研究課題/領域番号 |
22653060
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
社会学
|
研究機関 | 立教大学 |
研究代表者 |
秦 かおり 立教大学, 外国語学部, 講師 (50287801)
|
研究分担者 |
井出 里咲子 筑波大学, 人文社会科学研究科(系), 准教授 (80344844)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
3,080千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 480千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
|
キーワード | ナラティブ研究 / 日本人女性 / 出産・育児体験談 / 語用論 / 言語人類学 / 女性とことば / 社会言語学 / アイデンティティ |
研究概要 |
本研究では、日本社会において子どもを産み育てやすい環境づくりの上で求められる出産・子育て支援とは何かを、女性自身の意識環境を調査することで明らかにした。調査方法に対面インタビューを採用し、その録音録画データを言語人類学・言語社会学的観点からナラティブ分析・マルチモーダル分析の手法で分析した結果、育児分担の平等性や制度・設備ではなく、社会構成員個々人が育児参画に積極的に取り組むべきという規範意識の徹底が、女性の母としての自己肯定感を生み出す土壌となり、それが産み育てやすさに繋がっている事が明確となった。
|