• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水産養殖事業のビジネスモデルに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22653044
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 経営学
研究機関日本大学

研究代表者

高井 透  日本大学, 商学部, 教授 (60255247)

研究分担者 清家 彰敏  富山大学, 経済学部, 教授 (10249261)
寺本 義也  ハリウッド大学院大学, 商学学術院, 教授 (30062178)
内田 亨  新潟国際情報大学, 情報文化学部, 教授 (50453460)
ベントン キャロライン (BENTON Caroline)  筑波大学, ビジネス科学研究科(系), 教授 (50520897)
平松 庸一  新潟大学, 人文社会教育科学系, 准教授 (90432088)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,270千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 570千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2010年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード水産養殖 / ビジネスモデル / イノベーション / ブランド / 戦略 / 顧客価値 / マネジメント / マネジメントモデル / 養殖 / 事業戦略 / マーケティング / 資源 / 水産 / ネットワーク / グローバル / 水産会社 / コンピタンス / ビジネネモデル / 競争優位 / 循環モデル / 養殖事業 / 価値創造
研究概要

本研究ではとくに水産養殖ビジネスに分析のフォーカスを当て、この分野での持続的成長のためのビジネスモデルとイノベーションの方法を多角的視点から解明した。研究の方法論は、単一の事例研究である。導きだされたインプリーケションは次の三点である。水産養殖事業は自然環境の影響を受けるために、早い段階で商品をブランド化することが必要とされる。第二の要因は、そのブランドの品質を維持するために必要に垂直統合の生産システムの構築である。第三の要因は、材育成である。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] ボーン・アゲイン・グローバル企業の持続的競争優位性に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      高井透
    • 雑誌名

      情報科学研究

      巻: 21 ページ: 1-32

    • NAID

      40019297273

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] わが国におけるぶり養殖事業の課題と今後の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      内田亨
    • 雑誌名

      西武文理大学研究紀要

      巻: 第19号 ページ: 69-82

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 新興国市場における市場創造の条件2011

    • 著者名/発表者名
      高井透
    • 雑誌名

      国際ビジネスにおける新動向

      ページ: 157-174

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 我が国におけるサケ養殖事業の課題と今後の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      内田亨
    • 雑誌名

      西武文理大学研究紀要

      巻: 第17号 ページ: 49-56

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] わが国におけるサケ養殖事業の課題と今後の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      内田亨
    • 雑誌名

      西武文理大学サービス経営学部紀要

      巻: 17号 ページ: 49-55

    • NAID

      40018999854

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 知の融合による顧客価値創造:ぶり養殖企業の事例を通して2012

    • 著者名/発表者名
      内田亨、高山誠、寺本義也、小松陽一、柴田高
    • 学会等名
      日本経営品質学会2012年度春季研究発表大会於
    • 発表場所
      東京経済大学
    • 年月日
      2012-05-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 知の融合による価値創造-ブリの養殖企業の事例を通して

    • 著者名/発表者名
      内田亨
    • 学会等名
      日本経営品質学会春季全国大会報告
    • 発表場所
      日本経営品質学会
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] コンテクストデザイン戦略2012

    • 著者名/発表者名
      高井透、三浦俊彦、原田保編著
    • 総ページ数
      402
    • 出版者
      芙蓉書房
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] コア事業転換のマネジメント2011

    • 著者名/発表者名
      高井透, 他
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      同文館出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi