• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本における伝統儀礼・宗教儀礼の制度経済学的解釈

研究課題

研究課題/領域番号 22653024
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 理論経済学
研究機関立命館アジア太平洋大学

研究代表者

鈴木 泰  立命館アジア太平洋大学, 国際経営学部, 教授 (00350752)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード経済制度・体制理論 / インフォーマル制度 / 正義 / 公平原則 / 平等観 / ジョン・ロールズ / 経済哲学 / 制度 / 公平 / 平等主義 / 制度経済学 / 公平性
研究概要

宗教や文化等のインフォーマル制度構造は、経済主体が共有する公平や平等観に大きな影響がある。本研究は、ジョン・ロールズの政治哲学や、新制度経済学の成果を踏まえ、日本の平等社会の特徴を再吟味した。日本は、相対的にロールズの平等主義(初期条件の平等を理想と捉える)を実践している国とも言えるが、ロールズ理論とは大きく異なる特徴-平等そのことが原則化し、格差のための原則を打ち立てることを避けようとする社会構造-も指摘した。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 日本の平等主義とロールズの平等主義2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木泰
    • 雑誌名

      政策情報学会誌

      巻: No.5, Vol.1 ページ: 99-106

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Rawlsian Social Justice and the Conception of New Institutional Econo-mics2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木泰
    • 学会等名
      2011 Institutions and Economics International Conference(応用経済学会)
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-08-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Rawlsian Social Justice and the Conception of New Institutional Economics2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木泰
    • 学会等名
      2011 Institutions and Economics International Conference(応用経済学会)
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-08-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 日本の立ち位置を考える:制度政治経済学へのステップ2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木泰
    • 総ページ数
      170
    • 出版者
      晃洋書房
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi