研究課題/領域番号 |
22659253
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
胸部外科学
|
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
岡田 守人 広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 教授 (70446045)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
3,190千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2010年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
|
キーワード | 腫瘍学 / 肺がん / がん悪性度診断 / EGFR / 肺腺癌 |
研究概要 |
肺癌EGFR遺伝子変異の超高感度検出法を開発すべく、ビデオマススコープによる低分子細胞成分パターンの模索、培養細胞集団から得た細胞内抽出液を用いて、液体クロマトグラフィー質量分析法による細胞内低分子パターンの高感度網羅的解析を行った。EGFR変異を有する細胞株ではglucoseや脂肪酸の運搬に関わるcarnitine類やMFN 1、actin-related protein 2/ 3complex subunit 3が特異的に存在し、これらのアミノ酸や蛋白がEGFR変異に関連する可能性が示唆された。ビデオマススコープを用いた測定が超高感度検出法として応用可能と考えられた。
|