• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

愛着障害等に対する介入または治療的小児・家族看護実践に向けたセラプレイの導入

研究課題

研究課題/領域番号 22659415
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 生涯発達看護学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

喜多 淳子  大阪市立大学, 大学院・看護学研究科, 教授 (30295828)

研究分担者 玉上 麻美  大阪市立大学, 大学院・看護学研究科, 講師 (40321137)
森口 由佳子  大阪市立, 大学院・看護学研究科, 講師 (60465888)
北山 千賀子  大阪市立大学, 大学院・看護学研究科, 前大阪市立大学
長谷川 由香  大阪市立大学, 大学院・看護学研究科, 講師 (40614756)
藤澤 正代  大阪市立大学, 大学院・看護学研究科, 特任講師 (70583293)
連携研究者 新宅 治夫  大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 教授 (00206319)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,440千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 540千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード家族看護学 / 小児看護学 / 成育看護学 / 母性・女性看護学 / 愛着障害 / 発達障害 / プレイセラピー / ファミリーセラピー
研究概要

本研究では愛着障害や発達障害を伴う子どもの家族への家族遊戯療法(FTP)の個別プログラムを作成して、実施、評価した。今回の FTP プログラムには、背景やケアニードの異なる 4 家族が参加した。結果として心理テスト STAI および TEG の採用は、各FPT プログラムの評価に有益であることが分かった。また、生物学的反応データの本プログラム評価における有用性は、限定的であることも示唆された。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (4件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 子どもの成育への包括的看護支援モデルの開発に関する研究 (第3報)2012

    • 著者名/発表者名
      喜多淳子, 松本 宙
    • 雑誌名

      大阪市立大学看護学雑誌

      巻: 8 ページ: 59-61

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 子どもの成育への包括的看護支援モデルの開発に関する研究(第3報)2012

    • 著者名/発表者名
      喜多淳子
    • 雑誌名

      大阪市立大学看護学雑誌

      巻: 8 ページ: 59-61

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 子どもの成育への包括的看護支援モデルの開発に関する研究(第3報)2012

    • 著者名/発表者名
      喜多淳子, 松本宙
    • 雑誌名

      大阪市立大学看護学雑誌

      巻: 8 ページ: 59-61

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 子どもの成育への包括的看護支援モデルの開発に関する研究 (第2報)2011

    • 著者名/発表者名
      喜多淳子
    • 雑誌名

      大阪市立大学看護学雑誌

      巻: 7 ページ: 73-74

    • NAID

      110008424982

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 病児保育における質的な改善策の提案に向けた文献検討2011

    • 著者名/発表者名
      正田梨花, 喜多淳子, 工藤貴子
    • 雑誌名

      大阪市立大学看護学雑誌

      巻: 7 ページ: 55-63

    • NAID

      110008380266

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 秒児保育における質的な改善策の提案に向けた文献検討2011

    • 著者名/発表者名
      正田梨花, 喜多淳子, 工藤貴子
    • 雑誌名

      大阪市立大学看護学雑誌

      巻: 7 ページ: 55-63

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 子どもの成育への包括的看護支援モデルの開発に関する研究(第2報)2011

    • 著者名/発表者名
      喜多淳子
    • 雑誌名

      大阪市立大学看護学雑誌

      巻: 7 ページ: 73-74

    • NAID

      110008424982

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 高校生の自他肯定感の高揚に向けた教室のプログラム構成及び実施方法に対する評価2012

    • 著者名/発表者名
      喜多淳子
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京都 (千代田区)東京国際フォーラム
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 軽度発達障害等に対する介入的または治療的小児・看護実践に向けたファミリー・プレイセラピーの導入2012

    • 著者名/発表者名
      喜多淳子
    • 学会等名
      第15回乳幼児精神保健学会 学術集会兵庫大会
    • 発表場所
      兵庫県 (加古川市)加古川市民会館
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 軽度発達障害等に対する介入的または治療的小児・看護実践に向けたファミリー・プレイセラピーの導入2012

    • 著者名/発表者名
      喜多淳子
    • 学会等名
      第15回 乳幼児精神保健学会 学術集会兵庫大会 in 加古川
    • 発表場所
      兵庫県 (加古川市)加古川市民会館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 高校生の自他肯定感の高揚に向けた教室のプログラム構成及び実施方法に対する評価2012

    • 著者名/発表者名
      喜多淳子
    • 学会等名
      第32回 日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京都 (千代田区)東京国際フォーラム
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.nurs.osaka-cu.ac.jp/syouni/June10hirakira/topix1.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.nurs.osaka-cu.ac.jp/nurs/prj-tr/02.shtml

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.nurs.osaka-cu.ac.jp/nurs/prj-tr/02.shtml

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi