• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

法的・規範的実践の社会的構造.フィールド観察とデモンストレーションを通じて

研究課題

研究課題/領域番号 22653001
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 基礎法学
研究機関神戸大学

研究代表者

樫村 志郎  神戸大学, 大学院・法学研究科, 教授 (40114433)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,950千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード法社会学 / エスノメソドロジー / 社会規範 / 法行動 / 基礎法学 / 通行 / ストーリー / 責任 / 公共場面 / 秩序性 / 身体規範
研究概要

本研究は,いかにして社会の人々が法やその他のルールを実際に用いて自他の行動や思考を調整しているかを,実際の行為場面やコミュニケーション過程を綿密に検討することにより,あきらかにしようとするものである.本研究では,混雑する歩行場面,紛争当事者や法律専門家が行なうコミュニケーション,障害を持つ人と周囲の人のコミュニケーションの詳細な発話と言語の分析を行なうことで,それらに共通の構造があることをあきらかにした.

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (16件) (うち招待講演 1件) 図書 (8件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] 労働審判紛争の社会的構造―問題定義の記述形式を通じて―2013

    • 著者名/発表者名
      樫村志郎
    • 雑誌名

      菅野和夫他編、労働審判制度の利用者調査、有斐閣、所収

      巻: 0 ページ: 154-172

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 法における共通理解の達成と維持2013

    • 著者名/発表者名
      樫村志郎
    • 雑誌名

      片岡邦好他編、コミュニケーション能力の諸相、ひつじ書房、所収

      巻: 0 ページ: 311-342

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Hearing Client’s Talk as Lawyer’s Work: The Case of Public Legal Consultation Conference2013

    • 著者名/発表者名
      Kashimura Shiro
    • 雑誌名

      Boudouin Dupret & Tim Berard ,eds.,The Parxiology of Law, Oxford University Press

      巻: 0 ページ: 0-0

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ハロルド・ガーフィンケル・メモリアル・カンファレンスに出席して2012

    • 著者名/発表者名
      樫村志郎
    • 雑誌名

      日本EMCA研究会ニューズレター

    • NAID

      120006770399

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 法社会学にとって『地域社会』とは何か2011

    • 著者名/発表者名
      樫村志郎
    • 雑誌名

      法社会学

      巻: 74号 ページ: 78-88

    • NAID

      130007970609

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 法社会学にとって「地域社会」とは何か2011

    • 著者名/発表者名
      樫村志郎
    • 雑誌名

      法社会学

      巻: 74 ページ: 78-88

    • NAID

      130007970609

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 他者の経験への接近はいかにして可能か?-ディヴィッド・グッド『言葉のない世界の子どもたち』を通じて2013

    • 著者名/発表者名
      樫村志郎
    • 学会等名
      神戸大学社会科学教育研究府セミナー「アクションリサーチ(ActionResearch)とはなにか- 社会科学の複数の分野をつむぐ変革志向の実践的研究教育方法として-」(報告)
    • 発表場所
      神戸大学(神戸市灘区)
    • 年月日
      2013-03-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 離島・地域のニーズと司法アクセス2012

    • 著者名/発表者名
      樫村志郎
    • 学会等名
      司法アクセス学会第6回学術大会「司法アクセス・パラダイムの転換-求められる法的サーヴィスへ」(シンポジウム報告)
    • 発表場所
      弁護士会館(東京都千代田区)
    • 年月日
      2012-12-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] The Legacy of the First-to-Third Generations Sociologists of Law2012

    • 著者名/発表者名
      Kashimura Shiro
    • 学会等名
      2012 International Conference onLaw and Society
    • 発表場所
      Hilton Waikiki Resort Hotel, Honolulu, Hawaii, U.S.A
    • 年月日
      2012-06-07
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Telling the Code of Law: Interactive Grounds and Contin-gencies of Giving Legal Advice in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Kashimura Shiro
    • 学会等名
      2012 International Conference onLaw and Society
    • 発表場所
      Hilton Waikiki Resort Hotel, Honolulu, Hawaii, U.S.A
    • 年月日
      2012-06-05
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本の法社会学理論:一般理論に向けての可能性2012

    • 著者名/発表者名
      樫村志郎
    • 学会等名
      2012年度日本法社会学会学術大会 ・ミニシンポジウム「日本の法社会学理論:一般理論に向けての可能性」(コメント)
    • 発表場所
      京都女子大学(京都市東山区)
    • 年月日
      2012-05-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Albert Eglash and the Biblical Roots of Restorative Justice: The Theory and Practices in the U.S. and Germany in 1950s2012

    • 著者名/発表者名
      Kashimura Shiro
    • 学会等名
      The International Conference and Workshops of Restorative Justice, Human Rights and Peace Education
    • 発表場所
      Chang-Jung Christian University,Tainan,Taiwan
    • 年月日
      2012-03-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Albert Eglah and the Biblical Roots of Restorative Justice2012

    • 著者名/発表者名
      樫村志郎
    • 学会等名
      New Scale of Goddess of Justice
    • 発表場所
      長栄大学(台南市,台湾)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Current States of Restorative Justice in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      樫村志郎
    • 学会等名
      World Congress of Criminology
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2011-08-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 空間的行為の秩序性-通行の分析を通じて2011

    • 著者名/発表者名
      樫村志郎(中山和彦と共同報告)
    • 学会等名
      日本法社会学会 2011年度学術大会・ミニシンポジウム「法のエスノメソドロジー研究の新展開」(報告)
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2011-05-07
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 空間的行為の秩序性-通行/歩行の分析を通じて2011

    • 著者名/発表者名
      樫村志郎・中山和彦
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2011-05-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 法的相互行為能力2011

    • 著者名/発表者名
      樫村志郎
    • 学会等名
      「伝達/運用能力を考える」ラウンド・テーブル
    • 発表場所
      愛知大学(豊橋キャンパス)(愛知県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-02-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 法社会学にとって「地域社会」とは何か2010

    • 著者名/発表者名
      樫村志郎
    • 学会等名
      日本法社会学会 2010年度学術大会・全体シンポジウム「地域社会の法社会学の意義と方法」
    • 発表場所
      同志社大学(京都市上京区)
    • 年月日
      2010-05-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 法社会学にとって「地域社会」とは何か2010

    • 著者名/発表者名
      樫村志郎
    • 学会等名
      日本法社会学会2010年度学術大会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府)(招待講演)
    • 年月日
      2010-05-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Telling the Code of Law: Interactive Grounds and Contingencies of Giving Legal Advice in Japan

    • 著者名/発表者名
      Kashimura Shiro
    • 学会等名
      2012 INTERNATIONAL CONFERENCE on LAW and SOCIETY
    • 発表場所
      Hilton Waikiki Resort Hotel, Honolulu, Hawaii, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The Legacy of the First-to-Third Generations Sociologists of Law

    • 著者名/発表者名
      Kashimura Shiro
    • 学会等名
      2012 INTERNATIONAL CONFERENCE on LAW and SOCIETY
    • 発表場所
      Hilton Waikiki Resort Hotel, Honolulu, Hawaii, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 離島・地域のニーズと司法アクセス

    • 著者名/発表者名
      樫村志郎
    • 学会等名
      司法アクセス学会第6回学術大会
    • 発表場所
      弁護士会館クレオ(東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] コミュニケーション能力の諸相- 変移,共創,身体化2013

    • 著者名/発表者名
      樫村志郎(共著・章単独執筆)
    • 出版者
      ひつじ書房
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 労働審判制度の利用者調査-実証分析と提言2013

    • 著者名/発表者名
      樫村志郎(共著・章単独執筆)
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 東京大学社会科学研究所調査報告集2013

    • 著者名/発表者名
      樫村志郎(佐藤岩夫と共編著)
    • 総ページ数
      263
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 東京大学社会科学研究所調査報告集2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤岩夫・樫村志郎編
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      労働審判制度をめぐる当事者の語り―労働審判制度利用者インタビュー調査記録集
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] コミュニケーション能力の諸相:-「共創能力」を考える2012

    • 著者名/発表者名
      片岡邦好・池田佳子編
    • 出版者
      ひつじ書房(印刷中)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] ことばを持たない世界-先天的盲ろうの子どもたちを理解する(出版契約済)2012

    • 著者名/発表者名
      D.Goode(樫村志郎訳)
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] トラブル経験と相談行動2010

    • 著者名/発表者名
      樫村志郎(武士俣敦と共編著)
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [図書] The Parxiology of Law2010

    • 著者名/発表者名
      Kashimura Shiro(共著・章単独執筆)
    • 出版者
      Oxford University Press
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考]

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] Walking Through Congestion

    • URL

      http://www2.kobe-u.ac.jp/%7Eskashimu/ReadingMaterials/EMCA_Seminar_Reading_Materials_2010/Walk_in_Congestion.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] Shiro Kashimura's WWW Server/Research

    • URL

      http://www2.kobe-u.ac.jp/~skashimu/ShiroKashimura/Research.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www2.kobe-u.ac.jp/~skashimu/ShiroKashimura/Research.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://web.me.com/shiro_kashimura/EMCA_Seminar_Reading_Materials_2010/Walk_in_Congestion.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://web.me.com/shiro_kashimura/Main/Welcome.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi