研究課題/領域番号 |
22656017
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
応用光学・量子光工学
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
萩行 正憲 大阪大学, レーザーエネルギー学研究センター, 教授 (10144429)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
3,520千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 420千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2010年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
|
キーワード | テラヘルツ波 / 超微細インクジェットプリンタ / 光伝導アンテナ / 伝送線路 / センシング / メタ原子 / 分割リング共振器 / LC共鳴 / スーパーインクジェットプリンタ / 放射スペクトル / 偏光特性 |
研究概要 |
テラヘルツ領域のデバイスの多くは、ミクロンオーダーの精度で作製される。本研究では、スーパーインクジェットプリンタを用いて、金属ナノペーストインクにより、基板上に、ワイヤーグリッドやメタマテリアルなどの平面受動デバイスや、テラヘルツ波放射用の光伝導アンテナを簡便に作製する技術を確立した。光伝導アンテナについては、様々な形状のものを作製し、スペクトルや偏光がアンテナ形状により制御できることを示した。
|