• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光触媒分解反応を応用した接着性レジンのディボンディング

研究課題

研究課題/領域番号 22659352
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 補綴系歯学
研究機関長崎大学

研究代表者

澤瀬 隆  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (80253681)

研究分担者 添野 光洋  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (50315256)
鎌田 幸治  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (60264256)
平 曜輔  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 (40226725)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,330千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード歯学 / 光触媒 / 接着 / ディボンディング / 光触媒分解効果 / エッジライト方式 / チョーキング
研究概要

本研究の目的はレジンセメントの接着力を必要な時に無力化することを目的としている。実験の結果、二酸化チタンをコーティングした被着体をレジンセメントで接着した後、紫外線を照射することによって、接着強さを減少できることが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi