• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

DNA機能化マイクロゲル構造体によるセルフアセンブリ

研究課題

研究課題/領域番号 22651049
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 マイクロ・ナノデバイス
研究機関東京大学

研究代表者

尾上 弘晃  東京大学, 生産技術研究所, 助教 (30548681)

研究分担者 瀧ノ上 正浩  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 講師 (20511249)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,440千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワードマイクロナノデバイス / Self-assembly / DNA / ハイドロゲル / ソフトマテリアル / ヤヌス粒子 / 遠心力 / ナノマシン / ゲルビーズ / 遠心器
研究概要

遠心機による高重力環境下において,マイクロハイドロゲル構造体の作製法を開発した.そのマイクロハイドロゲル構造体を利用して,(1)表面の分子修飾可能なオイルフリーなゲル表面の維持,(2)マルチバレル管を利用することでのハイドロゲル構造体の異方化・内部区画化,(3)磁気ナノビーズと細胞の同時封入によるゲル構造体の機能化,(4)外部磁場に応答することによるゲル構造体のマイクロセルフアセンブリ,を達成した.

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Controlled synthesis of 3D multi-compartmental particles with centrifuge-based microdroplet formation from a multi-barrelled capillary2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Maeda, Hiroaki Onoe, Masahiro Takinoue, Shoji Takeuchi
    • 雑誌名

      Advanced Materials

      巻: 24 号: 10 ページ: 1340-1346

    • DOI

      10.1002/adma.201102560

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] DNAナノカプセル構築へ応用可能な遠心マイクロゲルビーズ作製法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      前田一輝,尾上弘晃,瀧ノ上正浩,竹内昌治
    • 学会等名
      計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会
    • 発表場所
      国立オリンピックセンター
    • 年月日
      2011-11-21
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] DNAナノカプセル構築へ応用可能な遠心マイクロゲルビーズ作製法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      前田一輝, 尾上弘晃, 瀧ノ上正浩, 竹内昌治
    • 学会等名
      計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会(SSI2011)
    • 発表場所
      国立オリンピックセンター
    • 年月日
      2011-11-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] A Centrifuge-Based Droplet Shooting Device for the Synthesis of Multi-Compartmental Microspheres under Ultra-High Gravity, Fifteenth International Conference on Miniturized Systems for Chemistry and Life Science(microTAS)2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Maeda, Masahiro Takinoue
    • 学会等名
      Seatle
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2011-10-01
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] A Centrifuge-Based Droplet Shooting Device for the Synthesis of Multi-Compartmental Microspheres under Ultra-High Gravity2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Maeda, Masahiro Takinoue, Hiroaki Onoe, Shoji Takeuchi
    • 学会等名
      Fifteenth International Conference on Miniturized Systems for Chemistry and Life Science (microTAS)
    • 発表場所
      Seatle, USA
    • 年月日
      2011-10-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 遠心機を用いたマイクロゲルビーズ生成法2011

    • 著者名/発表者名
      前田一輝,尾上弘晃,瀧ノ上正浩,竹内昌治
    • 学会等名
      バイオ・マイクロシステム研究会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2011-06-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] DNAマイクロカプセルのためのマイクロゲルビーズ作製法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      前田一輝,尾上弘晃,瀧ノ上正浩,竹内昌治
    • 学会等名
      分子ロボティクス研究会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2011-06-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 遠心機を利用した一細胞封入ゲルの作製2011

    • 著者名/発表者名
      稲森貴一,尾上弘晃,瀧ノ上正浩,竹内昌治
    • 学会等名
      第11回東京大学生命科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2011-06-04
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 遠心器を利用した-細胞封入ゲルの作成2011

    • 著者名/発表者名
      稲森貴一, 尾上弘晃, 瀧ノ上正浩, 竹内昌治
    • 学会等名
      第11回東京大学生命科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2011-06-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [産業財産権] 液体ゲル化装置及び液体ゲル化方法2011

    • 発明者名
      竹内昌治、尾上弘晃、瀧ノ上正浩、稲森貴一、前田一輝
    • 権利者名
      国立大学法人東京大学
    • 産業財産権番号
      2011-041487
    • 出願年月日
      2011-02-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [産業財産権] 液体ケル化装置及び液体ケル化方法2011

    • 発明者名
      竹内昌治、尾上弘晃、瀧ノ上正浩、稲森貴一、前田一輝
    • 権利者名
      国立大学法人東京大学
    • 産業財産権番号
      2011-041487
    • 出願年月日
      2011-02-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi