• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ミトコンドリア呼吸鎖酵素の超感度アッセイを実現する伝導性キノン修飾電極の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22658039
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 生物生産化学・生物有機化学
研究機関京都大学

研究代表者

三芳 秀人  京都大学, 大学院・農学研究科, 教授 (20190829)

研究分担者 加納 健司  京都大学, 大学院・農学研究科, 教授 (10152828)
研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,560千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2010年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードミトコンドリア / 呼吸鎖酵素 / ユビキノン / 修飾電極 / 修飾金電極 / ミトコンドリア呼吸鎖酵素
研究概要

極微量のミトコンドリア試料を使って超感度で呼吸鎖酵素の活性を評価できるアッセイ方法論が確立できれば、呼吸鎖酵素阻害剤の開発研究を大幅に効率化できるだけでなく、ヒトの組織など、極めて限られた量のミトコンドリア試料を用いなければならない生体エネルギー研究全般に及ぼす波及効果は大きい。これを実現するために、呼吸鎖酵素活性を反映した"キノンプール"の平衡状態を電極反応に直結させ、電気化学的に解析することを可能にする伝導性キノン修飾金電極を開発することを目的として研究を行った。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 その他

すべて 学会発表 (1件) 備考 (3件)

  • [学会発表] ユビキノン2012

    • 著者名/発表者名
      工藤佐和子、村井正俊、矢崎一史、三芳秀人
    • 学会等名
      日本農芸化学会・平成24年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 年月日
      2012-03-25
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.biofunc-chem.kais.kyoto-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.biofunc-chem.kais.kyoto-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.biofunc-chem.kais.kyoto-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi