• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イオンチャネルの機能増強型点変異による前庭・聴覚機能への影響

研究課題

研究課題/領域番号 22659307
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関大阪大学

研究代表者

島田 昌一  大阪大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (20216063)

研究分担者 八木田 和弘  京都府立医科大学, 医学研究科, 教授 (90324920)
石田 雄介  大阪大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (30381809)
連携研究者 鵜川 眞也  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 教授 (20326135)
研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,190千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2010年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード内耳 / イオンチャネル / 点変異 / トランスジェニックマウス / 有毛細胞 / トーンスジェニックマウス
研究概要

酸感受性イオンチャネル(ASIC)遺伝子ファミリーは、感覚器や神経系に幅広く発現し、内耳にも発現している。我々はASIC2aの430番目のグリシン残基をフェニルアラニンに置換することにより、機能増強型(gain of function)のチャネルを作成した。このチャネルは常に開いているため、培養細胞に強制発現すると、細胞死を引き起こす。この点変異を導入したトランスジェニックラットを作成した。このトランスジェニックラットには、明らかに歩行の異常が認められ、平衡感覚の障害もしくは、小脳失調の可能性が考えられた。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Anticancer drug irinotecan inhibits homomeric 5-HT(3A) and heteromeric 5-HT(3AB) receptor responses2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Ishida Y, Yamada T, Shimada S.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 415 ページ: 416-420

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ASICsについて何がわかっているか2011

    • 著者名/発表者名
      島田昌一、石田雄介、中村雪子、山田貴博、植田高史、鵜川眞也
    • 雑誌名

      分子消化器病(総説)

      巻: 8(4) ページ: 322-327

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] TRPV2 activation induces apoptotic cell death in human T24 bladder cancer cells : a potential therapeutic target for bladder cancer2010

    • 著者名/発表者名
      Yamada T, Ueda T, Shibata Y, Ikegami Y, Saito M, Ishida Y, Ugawa S, Kohri K, Shimada S.
    • 雑誌名

      Urology

      巻: 76(2)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct expression of cold receptors(TRPM8 and TRPA1) in the rat nodose-petrosal ganglion complex2010

    • 著者名/発表者名
      Hondoh A, Ishida Y, Ugawa S, Ueda T, Shibata Y, Yamada T, Shikano M, Murakami S, Shimada S.
    • 雑誌名

      Brain Res

      巻: 1319 ページ: 60-9

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional expression of transient receptor potential vanilloid 3(TRPV3) in corneal epithelial cells : Involvement in thermosensation and wound healing2010

    • 著者名/発表者名
      Yamada T, Ueda T, Ugawa S, Ishida Y, Imayasu M, Koyama S, Shimada S.
    • 雑誌名

      Exp Eye Res

      巻: 90(1) ページ: 121-9

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TRPV2 activation induces apoptotic cell death in human T24 bladder cancer cells : a potential therapeutic target for bladder cancer.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamada T, et al.
    • 雑誌名

      Urology

      巻: 76

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct expression of cold receptors (TRPM8 and TRPA1) in the rat nodose-petrosal ganglion complex.2010

    • 著者名/発表者名
      Hondoh A, et al.
    • 雑誌名

      Brain Res

      巻: 1319 ページ: 60-69

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional expression of transient receptor potential vanilloid 3 (TRPV3) in corneal epithelial cells : Involvement in thermosensation and wound healing.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamada T, et al.
    • 雑誌名

      Exp Eye Res

      巻: 90 ページ: 121-9

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ディジェネリン(線虫神経変性原因遺伝子)の哺乳類ホモログが引き起こす病態の解明2012

    • 著者名/発表者名
      鵜川眞也、佐久間英輔、植田高史、木山博資、島田昌一
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      山梨
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi