーラム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-03-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 生体材料を用いた光・電子ナノマテリアルの創出2011

    • 著者名/発表者名
      内藤昌信
    • 学会等名
      第25回NAIST産学連携フォーラム
    • 発表場所
      関西経済連合会(大阪市北区)
    • 年月日
      2011-03-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 円偏光発光性キラル超分子の創製と機能創発2011

    • 著者名/発表者名
      内藤昌信
    • 学会等名
      第25回超分子創製化学セミナー
    • 発表場所
      滋賀
    • 年月日
      2011-01-11
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 円偏光発生性キラル分子の創製と機能創発2011

    • 著者名/発表者名
      内藤昌信
    • 学会等名
      第25回超分子創製化学セミナー
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2011-01-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Circularly polarized luminescent CdS quantum dots prepared in protein nanocage2010

    • 著者名/発表者名
      M. Naito, K. Iwahori, A. Miura, I. Yamashita
    • 学会等名
      Pacifichem
    • 発表場所
      アメリカ
    • 年月日
      2010-12-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Circularly polarized luminescent CdS quantum dots prepared in protein nanocage2010

    • 著者名/発表者名
      M.Naito ; K.Iwahori ; A.Miura ; M.Yamane ; I.
    • 学会等名
      2010環太平洋国際化学会議
    • 発表場所
      ハワイコンベンションセンター(アメリカホノルル)
    • 年月日
      2010-12-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Circularly polarized luminescent supramolecular chemistry2010

    • 著者名/発表者名
      M. Naito
    • 学会等名
      NAIST Colloquium for Future-Pioneering2010
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2010-12-10
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Circularly polarized luminescent supramolecular chemistry2010

    • 著者名/発表者名
      内藤昌信
    • 学会等名
      NAIST Colloquium for Future-Pioneering 2010
    • 発表場所
      NAIST
    • 年月日
      2010-12-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Circularly polarized luminescent CdS quantum dots prepared in protein nanocage2010

    • 著者名/発表者名
      M. Naito, K. Iwahori, A. Atsushi, M. Yamane, I. Yamashita
    • 学会等名
      Asia NANO2010
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-11-02
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Circularly Polarized Luminescent CdS Quantum Dots Prepared in Protein Nanocage2010

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Naito, Kenji Iwahori, Atsushi Miura, Midori Yamane, Ichiro Yamashita
    • 学会等名
      AsiaNANO2010
    • 発表場所
      日本科学未来館(東京都江東区)
    • 年月日
      2010-11-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://samurai.nims.go.jp/NAITO_Masanobu-j.html

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [産業財産権] 棒状分子を表面に備える基板およびその製造方法2012

    • 発明者名
      内藤昌信、中村祐亮、緒方寿幸、高山寿一、細野隆之
    • 権利者名
      奈良先端科学技術大学院大学、東京応化工業株式会社
    • 産業財産権番号
      2012-052177
    • 出願年月日
      2012-03-08
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [産業財産権] 棒状分子を表面に備える基盤及びその製造方法2012

    • 発明者名
      内藤昌信, 中村裕亮, 緒方寿幸, 高山寿一, 細野隆之
    • 権利者名
      国立大学法人奈良先端科学技術大学院大学・東京応化工業株式会社
    • 産業財産権番号
      2012-052177
    • 出願年月日
      2012-03-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [産業財産権] 円偏光性ナノ微粒子2010

    • 発明者名
      内藤昌信、岩堀健治
    • 権利者名
      奈良先端科学技術大学院大学、科学技術振興機構
    • 出願年月日
      2010-10-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 円偏光性ナノ微粒子2010

    • 発明者名
      内藤昌信、岩堀健治
    • 権利者名
      奈良先端科学技術大学院大学、科学技術振興機構
    • 出願年月日
      2010-09-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 円偏光発光性ナノ微粒子2010

    • 発明者名
      内藤昌信 岩堀健治
    • 権利者名
      奈良先端科学技術大学院大学
    • 出願年月日
      2010-09-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 円偏光発光性ナノ微粒子2010

    • 発明者名
      内藤昌信 岩堀健治
    • 権利者名
      奈良先端科学技術大学院大学
    • 出願年月日
      2010-10-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi