• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

DNAの自己組織化能を用いた可視光領域で磁性を有する新規メタマテリアルの創生

研究課題

研究課題/領域番号 22651045
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 ナノ材料・ナノバイオサイエンス
研究機関大阪大学

研究代表者

武安 伸幸  大阪大学, 大学院・工学研究科, 特任講師 (90373323)

研究分担者 田中 拓男  独立行政法人理化学研究所, 田中メタマテリアル研究室, 准主任研究員 (40283733)
座古 保  独立行政法人理化学研究所, 前田バイオ工学研究室, 専任研究員 (50399440)
研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,470千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワードメタマテリアル / DNA / 自己組織化
研究概要

DNA/金ナノ粒子接合体同士をリング状に連結する手法により, 3量体リング構造を大量に作製できた.本構造の光の磁場成分に対する応答を調べるために, 3量体リング構造をガラス基板表面に分散・固定し,偏光および入射角度を変えながら透過スペクトル測定を行った.観測されたピークは各金ナノ粒子のプラズモン共鳴,リング状に配置した金ナノ粒子のプラズモンのナノギャップを介した相互作用に由来するものと判断した.

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] A facile method towards cyclic assembly of gold nanoparticles using DNA template alone2010

    • 著者名/発表者名
      T. Ohshiro, T. Zako, R. Watanabe-Tamaki, T. Tanaka, M. Maeda
    • 雑誌名

      Chem. Commun

      巻: 46 ページ: 6132-6132

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A facile method towards cyclic assembly of gold nanoparticles using DNA template alone2010

    • 著者名/発表者名
      T.Ohshiro, T.Zako, R.Watanabe-Tamaki, T.Tanaka, M.Maeda
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 46 ページ: 6132-6134

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Self-organized assembly of metal nanostructures for three-dimensional metamaterials2012

    • 著者名/発表者名
      T. Tanaka
    • 学会等名
      2012 Taiwan-Japan Nanophotonics and Plasmonic Metamaterials Workshop
    • 発表場所
      National Taiwan Univ., Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2012-01-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Self-organized assembly of metal nanostructures for three-dimensional metamaterials2012

    • 著者名/発表者名
      Takuo Tanaka
    • 学会等名
      2012 Taiwan-Japan Nanophotonics and Plasmonic Metamaterials Workshop
    • 発表場所
      National Taiwan Univ., Taipei, Taiwan(Invited)
    • 年月日
      2012-01-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Plasmonic metamaterials2011

    • 著者名/発表者名
      T. Tanaka
    • 学会等名
      RIKEN-Kazan Federal University Joint Symposium
    • 発表場所
      RIKEN, Wako, Japan
    • 年月日
      2011-10-14
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Plasmonic metamaterials2011

    • 著者名/発表者名
      Takuo Tanaka
    • 学会等名
      RIKEN-Kazan Federal University Joint Symposium
    • 発表場所
      RIKEN, Wako, Japan(Invited)
    • 年月日
      2011-10-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Towards three-dimensional metamaterials2011

    • 著者名/発表者名
      Takuo Tanaka
    • 学会等名
      The 10^<th> Sweden-Japan Workshop on Quantum Nanophysics and Nanoelectronics (QNANO)
    • 発表場所
      Visby, Sweden(Invited)
    • 年月日
      2011-06-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Towards three-dimensional metamaterials2011

    • 著者名/発表者名
      T. Tanaka
    • 学会等名
      The 10^<th> Sweden-Japan Workshop on Quantum Nanophysics and Nanoelectronics(QNANO)
    • 発表場所
      Visby, Sweden
    • 年月日
      2011-01-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi