研究課題/領域番号 |
22656135
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
建築史・意匠
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
小林 広英 京都大学, 地球環境学堂, 准教授 (70346097)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
2,040千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
|
キーワード | ベトナム / 少数民族 / 伝統建築 / 伝統技術 / 身体尺 / 少民族 |
研究概要 |
本調査研究は、ベトナム中部山岳少数民族カトゥ族、及び隣接地域に居住するバナ族が継承する伝統木造建築の在来建築技術に関する比較調査研究である。特に建物形態や部材形状の寸法決定に用いられる身体尺(建設モジュールシステム)に着目し、建物実測や住民ヒアリングのフィールド調査を通して、カトゥ族がもつ身体尺の体系と建物への適用方法を複数の事例調査から比定した。また、バナ族及び類似文化をもつセダン族の集落を広域踏査し、カトゥ族と同様の身体尺を確認した。
|