• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規バイオマーカーを用いたシェーグレン症候群の確定診断法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22659342
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 病態科学系歯学・歯科放射線学
研究機関徳島大学

研究代表者

石丸 直澄  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 准教授 (60314879)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,230千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードシェーグレン症候群 / バイオマーカー / CCR7 / カテプシン / 診断法確立
研究概要

本年度はシェーグレン症候群の診断法の確立に向けて新規バイオマーカーの探索を進めた。シェーグレン症候群のモデルの一つとして知られるCCR7ノックアウトマウスを用いて、制御性T細胞における機能異常に焦点を当てた解析により、制御性T細胞のCCR7が診断のバイオマーカーに成りうるのか否かについて検討した。CCR7ノックアウトマウスの唾液腺や涙腺局所では制御性T細胞の割合は減少しており、正常唾液腺にパトロールしているCCR7陽性制御性T細胞が存在していることが判明し、そのシグナル伝達機構にS1P/S1P1の下流でc-Jun/AP-1を介した分子群及びFoxp3分子が相互作用していることが明らかとなった(投稿中)。一方、カテプシンと自己免疫疾患との関連性を明らかにするために、自己免疫性糖尿病(I型糖尿病)の疾患モデルであるNODマウスを用い、カテプシンLが末梢CD8陽性T細胞の細胞障害活性に関連していることを明らかにした上で、カテプシンL阻害剤やカテプシンLのsiRNAを応用することにより、自己免疫性糖尿病の治療的戦略を確立した(PLoS One 5:e12894, 2010)。加えて、インビボでのsiRNAを効率よく導入するために、アテロコラーゲンあるいは合成コラーゲンの応用に関する研究にも参画した(Dev Growth Differ 52:339, 2010, 53:48, 2011)。RbAp48のsiRNAによるアテロコラーゲンを応用したシェーグレン症候群疾患モデルへの点眼治療法に関しても、予備的検討では点眼により有効な治療効果が確認された。カテプシンLに関しても末梢T細胞における自己免疫疾患の診断におけるバイオマーカーの一つになることが示された。

報告書

(1件)
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Atelocollagen-mediated systemic administration of myostatin-targeting siRNA improves muscular atrophy in caveolin-3-deficient mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Kawakami E, 他
    • 雑誌名

      Dev Growth Differ

      巻: 53 ページ: 48-54

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ex vivo-expanded DCs induce donor-specific central and peripheral tolerance and prolong the acceptance of donor skin grafts.2011

    • 著者名/発表者名
      Yamano T, 他
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 117 ページ: 2640-2648

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aire-dependent production of XCL1 medullary accumulation of thymic dendritic cells and contributes to regulatory T cell development.2011

    • 著者名/発表者名
      Lei Y, 他
    • 雑誌名

      J Exp Med

      巻: 208 ページ: 383-394

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunotherapeutic targets in estrogen deficiency-dependent Sjogren's syndrome-related manifestations.2010

    • 著者名/発表者名
      Arakaki R, 他
    • 雑誌名

      Immunotherapy

      巻: 2 ページ: 339-346

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Delivery of small interfering RNA with a synthetic collagen poly (Pro-Hyp-Gly) for gene silencing in vitro and in vivo.2010

    • 著者名/発表者名
      Adachi T, 他
    • 雑誌名

      Dev Growth Differ

      巻: 52 ページ: 693-699

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cathepsin L inhibition prevents murine autoimmune diabetes via suppression of CD8+ T cell activity.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamada A, 他
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 5

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 自己免疫疾患におけるアロマターゼの役割2010

    • 著者名/発表者名
      石丸直澄
    • 学会等名
      第18回ステロイドホルモン学会学術集会
    • 発表場所
      WINC AICHI(名古屋市)
    • 年月日
      2010-11-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Critical Signaling Pathway via CCR7 of Foxp3+CD25+CD4+ Regulatory T Cells for the Egress from Lymph Nodes2010

    • 著者名/発表者名
      石丸直澄
    • 学会等名
      第14回国際免疫学会議
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル、神戸国際展示場(神戸市)
    • 年月日
      2010-08-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Fas-independent apoptosis of T cells via DCs controls autoimmune arthritis2010

    • 著者名/発表者名
      松本一真
    • 学会等名
      第14回国際免疫学会議
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル、神戸国際展示場(神戸市)
    • 年月日
      2010-08-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Rapid T cell death via interaction with CD11b+ macrophages in Fas-deficient host2010

    • 著者名/発表者名
      大浦律子
    • 学会等名
      第14回国際免疫学会議
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル、神戸国際展示場(神戸市)
    • 年月日
      2010-08-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Atelocollagen-mediated Systemic Administration of Myostatin siRNA Improves Muscular Dystrophy2010

    • 著者名/発表者名
      N.KINOUCHI
    • 学会等名
      IADR 88th General Session and Exhibition 2010 Barcelona
    • 発表場所
      CCIB(Barcelona)
    • 年月日
      2010-07-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Rapid peripheral T cell death in Fas-deficient mice2010

    • 著者名/発表者名
      R.OURA
    • 学会等名
      IADR 88th General Session and Exhibition 2010 Barcelona
    • 発表場所
      CCIB(Barcelona)
    • 年月日
      2010-07-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Special Processed Collagen-mediated Application of Myostatin-siRNA for Muscular Atrophy Diseases2010

    • 著者名/発表者名
      E.KAWAKAMI
    • 学会等名
      IADR 88th General Session and Exhibition 2010 Barcelona
    • 発表場所
      CCIB(Barcelona)
    • 年月日
      2010-07-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] シェーグレン症候群における調節性T細胞の役割2010

    • 著者名/発表者名
      石丸直澄
    • 学会等名
      第99回日本病理学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2010-04-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] I型糖尿病モデルマウスにおけるカテプシンL特異的阻害剤を用いた治療効果の検討2010

    • 著者名/発表者名
      山田安希子
    • 学会等名
      第99回日本病理学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2010-04-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] マウス関節炎モデル樹状細胞のRANKL/FASシグナルを介した免疫抑制効果2010

    • 著者名/発表者名
      松本一真
    • 学会等名
      第99回日本病理学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2010-04-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] エストロゲン欠乏依存的に唾液腺に誘導される膵ラ氏島アミロイドポリペプチドの機能とその意義2010

    • 著者名/発表者名
      新垣理恵子
    • 学会等名
      第99回日本病理学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2010-04-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi