• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

唾液腺に局在する膜輸送蛋白質の新規時空間定量解析法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22659329
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関徳島大学

研究代表者

庄野 正行  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 技術職員 (60380101)

研究分担者 石川 康子  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 准教授 (40144985)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,150千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード組織学 / 時空間的定量解析 / 膜輸送蛋白質 / レポーター / ビタミンB12 / ポルフィリン環 / 唾液腺 / ビタミンB12結合蛋白質 / 水チャネル / ピタミンB12結合蛋白質
研究概要

細胞内の標的蛋白質の局在や刺激による細胞内移動を可視化して見る方法の一つとして、緑色蛍光蛋白質(GFP)を目的の標的蛋白質に融合させて細胞あるいは個体に発現させて、その蛍光を蛍光顕微鏡あるいは共焦点顕微鏡で捉える方法が、広く使われている。しかし、GFPは分子量が27kDaもあり、標的蛋白質の分子量が小さい時、定常配置に位置しにくくなること、標的蛋白質の刺激に応答した動きを阻害する。それには、レポーター分子の低分子量化が必要不可欠である。また、GFPは哺乳動物が持たない異種蛋白質であるために、個体に発現させた場合、その毒性や抗体の出現も問題となる。そこで、分子量が小さく、抗体ができないレポーター分子としてビタミンB12のポルフィリン環の蛍光を用いる手法を開発することを試みた。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (13件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Interaction between PKR and PACT mediated by LPS-inducible NF-κB in human gingival cells2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Okamura H, Hoshino Y, Shono H, Yoshioka M, Hinode D, Yoshida H
    • 雑誌名

      J Cell Biochem.

      巻: 113(1) 号: 1 ページ: 165-73

    • DOI

      10.1002/jcb.23340

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Membrane topology of murine glycerol-3-phosphate acyltransferase 22012

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa T, Sakaue H, et al
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: Vol.418 号: 3 ページ: 506-511

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.01.055

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DPI により誘導されるヒト培養HepG2 細胞死のDNA 構造の解明2012

    • 著者名/発表者名
      庄野正行、北村光夫、小中健、川添和義、水口和生
    • 雑誌名

      臨床検査

      巻: 56 ページ: 331-334

    • NAID

      40019203591

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 新規開発培養チャンバーを用いた物理的圧迫による HUVEC 細胞骨格への影響2012

    • 著者名/発表者名
      庄野正行、北村光夫、小中健、川添和義、水口和生
    • 雑誌名

      臨床検査

      巻: 56 ページ: 803-805

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 小型レーザ顕微鏡の開発-DAPI によるDNA 染色観察への応用2012

    • 著者名/発表者名
      庄野正行、仁木裕史、中村教泰
    • 雑誌名

      臨床検査

      巻: 56 ページ: 1402-1403

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 新規開発培養チャンバーを用いた物理的圧迫によるHUVEC細胞骨格への影響2012

    • 著者名/発表者名
      庄野正行
    • 雑誌名

      臨床検査

      巻: 56 ページ: 803-805

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小型レーザ顕微鏡の開発-DAPIによるDNA染色観察への応用2012

    • 著者名/発表者名
      庄野正行
    • 雑誌名

      臨床検査

      巻: 56 ページ: 1402-1403

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DPIにより誘導されるヒト培養HepG2細胞死のDNA構造の解明2012

    • 著者名/発表者名
      庄野正行
    • 雑誌名

      臨床検査

      巻: 66 ページ: 331-334

    • NAID

      40019203591

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Membrane topology of murine glycerol-3-phosphate acyltransferase 22012

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa T, et al
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 418 ページ: 506-511

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interaction between PKR and PACT mediated by LPS-inducible NF-kB in human gingival cells2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, et al
    • 雑誌名

      Journal of Cellular Biochemistry

      巻: 113 ページ: 165-173

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Abnormal subcellular localization of AQP5 and downregulated AQP5 protein in parotid glands of streptozotocin-induced diabetic rats2011

    • 著者名/発表者名
      Di Wang, Zhenfang Yuan,Noriko Inoue, Gota Cho, Masayuki Shono, Yasuko Ishikawa
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta

      巻: 1810 号: 5 ページ: 543-554

    • DOI

      10.1016/j.bbagen.2011.01.013

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of a 1.5 T time-varying magnetic field oncell volume regulation of bovine adrenal chromaffin cells in hyposmoticmedia2011

    • 著者名/発表者名
      Toshitaka Ikehara, Masayuki Shono, Hiroshi Miyamoto et.al
    • 雑誌名

      Journal of Medical Investigation

      巻: 58 号: 12 ページ: 95-105

    • DOI

      10.1016/j.bbagen.2010.09.001

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autonomic nerve-regulated AQP5 distribution insalivary glands and AQP5 release into saliva2011

    • 著者名/発表者名
      Di Wang, Yasuko Ishikawa
    • 雑誌名

      Journal of Oral Biosciences

      巻: 53 ページ: 38-47

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of O-linked beta-N-acetylglucosamine in the cardioprotection induced by isoflurane2011

    • 著者名/発表者名
      Hirose K, Tsutsumi Y, Tanaka K, Oshita S, et al.
    • 雑誌名

      Anesthesiology

      巻: Vol.115 号: 5 ページ: 955-962

    • DOI

      10.1097/aln.0b013e31822fcede

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of the O-linked β-N-acetylglucosamine in the cardioprotection induced by isoflurane2011

    • 著者名/発表者名
      Hirose K, et al
    • 雑誌名

      Anesthesiology

      巻: 115 ページ: 955-962

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autonomic nerve-regulated AQP5 distribution in salivary glands and AQP5 release into saliva.2011

    • 著者名/発表者名
      Di Wang, Yasuko Ishikawa.
    • 雑誌名

      Journal of Oral Biosciences.

      巻: 53 ページ: 38-47

    • NAID

      10027793648

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of a 1.5 T time-varying magnetic field on cell volume regulation of bovine adrenal chromaffin cells in hyposmotic media.2011

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Nishisako, Masayuki Shono, et.al.
    • 雑誌名

      Journal of Medical Investigation.

      巻: 58 ページ: 95-105

    • NAID

      130004465251

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] バチラス水系およびアルコール系抽出成分によるウシ副腎クロマフィン細胞内遊離カルシウムへの影響2013

    • 著者名/発表者名
      庄野正行
    • 学会等名
      第35回生理技術研究会
    • 発表場所
      日岡崎コンファレンスセンター(愛知県)
    • 年月日
      2013-02-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] バチラスの水系およびアルコール系抽出成分によるウシ副腎クロマフィン細胞内遊離カルシウムへの影響2013

    • 著者名/発表者名
      庄野正行
    • 学会等名
      第35回生理技術研究会
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター(愛知)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Trafficking of aquaporin-5 to nuclei upon activation of M3 muscarinic receptors in rat parotid glands2012

    • 著者名/発表者名
      Tomasz Pieczonka, 張 剛 太 、 Mariusz Skowronski, 石川康子
    • 学会等名
      第122回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府)
    • 年月日
      2012-11-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 開発培養チャンバーを用いた物理的圧迫による HUVEC 細胞骨格変化の影響2012

    • 著者名/発表者名
      庄野正行
    • 学会等名
      第34回生理学技術研究会
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター(愛知県)
    • 年月日
      2012-02-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 開発培養チャンバーを用いた物理的圧迫によるHUVEC細胞骨格変化の影響2012

    • 著者名/発表者名
      庄野正行
    • 学会等名
      第34回生理学技術研究会
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター(愛知県)(功労賞受賞)
    • 年月日
      2012-02-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Genome assessment of parotid glands associated with oral dysfunction in streptozotocin-induced diabetic rat2011

    • 著者名/発表者名
      王テキ、庄野正行、石川康子
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2011-03-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Genome assessment of parotid glands associated with oral dysfunction in streptozotocin-induced diabetic rat.2011

    • 著者名/発表者名
      王〓、庄野正行、右川康子
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-03-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] DPI により誘導されるヒト培養 HepG2 細胞死の DNA 構造の解明2011

    • 著者名/発表者名
      庄野正行.
    • 学会等名
      第33回生理学技術研究会
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター(愛知県)
    • 年月日
      2011-02-17
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] bPIにより誘導されるヒト培養HepG2細胞死のDNA構造の解明2011

    • 著者名/発表者名
      庄野正行
    • 学会等名
      第33回生理学技術研究会
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2011-02-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 1型糖尿病による口腔乾燥症の発症機序の解明と緩解法2010

    • 著者名/発表者名
      王〓、石川康子
    • 学会等名
      第55回日本唾液腺学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-12-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 1型糖尿病の耳下腺腺房細胞と導管細胞における水チャネルAQP5の動態2010

    • 著者名/発表者名
      王〓、石川康子
    • 学会等名
      第52回歯科基礎医学会
    • 発表場所
      松戸
    • 年月日
      2010-09-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ctivation of M3 muscarinic acetylcholine receptors and α1-adrenoceptors induces AQP5 trafficking in rat parotid acinar cells2010

    • 著者名/発表者名
      Di Wang, Gota Cho, Masasyuki Shono, Yasuko Ishikawa
    • 学会等名
      16th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology
    • 発表場所
      Bella Center Copenhagen (Denmark)
    • 年月日
      2010-07-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Activation of M3 muscarinic acetylcholine receptors and □_1-adrenoceptors induces AQP5 trafficking in rat parotid acinar cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Di Wang, Gota Cho, Masasyuki Shono, Yasuko Ishikawa.
    • 学会等名
      16^<th> World Congress of Basic and Clinical Pharmacology.
    • 発表場所
      Copenhagen, denmark.
    • 年月日
      2010-07-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [産業財産権] 顕微鏡用細胞収容器2011

    • 発明者名
      庄野正行, 井戸良法
    • 権利者名
      徳島大学
    • 産業財産権番号
      2011-137224
    • 出願年月日
      2011-06-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi