• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ライフサイエンスの研究で生まれる価値ある創作物の著作権制度による保護

研究課題

研究課題/領域番号 22653013
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 新領域法学
研究機関札幌医科大学

研究代表者

石埜 正穂  札幌医科大学, 医学部, 教授 (30232325)

研究分担者 飯田 香緒里  東京医科歯科大学, 産学連携推進本部, 准教授 (90570755)
連携研究者 高林 龍  早稲田大学, 大学院・法務研究科, 教授 (90277765)
研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,900千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード知的財産法 / 研究創作物 / MTA / 著作権
研究概要

大学等で生まれる研究創作物の帰属に係る正当な権利をコストや労力をかけずに遍く担保する期待から、著作権保護の妥当性・許容性について検討を行った。米国ではKaytonの時代に検討された遺伝子配列の著作権保護の考え方が、合成生物学の進歩を受けて、HolmanやTorranceによって再認識されていた。研究創作物は遺伝子配列の延長線上にある。しかも著作権はフェアユースの考え方にも馴染みがあり、研究創作物の性格上、これらを著作権保護することの妥当性・許容性が浮き彫りになった。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (12件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 医薬品特許の存続期間延長における課題2011

    • 著者名/発表者名
      石埜正穂
    • 雑誌名

      パテント

      巻: 64巻 ページ: 59-71

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学の研究成果に基づく知的財産の取り扱いについての課題と提言2011

    • 著者名/発表者名
      石埜正穂
    • 雑誌名

      The IPSN Quarterly

      巻: 7号 ページ: 11-13

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] iPS細胞技術の展開と特許争奪競争における現状分析2010

    • 著者名/発表者名
      石埜正穂、翁雅男
    • 雑誌名

      パテント

      巻: 63巻 ページ: 59-71

    • NAID

      40017401294

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] iPS細胞技術の展開と特許争奪競争における現状分析2010

    • 著者名/発表者名
      石埜正穂, 翁雅男
    • 雑誌名

      パテント

      巻: 63 ページ: 59-71

    • NAID

      40017401294

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 医学系産学連携における課題2011

    • 著者名/発表者名
      石埜正穂
    • 学会等名
      UNITT2011 :産学連携実務者ネットワーキング
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-09-10
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 医学系産学連携における課題2011

    • 著者名/発表者名
      石埜正穂
    • 学会等名
      UNITT2011:産学連携実務者ネットワーキング
    • 発表場所
      京都(招待講演)(パネリスト)
    • 年月日
      2011-09-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] iPS細胞技術の展開と再生医療の実現に向けた知的財産の確保2011

    • 著者名/発表者名
      石埜正穂、翁雅男
    • 学会等名
      日本知財学会第9回年次学術研究発表会
    • 発表場所
      川崎
    • 年月日
      2011-06-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] NO MTA INITIATIVEの日本への導入について2011

    • 著者名/発表者名
      飯田香緒里、石埜正穂
    • 学会等名
      日本知財学会第9回年次学術研究発表会
    • 発表場所
      川崎
    • 年月日
      2011-06-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本の医療関係特許審査と先端医療2010

    • 著者名/発表者名
      石埜正穂
    • 学会等名
      日本知財学会・ライフサイエンス分科会オープンセミナー・第119回
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-11-13
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本の医療関係特許審査と先端医療2010

    • 著者名/発表者名
      石埜正穂
    • 学会等名
      日本知財学会・ライフサイエンス分科会オープンセミナー・第119回
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] iPS細胞技術に関する特許出願の動向と課題2010

    • 著者名/発表者名
      石埜正穂
    • 学会等名
      文部科学省iPS細胞等研究ネットワーク知財シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-08
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] iPS細胞技術に関する特許出願の動向と課題2010

    • 著者名/発表者名
      石埜正穂
    • 学会等名
      文部科学省iPS細胞等研究ネットワーク知財シンポジウム
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ライフサイエンスの産学連携大学における再生医療研究と知財サポート2010

    • 著者名/発表者名
      石埜正穂
    • 学会等名
      UNITT2010 :産学連携実務者ネットワーキング
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ライフサイエンスの産学連携大学における再生医療研究と知財サポート2010

    • 著者名/発表者名
      石埜正穂
    • 学会等名
      UNITT2010:産学連携実務者ネットワーキング
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 医学系大学産学連携ネットワークの立ち上げ2010

    • 著者名/発表者名
      石埜正穂
    • 学会等名
      日本知財学会第8回年次学術研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-06-20
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 日本の医療関係特許審査と先端医療2010

    • 著者名/発表者名
      石埜正穂
    • 学会等名
      日本知財学会第8回年次学術研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-06-20
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.tmd.ac.jp/tlo/gakunai/material/nomta/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.tmd.ac.jp/tlo/gakunai/material/nomta/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi