研究課題/領域番号 |
22655003
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
物理化学
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
河野 裕彦 東北大学, 大学院・理学研究科, 教授 (70178226)
|
研究分担者 |
瀬高 渉 徳島文理大学, 薬学部, 准教授 (60321775)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
3,320千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 420千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2010年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
|
キーワード | 分子ジャイロ結晶 / 第一原理動力学 / 配向制御 / 分子間力 / 分子機械 / 分子ジャイロスコープ / レーザー電場 / 光学材料 / X線結晶構造解析 / 第一原理電子状態計算 / 分子動力学計算 / 電子物性 / 第一原理分子動力学 / 密度汎関数緊密結合法 / ジシラベンゼン / 遷移状態 / 重水素NMR |
研究概要 |
高機能分子ジャイロスコープの設計・合成を目指し、近年合成されたシラアルカンかご状骨格を持つ複雑な分子ジャイロ結晶などの物性・機能を第一原理理論に基づいて評価した。密度汎関数法や密度汎関数緊密結合法(DFTB法)に基づく電子状態計算によってこの分子ジャイロのX線構造を再現し、回転子であるベンゼン環の回転を支配するポテンシャル曲面を算出した。さらに、ベンゼン環が回転して別の平衡構造に移っていく動的挙動をDFTB法に基づいた分子動力学よって明らかにした。
|