研究課題/領域番号 |
22659323
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
形成外科学
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
二宮 善文 岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (70126241)
|
研究分担者 |
大橋 俊孝 岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 (50194262)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
3,230千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
|
キーワード | リンパ管 / リンパ浮腫 / リポソーム / 生体イメージング / 蛍光色素 / LYVE1 / モノクローナル抗体 / リンパ管造影 |
研究概要 |
本研究は、リンパ管内皮を標的とした分子標的リポソーム技術を用いリポソーム内の蛍光指示薬によるリンパ管の特異的可視化を行い、これをリンパ浮腫の診断に役立てようとするものである。リンパ内皮細胞への結合、リンパ管の蛍光造影に成功したが、ラットリンパ浮腫モデルでの測定法の確立までは至らなかった。関連技術として、光学顕微鏡観察と電子顕微鏡観察に用いられる金コロイド内包リポソームが作製できた。
|