研究課題
挑戦的萌芽研究
本研究では、活性型および不活性型GPCRのX線結晶構造解析を目指している。そのために、活性型あるいは不活性型GPCRを安定に固定化するモノクローナル抗体を作製し、平衡状態をどちらか一方に傾けることによって抗体の結合した活性型あるいは不活性型GPCRを共結晶化する。その結果、アデノシンA2a受容体を不活性型に固定化する抗体を作製し、アデノシンA2a受容体の不活性型構造を分解能3. 1Åで解くことに成功した(Nature 2012)。現在は、アデノシンA2a受容体を活性型に固定化する抗体を作製することに成功し、結晶化を試みている。
すべて 2012 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (7件) 図書 (2件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)
Nature
巻: 482 号: 7386 ページ: 547-551
10.1038/nature10753
巻: 482 号: 7384 ページ: 237-40
10.1038/nature10750
巻: 475 号: 7354 ページ: 65-70
10.1038/nature10236
Protein Expr. Purif
巻: 79 ページ: 81-87
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S1046592811000866
Microb. Cell Fact
巻: 10 ページ: 24-24
http://www.microbialcellfactories.com/content/10/1/24
Biotech. Lett
巻: 33 ページ: 103-107
http://www.springerlink.com/content/j624126g77180652/
Acta. Crystallogr. Sect. F
巻: 66(Pt9) ページ: 1086-1088
http://scripts.iucr.org/cgi-bin/paper?S1744309110029714
Biochim. Biophys. Acta
巻: 1800 ページ: 986-992
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0304416510001625
J. Biol. Chem
巻: 285 ページ: 28373-28378
http://www.jbc.org/content/285/36/28373.long
Biochim.Biophys.Acta.
J.Biol.Chem.
Acta.Crystallogr.Sect.F Struct.Biol.Cryst.Commun.
巻: 66 ページ: 1086-1088
http://www.med.kyoto-u.ac.jp/J/grad_school/introduction/1502/