研究課題
挑戦的萌芽研究
本研究では、PdCl_2-CuCl_2触媒系を用いる不飽和アルコールisoprenolの環化反応により、溶媒であるアルコールが取り込まれた2-alkoxy-3-methyltetrahydrofuranが生成することを見出した。oxetaneではなくtetrahydrofuran誘導体が得られたことは、分子内反応ではあるものの、反マルコフニコフ型でアルコール水酸基がC=C結合に付加したことを示している。従って、本挑戦的萌芽研究では、"末端アルケンの反マルコフニコフ水和反応の開発"を進める鍵となる基礎的かつ重要な方法論に関する知見を得た。
すべて 2012 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (26件) 図書 (4件) 備考 (3件)
Bulletin of the Chemical Society of Japan
巻: Vol.84, No.5 ページ: 441-458
10028241085
Green and Sustainable Chemistry
巻: 1 ページ: 149-154
ACS Chem Biol.
巻: 7 号: 3 ページ: 535-542
10.1021/cb2003972
巻: Vol.1, No.4 ページ: 149-154
Chem Cat Chem
巻: Vol.2, No.12 ページ: 1565-1568
Molecules
巻: Vol.15, No.6 ページ: 4189-4200
120003477806
ChenCatChem
巻: 2(12) ページ: 1565-1568
巻: 15(6) ページ: 4189-4200
http://www.probe.abe.kyoto-u.ac.jp/index.html