• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高度研究型大学における学術経営のあり方に関する研究-学術健全度指標開発の試み

研究課題

研究課題/領域番号 22653097
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 教育学
研究機関東京大学

研究代表者

船守 美穂  東京大学, 評価支援室, 特任准教授 (70377141)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,980千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 480千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード学術経営 / 大学運営 / 研究型大学 / 評価指標 / ガバナンス / 大学ガバナンス / 大学戦略 / リーダーシップ / 部局自治 / 教員評議会 / 独立採算 / 大学執行部 / 学術水準 / 自己規律 / アカデミア / 教員合議制 / アドミニストレーター / インスティテユーショナル・リサーチ / 教員人事 / 教員評価
研究概要

高度研究型大学における学術経営のあり方を検討した。国内では一般に学長のリーダーシップに基づく中央集権的な学術経営が想定されている。しかし研究を通じて、定期的な教員・部局評価を通じて、緊張感が絶えずある学内競争環境を形成する方が一般的であることが確認された。評価指標についても、成果指標以上に、これを支える教員・資金リソースなどの経営基盤指標が、学内マネジメントの観点からは重視される。同時に、外部機会の誘致も執行部の重要な役割とみなされている。国内でも多様なマネジメントが模索されることが期待される。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Institutional Research in a University without Regular Institutional Management2013

    • 著者名/発表者名
      M. Funamori
    • 雑誌名

      The Case of Japanese National Universities

    • NAID

      120006904605

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 研究型大学の学術マネジメン ト-その体制と潮流2013

    • 著者名/発表者名
      船守美穂
    • 学会等名
      日本高等教育学会 第16回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2013-05-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Institutional Research in a University without Regular Institutional Management The Case of Japanese National Universities2013

    • 著者名/発表者名
      M. Funamori
    • 学会等名
      2013 IIAI International Conference on Advanced Applied Informatics
    • 発表場所
      Kunibiki Messe, Matsue, Japan
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 米国大学の競争力を支える学術マネジメント体制と学術の動向-学術の維持・向上・これからの展開」2012

    • 著者名/発表者名
      船守美穂
    • 学会等名
      私立大学経営活性化協会 夏季特別講演会
    • 発表場所
      青山オーバルビル
    • 年月日
      2012-07-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本および世界における論文投稿状況の分析-大学における戦略策定の在り方を考える」2012

    • 著者名/発表者名
      船守美穂
    • 学会等名
      日本高等教育学会第15回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2012-06-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本および世界の論文投稿状 況の分析-これからの方向性を探る2012

    • 著者名/発表者名
      船守美穂
    • 学会等名
      文部科学省科学技術・学術政策
    • 発表場所
      富士ソフト アキバホール
    • 年月日
      2012-03-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本および世界の論文投稿状況の分析-これからの方向性を探る2012

    • 著者名/発表者名
      船守美穂
    • 学会等名
      文部科学省科学技術・学術政策局平成23年度研究開発評価シンポジウム
    • 発表場所
      富士ソフト アキバホール(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 日本型IR機能の課題と進化 策 -意思決定に役立つIRを考える-2011

    • 著者名/発表者名
      船守美穂
    • 学会等名
      地域科学研究会 大学評価・情報シリーズ29(通算 497回)
    • 発表場所
      剛堂会館 ビル(明治薬科大学)
    • 年月日
      2011-06-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 社会に呼応する大学-世界の有力大学の国際化の動向から-2011

    • 著者名/発表者名
      船守美穂
    • 学会等名
      地域科学研究会大学評価・情報シリーズ29(通算497回)
    • 発表場所
      剛堂会館(明治薬科大学)(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 米国大学の競争力を支える学術マネジメント体制と学術の動向―学術の維持・向上・これからの展開

    • 著者名/発表者名
      船守美穂
    • 学会等名
      私立大学経営活性化協会 夏季特別講演会
    • 発表場所
      私立大学経営活性化協会(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 研究型大学の学術マネジメント―その体制と潮流

    • 著者名/発表者名
      船守美穂
    • 学会等名
      日本高等教育学会第16回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://researchmap.jp/funamori/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] ReaD&Researchmap: 船守美穂のページ(講演発表記録に資料あり)

    • URL

      http://researchmap.jp/funamori/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://researchmap.jp/funamori/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi