研究課題/領域番号 |
22657060
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
進化生物学
|
研究機関 | 名古屋市立大学 |
研究代表者 |
熊澤 慶伯 名古屋市立大学, 大学院・システム自然科学研究科, 教授 (60221941)
|
研究協力者 |
栗崎 政希 名古屋市立大学, 大学院・システム自然科学研究科, 博士
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
3,390千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2010年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
|
キーワード | 分子系統 / 次世代シーケンサー / 爬虫類 / ヘビ類 / 核ゲノム / cDNA / 次世代シーケンサ |
研究概要 |
4種の有鱗類の肝臓からトランスクリプトーム解析を行い、各種から100以上のほぼ完全長のcDNA塩基配列を効率的に決定した。Blast解析で遺伝子の同定を行い、種間での高発現遺伝子の共通性の評価及びパラログを持つ可能性の高い遺伝子の排除を行った。その結果得られた11遺伝子のcDNA塩基配列を用いて系統解析を行ったところ、ヘビ類がイグアナ下目及びアンギストカゲ下目に近縁であるとの結果が得られた。
|