• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

磁気誘導加熱によるナノ固相界面の温度制御に基づいた遺伝子増幅技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22651046
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 ナノ材料・ナノバイオサイエンス
研究機関東京農工大学

研究代表者

新垣 篤史  東京農工大学, 大学院・工学研究院, 准教授 (10367154)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,460千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2010年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード磁気微粒子 / 遺伝子増幅 / 誘導加熱 / 核酸回収 / 細胞破砕
研究概要

本研究では、磁気誘導加熱によるナノ固相界面の温度制御に基づいた遺伝子増幅技術の開発を目的とした。同技術開発の基盤となる磁気誘導加熱に基づいた磁気微粒子からの核酸解離反応の制御や、アミノ基修飾磁気微粒子の局所加熱を利用した細胞膜の破損に伴う微生物の不活化を達成した。同技術の実現によって、デバイスの反応槽などの微小空間内での核酸増幅など、関連分析分野における新しいアプリケーション開発が期待できる。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Efficient DNA release from PAMAM dendrimer-modified superpar amagnetic nanopar tides for DNA recovery2012

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Arakaki, ほか10名
    • 雑誌名

      Polymer Journal

      巻: (In press) 号: 6 ページ: 672-677

    • DOI

      10.1038/pj.2012.32

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of magnetic nanoparticles modified with thiol core, functionalized PAMAM dendron for DNA recovery2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Tanaka, Atsushi Arakaki, ほか10名
    • 雑誌名

      J.Colloid Interface Sci.

      巻: (In press) 号: 1 ページ: 469-475

    • DOI

      10.1016/j.jcis.2012.03.039

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of magnetite nanoparticles on living rate of MCF-7 human breast cancer cells2012

    • 著者名/発表者名
      D. Baba, Y. Seiko, T. Nakanishi, H. Zhang, A. Arakaki, T. Matsunaga, T. Osaka
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces B: Biointerfaces

      巻: 95 ページ: 254-257

    • DOI

      10.1016/j.colsurfb.2012.03.008

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] アミノ基修飾ナノ粒子の局所加熱を用いた微生物不活化法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      高橋真美、細川正人、新垣篤史、田中剛、松永是
    • 学会等名
      電気化学会第79回大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県)
    • 年月日
      2012-03-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] アミノ基修飾ナノ粒子の局所加熱を用いた微生物不活化法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      高橋真美、新垣篤史, ほか3名
    • 学会等名
      電気化学会第79回大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松、静岡
    • 年月日
      2012-03-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Development of influence virus gene detection technique based on located heating of magnetic nanoparticles2011

    • 著者名/発表者名
      高橋真美、新垣篤史、田中剛、松永是
    • 学会等名
      62^<nd> Annual Meeting of the International Society of Electrochemistry
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県)
    • 年月日
      2011-09-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of influence virus gene detection technique based on located heating of magnetic nanoparticles2011

    • 著者名/発表者名
      高橋真美、新垣篤史, ほか3名
    • 学会等名
      62^<nd> Annual Meeting of the International Society of Electrochemistry
    • 発表場所
      朱鷺メッセ、新潟
    • 年月日
      2011-09-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 磁気微粒子の局所加熱による微生物の不活化条件の検討2011

    • 著者名/発表者名
      高橋真美、細川正人、新垣篤史、田中剛、松永是
    • 学会等名
      2011年電気化学会秋季大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県)
    • 年月日
      2011-09-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 磁気微粒子の局所加熱による微生物の不活化条件の検討2011

    • 著者名/発表者名
      高橋真美、新垣篤史, ほか3名
    • 学会等名
      2011年電気化学会秋季大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ、新潟
    • 年月日
      2011-09-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 細胞集積化技術を用いたイヌ血液からの腫瘍細胞検出2011

    • 著者名/発表者名
      新垣篤史
    • 学会等名
      電気化学会第78大会講演要旨集
    • 発表場所
      電気化学会第78大会講演要旨集
    • 年月日
      2011-03-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 磁性ナノ粒子の局所加熱に基づいた遺伝子検出技術の高感度化2010

    • 著者名/発表者名
      高橋真美
    • 学会等名
      2010年電気化学秋季大会
    • 発表場所
      神奈川工科大学、神奈川
    • 年月日
      2010-09-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.tuat.ac.jp/~biomol/index.html

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi