• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スローライトと光ジャイロを利用した並進速度の直接計測法

研究課題

研究課題/領域番号 22656058
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 知能機械学・機械システム
研究機関東京工業大学

研究代表者

澤野 宏  東京工業大学, 精密工学研究所, 助教 (40514295)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,460千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2010年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードメカトロニクス / 速度センサ / スローライト / 光ジャイロ / レーザ / レーザー / 光干渉 / 並進速度 / 電磁誘導透過
研究概要

本研究では,スローライトと光ジャイロの技術の組み合わせによる並進速度を直接計測可能な新しい計測方法を提案した.提案する計測方法の原理確認をおこなうための実験装置を製作し,速度計測実験をおこなった.その結果,検出光の周波数と速度の間に相関がみられ,製作した実験装置による並進速度の計測可能性を示した.しかし,スローライトを用いずにおこなった速度計測実験でも同様の結果が得られたことから,提案する原理とは違う原理で速度が検出されていると考えられる.したがって,本実験における速度の検出原理を追求することが重要であることを明らかにした.

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi