• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

繊毛のメタクロナールウェーブシステムの理解

研究課題

研究課題/領域番号 22657049
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 細胞生物学
研究機関山口大学

研究代表者

岩楯 好昭  山口大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (40298170)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,440千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 540千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード繊毛 / 鞭毛 / メカノセンシング / ゾウリムシ / 繊毛波 / ケイジドカルシウム / メタクロナールウェーブ / 細胞運動 / 細胞骨格 / カルシウム / ケイジド化合物 / 顕微注射
研究概要

気管や胚、ゾウリムシ等単細胞生物は多数の繊毛を持つ。繊毛の屈曲は組織・細胞表面を波のように伝わる(メタクロナールウェーブ)。繊毛群が形成するメタクロナールウェーブは外液の粘性を介して伝播すると考えられてきたが、一部の繊毛の繊毛打を変化させ外液の流れを遮断しても伝播した。細胞を一定の遅い周波数で強制的に伸縮させると、メタクロナールウェーブの周波数はやがて伸縮の周波数に一致した。メタクロナールウェーブは、外液を介してだけでなく細胞膜の伸縮として伝播しているかもしれない。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件) 備考 (3件) 産業財産権 (1件)

  • [学会発表] 自分自身の"力"による遊走細胞の前後極性形成2012

    • 著者名/発表者名
      岩楯好昭
    • 学会等名
      第9回バイオオプティクス研究会(招待講演)
    • 発表場所
      山口大学(山口市)
    • 年月日
      2012-12-07
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 顕微鏡ステージ上で実行可能なエレクトロポレーション装置の開発2012

    • 著者名/発表者名
      継山晴進、岩楯好昭
    • 学会等名
      第4回日本生物物理学会中国四国支部大会
    • 発表場所
      山口大学(山口市)
    • 年月日
      2012-06-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 人為的な細胞伸縮によるゾウリムシ繊毛のメタクロナールウェーブ周波数の制御2012

    • 著者名/発表者名
      馴松直紀、岩楯好昭
    • 学会等名
      生体運動合同班会議
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • 年月日
      2012-01-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 人為的な細胞伸縮によるゾウリムシ繊毛のメタクロナールウェーブ周波数の制御2012

    • 著者名/発表者名
      馴松直紀、岩楯好昭
    • 学会等名
      生体運動合同班会議
    • 発表場所
      筑波大学(つぐば市)
    • 年月日
      2012-01-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 顕微鏡ステージ上で実行可能なエレクトロポレーション装置の開発2012

    • 著者名/発表者名
      継山晴進、岩楯好昭
    • 学会等名
      第4回日本生物物理学会中国四国支部大会
    • 発表場所
      山口大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 自分自身の“力”による遊走細胞の前後極性形成2012

    • 著者名/発表者名
      岩楯好昭
    • 学会等名
      第9回バイオオプティクス研究会
    • 発表場所
      山口大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] メタクロナールウェーブは細胞膜の伸縮として伝播する2011

    • 著者名/発表者名
      馴松直紀、岩楯好昭
    • 学会等名
      第44回原生動物学会大会
    • 発表場所
      奈良女子大学(奈良市)
    • 年月日
      2011-11-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://cellsystem.sci.yamaguchi-u.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] IWADATE's Lab

    • URL

      http://cellsystem.sci.yamaguchi-u.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://cellsystem.sci.yamaguchi-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [産業財産権] マイクロポレーション装置2012

    • 発明者名
      岩楯好昭、継山晴進
    • 権利者名
      国立大学法人山口大学
    • 産業財産権番号
      2012-077178
    • 出願年月日
      2012-03-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi