研究課題/領域番号 |
22658015
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
応用昆虫学
|
研究機関 | 東京農工大学 |
研究代表者 |
岩淵 喜久男 東京農工大学, 大学院・農学研究院, 教授 (00203399)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
3,580千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 480千円)
2011年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2010年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
|
キーワード | 社会性昆虫 / 寄生蜂 / 発生 / 擬態 / 細胞認識 |
研究概要 |
多胚性寄生蜂の桑実胚は細胞親和的に宿主に侵入する。ここには宿主に自己と見せかける寄生蜂最外膜分子が関与している可能性がある。本研究では、関与する分子を解明するための培養条件下での侵入阻害実験法を開発し、これを用いることにより、E-cadherinとC-type lectinが侵入に関与していることを明らかにした。さらに「分子擬態」に関わる分子として、Cadherin遺伝子ならびに他の関連遺伝子を解析した。
|