• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

亜鉛シグナルを標的にした新規肥満細胞スタビライザーによるアレルギー性疾患の克服

研究課題

研究課題/領域番号 22658089
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 基礎獣医学・基礎畜産学
研究機関東京大学

研究代表者

堀 正敏  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 准教授 (70211547)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,580千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 480千円)
2011年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2010年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード薬理 / Zn^2 / 肥満細胞 / マクロファージ / 術後腸麻痺 / アレルギー / 炎症 / 平滑筋細胞 / Zn^<2+>
研究概要

本研究では、新規開発中の遊離亜鉛イオンキレーターIPZ-010を用いて、肥満細胞を標的とした家畜やヒトのアレルギー疾患の新たな治療戦略の基盤を構築した。具体的には、きわめて短時間にしかも再現性良く作製可能な、肥満細胞が病態発生に関与する術後腸麻痺モデルをアレルギーモデルの代替モデルとして用いて解析し、結果、IPZ-010は経口投与と皮下投与の両者において、肥満細胞に作用して術後腸麻痺による消化管炎症を抑制すること、すなわちアレルギー疾患の新たな治療薬のシードとなることを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書

研究成果

(21件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 備考

  • [雑誌論文] Prostaglandin E2 promotes wound-induced migration of intestinal subepithelial myofibroblasts via EP2, EP3 and EP4 activation.2012

    • 著者名/発表者名
      Iwanaga K, Okada M, Murata T, Hori M, Ozaki H
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther.

      巻: 340(3) ページ: 604-611

    • DOI
      10.1124/jpet.111.189845
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] EP2 and EP4 receptors on muscularis resident macrophages mediate LPS-induced intestinal dysmotility via iNOS upregulation through cAMP/ERK signals.2012

    • 著者名/発表者名
      Tajima T, Murata T, Aritake K, Urade U, Matsuoka T, Narumiya S, Ozaki H, Hori M
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology-Gastrointestinal and Liver Physiology

      巻: 302(5)

    • DOI
      10.1152/ajpgi.00264.2011
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ATP induces contraction mediated by the P2Y(2) receptor in rat intestinal subepithelial myofibroblasts2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Iwanaga K, Murata T, Hori M, Ozaki H
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol

      巻: 25;657 ページ: 152-158

    • DOI
      10.1016/j.ejphar.2011.01.047
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased contractility of hepatic stellate cells in cirrhosis is mediated by enhanced Ca^<2+>-dependent and Ca^<2+>-sensitization pathways2011

    • 著者名/発表者名
      Iizuka M, Murata T, Hori M, Ozaki H
    • 雑誌名

      Am J Physiolol(Gastrointest Liver Physiol)

      巻: 300(6)

    • DOI
      10.1152/ajpgi.00350.2010
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prostaglandin E2-prostanoid EP3 signal induces vascular contraction via nPKC and ROCK activation in rat mesenteric artery.2011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Murata T, Hori M, Ozaki H
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol.

      巻: 660 ページ: 375-380

    • DOI
      10.1016/j.ejphar.2011.03.032
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relaxant effect of prostaglandin D_2-receptor DP agonist on liver myofibroblast contraction2011

    • 著者名/発表者名
      Maruyama T, Murata T, Ayabe S, Hori M, Ozaki H
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci

      巻: 591 ページ: 197-203

    • DOI
      10.1016/j.ejphar.2008.06.037
    • NAID
      10029894739
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oral administration of□□aminobutyric acid and□□oryzanol prevents stress-induced hypoadiponectinemia2011

    • 著者名/発表者名
      Ohara K, Kiyotani Y, Uchida A, Nagasaka R, Maehara H, Kanemoto S, Hori M, Ushio H
    • 雑誌名

      Phytomedicine

      巻: 18 ページ: 655-660

    • DOI
      10.1016/j.phymed.2011.01.003
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Synchronous phosphorylation of CPI-17 and MYPT1 is essential for inducing Ca2+sensitization in intestinal smooth muscle2011

    • 著者名/発表者名
      Mori D, Hori M, Murata T, Ohama T, Kishi H, Kobayashi S, Ozaki H
    • 雑誌名

      Neurogastroenterology & Motility

      巻: 23(12) ページ: 1111-1122

    • DOI
      10.1111/j.1365-2982.2011.01799.x
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased contractility of hepatic stellate cells in cirrhosis is mediated by enhanced Ca^<2+>-dependent and Ca^<2+>-sensitization pathways2011

    • 著者名/発表者名
      Iizuka M, Murata M, Hori M, Ozaki H
    • 雑誌名

      Am J Physiolol (Gastrointest Liver Physiol)

      巻: 300

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cycloartenyl ferulate, a component of rice bran oil-derivedγ-oryzanol, attenuates mast cell degranulation2010

    • 著者名/発表者名
      Oka T, Fujimoto M, Nagasaka R, Ushio H, Hori M, Ozaki H
    • 雑誌名

      Phytomedicine

      巻: 17 ページ: 152-156

    • DOI
      10.1016/j.phymed.2009.05.013
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cycloartenyl ferulate, a component contained in γ-oryzanol derived from rice bran oil, attenuates mast cell degranulation2010

    • 著者名/発表者名
      Oka T, Fujimoto M, Nagasaka R, Ushio H, Hori M, Ozaki H.
    • 雑誌名

      Phytomedcine

      巻: 17 ページ: 152-156

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 腸管上皮細胞の創傷治癒過程におけるUDPによる損傷回復応答2012

    • 著者名/発表者名
      中村達朗、神田秀憲、金田剛治、村田幸久、堀正敏、尾崎博
    • 学会等名
      第8回日本消化管学会学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 5-HT_4 receptor-mediated anti-inflammatory potency via nAChR in digestive irritation2012

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Hori, Yasuaki Tsuchida, Masahiko Fujisawa, Fumihiko Hatao, Takahisa Murata, Yasuyuki Seto, Hiroshi Ozaki
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都市
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 5-HT4 receptor-mediated anti-inflammatory potency via nAChR in digestive irritation2012

    • 著者名/発表者名
      Hori M, Tsuchida Y, Fujisawa M, Hatao F, Murata T, Seto Y, Ozaki H
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都(招待講演)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] UDPはP2Y_6受容体を介して腸管上皮細胞の創傷治癒過程を促進する2011

    • 著者名/発表者名
      中村達朗、神田秀憲、金田剛治、村田幸久、堀正敏、尾崎博
    • 学会等名
      第13回日本神経消化器病学会
    • 発表場所
      宇都宮市
    • 年月日
      2011-11-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 消化管疾患における5-HT4受容体刺激による抗炎症作用2011

    • 著者名/発表者名
      堀正敏
    • 学会等名
      第53日本平滑筋学会
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 術後腸麻痺における消化管常在型マクロファージの病態生理と治療戦略2010

    • 著者名/発表者名
      堀正敏
    • 学会等名
      第149回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 腹膜炎時の消化管運動機能障害におけるNO/PGE2の役割2010

    • 著者名/発表者名
      太田康博、田島剛、村田幸久、堀正敏、尾崎博
    • 学会等名
      第150回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      帯広市
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL
      http://www.vm.a.u-tokyo.ac.jp/yakuri/ref-list.html
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL
      http://www.vm.a.u-tokyo.ac.jp/yakuri/
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL
      http://www.vm.a.u-tokyo.ac.jp/yakuri/kiban-s/index.htm
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi