• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

産学連携の教育効果に関するインディケータの構築

研究課題

研究課題/領域番号 22653109
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 教育社会学
研究機関宮崎大学

研究代表者

藤墳 智一  宮崎大学, 教育・学生支援センター, 准教授 (30248637)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
1,670千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワード教育社会学 / 高等教育 / 産学連携
研究概要

本研究の成果は以下の3点にまとめられる。第1に、産学連携が大学にもたらす4つの効果、すなわち、研究と教育に対する正の効果と負の効果について概念を整理し、新しい理論の枠組みを提示した。第2に、その中で特に教育の正の効果に着目し、効果のインディケータを5つのカテゴリー、すなわち、キャリア支援の充実、学外ネットワークの充実、プロジェクト型教育の充実、奨学制度の充実、授業内容の充実に分類した。第3に、産学連携に関する5つのケースを教育効果の観点から分析し、それぞれの特徴を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] テクノコミュニティかスピンオフか:産学連携の比較研究2013

    • 著者名/発表者名
      藤墳智一
    • 雑誌名

      教育学研究紀要(中国四国教育学会)

      巻: 58 ページ: 595-600

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] テクノコミュニティかスピンオフか:産学連携の比較研究2012

    • 著者名/発表者名
      藤墳智一
    • 雑誌名

      教育学研究紀要(中国四国教育学会)

      巻: Vol. 58 ページ: 595-600

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 高等教育システムの機能別分化:ミッション, パフォーマンス, 商業化からの考察2011

    • 著者名/発表者名
      藤墳智一
    • 雑誌名

      教育学研究紀要(中国四国教育学会)

      巻: Vol. 57 ページ: 446-451

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 高等教育システムの機能別分化:ミッション,パフォーマンス,商業化からの考察2011

    • 著者名/発表者名
      藤墳智一
    • 雑誌名

      教育学研究紀要(中国四国教育学会)

      巻: 57 ページ: 446-451

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 産学連携による産業イノベーションの制度化2010

    • 著者名/発表者名
      藤墳智一
    • 雑誌名

      教育学研究紀要(中国四国教育学会)

      巻: Vol. 55 ページ: 272-277

    • NAID

      40017086325

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 地方大学における地域連携と理工系人材の育成2013

    • 著者名/発表者名
      藤墳智一
    • 学会等名
      日本高等教育学会研究交流集会
    • 発表場所
      九州大学(福岡市)
    • 年月日
      2013-01-14
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] テクノコミュニティかスピンオフか:産学連携の比較研究2012

    • 著者名/発表者名
      藤墳智一
    • 学会等名
      中国四国教育学会
    • 発表場所
      山口大学(山口市)
    • 年月日
      2012-11-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 地方国立大学における学生の学習スタイルと産学連携の特性2011

    • 著者名/発表者名
      藤墳智一
    • 学会等名
      九州教育学会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎市)
    • 年月日
      2011-12-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] PBL (Project-Based Learning) のパートナーとしての地場産業2011

    • 著者名/発表者名
      藤墳智一
    • 学会等名
      九州教育学会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎市)
    • 年月日
      2011-12-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] PBL(Project-Based Learning)のパートナーとしての地場産業2011

    • 著者名/発表者名
      藤墳智一
    • 学会等名
      九州教育学会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎市)
    • 年月日
      2011-12-11
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 高等教育システムの機能別分化:ミッション, パフォーマンス, 商業化からの考察2011

    • 著者名/発表者名
      藤墳智一
    • 学会等名
      中国四国教育学会
    • 発表場所
      広島大学(東広島市)
    • 年月日
      2011-11-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 高等教育システムの機能別分化:ミッション,パフォーマンス,商業化からの考察2011

    • 著者名/発表者名
      藤墳智一
    • 学会等名
      中国四国教育学会
    • 発表場所
      広島大学(東広島市)
    • 年月日
      2011-11-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 地域社会と高等教育:産学連携から見えてくる大学の現在と未来2010

    • 著者名/発表者名
      藤墳智一
    • 学会等名
      九州教育学会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2010-12-12
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] テクノコミュニティかスピンオフか:産学連携の比較研究

    • 著者名/発表者名
      藤墳智一
    • 学会等名
      中国四国教育学会
    • 発表場所
      山口大学(山口市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 地方大学における地域連携と理工系人材の育成

    • 著者名/発表者名
      藤墳智一
    • 学会等名
      日本高等教育学会研究交流集会
    • 発表場所
      九州大学(福岡市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi