研究課題
挑戦的萌芽研究
以前にわれわれが提案したWalled LTSAはその開口面での壁面が、導波管を単純に切断したものと同等であった。そこに、次の2つの新構造を導入した。(a)開口端の方形終端形状を自由な曲線とし、特に漸近的な開口として等価的な開口面積の増大を図る。(b)金属壁に溝(トレンチ)をつけ曲線開口と滑らかにつなぐ。これらの構造によって、8-12GHzの広い帯域にわたって5dB程度以上の直接結合の低減を実現した。またアンテナのスケーリングによって、同様の構造がさまざまな周波数帯における直接結合低減に役立つことも示した。
すべて 2012 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (31件) 図書 (2件) 備考 (3件)
International Geoscience and Remote Sensing Symposium (IGARSS) 2012
巻: Proc.(印刷中)(掲載確定)
IEEE Transactions on Antennas and Propagation
巻: 59 号: 12 ページ: 4868-4872
10.1109/tap.2011.2165504
IEEE Journal of Selected Topics in Applied Earth Obervations and Remote Sensing
巻: Vol.4 号: 4 ページ: 779-784
10.1109/jstars.2011.2106482
IEEE Journal of Selected Topics in Earth Obervations and Remote Sensing (to apear)
巻: Vol.49(掲載確定)
Frontiers of Electrical and Electronic Engineering in China
巻: Vol.6 ページ: 171-180
IEEE Transactions on Geoscience and Remote Sensing
巻: Vol.49 ページ: 28-37
電気学会論文誌C
巻: Vol.131 ページ: 2-8
Electronics Letters
巻: Vol.46 号: 13 ページ: 882-883
10.1049/el.2010.1006
Australian Journal of Intelligent Information Processing Systems
巻: Vol.12 ページ: 23-28
巻: Vol.46 ページ: 882-883
International Journal of E-Health and Medical Communications
巻: Vol.1 ページ: 41-52
IEICE Trans. on Fundamentals
巻: Vol.E93-A ページ: 219-226
10026862678
http://www.eis.t.u-tokyo.ac.jp/