• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

難治疾患病態理解のための筋免疫学創成への挑戦

研究課題

研究課題/領域番号 22659140
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 内科学一般(含心身医学)
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

上阪 等  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 准教授 (00251554)

研究期間 (年度) 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2010年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
キーワード多発性筋炎 / 筋免疫 / ケモカイン
研究概要

申請者が開発したマウス多発性筋炎モデルを用いて、自然免疫活性化因子として再生筋線維が発現するケモカインの解析を行い、筋免疫学領域を創成するとともに、筋炎発症のメカニズムに迫り、筋炎に特異性の高い治療法の開発を目指した研究を行った。方法として、筋組織からの再生筋線維単離は難しく、一方でin vitro筋線維分化は必ずしもin vivo分化を反映しない。このため、まず、CIMの筋炎組織と筋線維芽細胞株からin vitroで分化誘導した筋線維についてケモカインのRT-PCRを行った。さらに、共通発現していたケモカインについて、マウス骨格筋由来衛星細胞からin vitro分化した筋線維、in vivoにおいてbupivacaineで再生筋線維を誘導した筋からレーザーマイクロダイセクションで回収した筋線維のRT-PCRを行った。また、衛星細胞を筋線維に分化誘導する際の培養上清のELISAで蛋白レベルの評価を行った。その結果、CIM筋組織in vitroにおける筋線維芽細胞株について、mRNAレベルで4つのケモカインが共通して発現していることがわかった。さらに、これらの中で、筋衛星細胞から分化誘導した筋線維、in vivoにおける再生筋線維について、mRNA、培養上清中の蛋白質レベルでみたところ、2つが共通発現していた。また、CIM誘導後に、bupivacaineで再生筋線維を誘導したところ、筋炎を発症した。これらの成果は、筋免疫学が成立しうることを示すとともに、PM新規治療法の開発についても多くの情報を与えるものと期待される。

報告書

(1件)
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] Definitive engagement of cytotoxic CD8 T cells in C protein-induced myositis, a murine model of polymyositis.2010

    • 著者名/発表者名
      Sugihara, T., N.Okiyama, M.Suzuki, K.Kohyama, Y.Matsumoto, N.Mivasaka, H.Kohsaka
    • 雑誌名

      Arthritis Rheum

      巻: 62 ページ: 3088-3092

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of CD45 isoforms correlates with differential proliferative responses of peripheral CD4+ and CD8+ T cells2010

    • 著者名/発表者名
      Seki, I., M.Suzuki, N.Miyasaka, H.Kohsaka.
    • 雑誌名

      Immunol Lett

      巻: 129 ページ: 39-46

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Current insights in polymyositis and dermatomyositis2010

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka H
    • 雑誌名

      Clin Exp Neuroimmnol

      巻: 1 ページ: 22-32

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 膠原病内科医から見た炎症性筋疾患の基礎と臨床2010

    • 著者名/発表者名
      上阪等
    • 学会等名
      第17回熊本神経カンファレンス
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2010-12-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 多発性筋炎と皮膚筋炎-膠原病内科医の診ため-2010

    • 著者名/発表者名
      上阪等
    • 学会等名
      2010北海道末梢神経・筋研究会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-07-31
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 筋炎における自己反応性T細胞と炎症性サイトカイン2010

    • 著者名/発表者名
      上阪等
    • 学会等名
      第6回自己免疫疾患研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-07-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 多発性筋炎・皮膚筋炎研究-静から動へ-2010

    • 著者名/発表者名
      上阪等
    • 学会等名
      順天堂大学膠原病内科講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-06-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Autoagressive T cells and inflammatory cytokines in autoimmune myositis.2010

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka H
    • 学会等名
      6th Annual Symposium at Rheumatism Research Institute
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2010-06-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Identification of CD8 T cell epitopes in skeletal muscle C-protein that induces experimental myositis of mice2010

    • 著者名/発表者名
      Okiyama N, et al
    • 学会等名
      Keystone Symposia
    • 発表場所
      Keystone
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Effector T cells and Local Innate Immunity Need to Act in Concert for Development of Autoimmune Myositis2010

    • 著者名/発表者名
      Okiyama N, et al
    • 学会等名
      70th Annual Meeting of Society for Investigative Dearmatology
    • 発表場所
      Atlamta
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Identification of CD8 T cell epitopes in skeletal muscle C-protein that induces experimental myositis of mice2010

    • 著者名/発表者名
      Okiyama N, et al.
    • 学会等名
      International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Osaka
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Inflammatory chemokines expressed by differentiating myofibroblasts and the muscles affected by mouse model of polymyositis2010

    • 著者名/発表者名
      Maeda A, et al.
    • 学会等名
      International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Osaka
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] TNFa and IL-1 blockade for treatment of a murine model of polymyositis2010

    • 著者名/発表者名
      Sugihara T, et al.
    • 学会等名
      International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Osaka
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Blockade of TNFa or IL-1 ameliorates ongoing C-protein induced myositis of mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Sugihara T, et al.
    • 学会等名
      American College of Rheumatology 74th National Meeting
    • 発表場所
      Atlamta
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Identification of CD8 T cell epitopes in skeletal muscle C-protein that induces experimental myositis of mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Okiyama N, et al
    • 学会等名
      35th Annual Meeting of Japanese Society of Investigative Dermatology
    • 発表場所
      Wakayama
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 多発性筋炎モデルマウスを用いた新治療法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      杉原毅彦, ほか
    • 学会等名
      第54回 日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi