• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酵素タグと細胞内抗体導入法を組み合わせた細胞ターゲティングシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 22680041
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関東京工業大学

研究代表者

三重 正和  東京工業大学, 総合理工学研究科(研究院), 准教授 (40334528)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
21,320千円 (直接経費: 16,400千円、間接経費: 4,920千円)
2012年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2011年度: 8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
2010年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
キーワードSNAP-tag / complementation / タンパク質間相互作用 / ターゲティング / ルシフェラーゼ
研究概要

本研究は酵素タグと細胞内抗体導入法を組み合わせた細胞ターゲティングシステムの開発を目的とした。ここでは酵素タグとして利用するSNAP-tagを分割したsplit SNAP-tagが、融合したタンパク質の分子間相互作用に応じて活性を回復することを見出し、分子間相互作用検出の新たな手法となることを示した。また、分子認識素子としてDNAアプタマーを利用する可能性を考慮し、ファージ由来Gene A*タンパク質を利用したDNA-タンパク質ハイブリッド分子作製法を構築した。

報告書

(4件)
  • 2013 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Targeting of EGF-displayed protein nanoparticles with anticancer drugs2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto R, Hara R, Andou T, Mie M, Kobatake E
    • 雑誌名

      J Biomed Mater Res B Appl Biomater

      巻: (in press) 号: 8 ページ: 1792-1798

    • DOI

      10.1002/jbm.b.33162

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a specific siRNA delivery system into HeLa cells using an IgG-binding fusion protein2013

    • 著者名/発表者名
      Bae J, Mie M, Kobatake E
    • 雑誌名

      Biotechnol Lett.

      巻: 35(12) 号: 12 ページ: 2081-2089

    • DOI

      10.1007/s10529-013-1299-y

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selection of DNA aptamers with affinity for pro-gastrin-releasing peptide (proGRP), a tumor marker for small cell lung cancer2013

    • 著者名/発表者名
      Mie M, Kai T, Le T, Cass AE, Kobatake E
    • 雑誌名

      Appl Biochem Biotechnol

      巻: 169(1) 号: 1 ページ: 250-255

    • DOI

      10.1007/s12010-012-9956-5

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selection of DNA aptamers with affinity for pro-gastrin-releasing peptide (proGRP), a tumor marker for small cell lung cancer2013

    • 著者名/発表者名
      Mie M, Kai T, Le T, Cass AE, Kobatake E
    • 雑誌名

      Appl Biochem Biotechnol.

      巻: 169 号: 8 ページ: 250-255

    • DOI

      10.1007/s12010-012-9928-9

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction of semisynthetic DNA-protein conjugates with Phi X174 Gene-A* protein2012

    • 著者名/発表者名
      Mashimo Y, Maeda H, Mie M, Kobatake E
    • 雑誌名

      Bioconjug Chem.

      巻: 23(6) 号: 6 ページ: 1349-1355

    • DOI

      10.1021/bc300118m

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a split SNAP-tag protein complementation assay for visualization of protein-protein interactions in living cells2012

    • 著者名/発表者名
      Mie M, Naoki T, Uchida K, Kobatake E
    • 雑誌名

      Analyst

      巻: 137(20) 号: 20 ページ: 4760-4765

    • DOI

      10.1039/c2an35762c

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of antigens using a protein-DNA chimera developed by enzymatic covalent bonding with phiX gene A*2012

    • 著者名/発表者名
      Akter F, Mie M, Grimm S, Nygren PA, Kobatake E
    • 雑誌名

      Anal Chem.

      巻: 84(11) 号: 11 ページ: 5040-5046

    • DOI

      10.1021/ac300708r

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a homogeneous immunoassay system using protein A fusion fragmented Renilla luciferaseDevelopment of a homogeneous immunoassay system using protein A fusion fragmented Renilla luciferase2012

    • 著者名/発表者名
      Mie M, Thuy NP, Kobatake E
    • 雑誌名

      Analyst

      巻: 137(5) 号: 5 ページ: 1085-1089

    • DOI

      10.1039/c2an15976g

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a homogeneous immunoassay system using protein A fusion fragmented Renilla luciferase2012

    • 著者名/発表者名
      Mie M, Bich Thuy NP, Kobatake E
    • 雑誌名

      Analyst

      巻: 137 ページ: 1085-1089

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct detection of RNAs in living cells using peptide-inserted Renilla luciferase2011

    • 著者名/発表者名
      Takashi Andou
    • 雑誌名

      Analyst

      巻: 136 号: 12 ページ: 2446-2449

    • DOI

      10.1039/c1an15130d

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct detection of RNAs in living cells using peptide-inserted Renilla luciferase2011

    • 著者名/発表者名
      Andou T, Endoh T, Mie M, Kobatake E
    • 雑誌名

      Analyst

      巻: 136 ページ: 2446-2449

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 分子刺激応答により自己組織化するDNA-タンパク質ハイブリッド分子の構築2014

    • 著者名/発表者名
      豊永恭平・三重正和・小畠英理
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 分子刺激応答により自己組織化するDNA-タンパク質ハイブリッド分子の構築2014

    • 著者名/発表者名
      豊永恭平、三重正和、小畠英理
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Split SNAP-tag を利用したタンパク質間相互作用の蛍光イメージング法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      直木達彦・三重正和・小畠英理
    • 学会等名
      2013年電気化学会秋季大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] PhiX174GeneA*タンパク質を利用したDNA の細胞表面提示法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      依田毅・三重正和・小畠英理
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Split SNAP-tagを利用したタンパク質間相互作用の蛍光イメージング法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      直木達彦、三重正和、小畠英理
    • 学会等名
      2013年 電気化学会秋季大会
    • 発表場所
      東京工業大学 (東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Phix174GeneA*タンパク質を利用したDNAの細胞表面提示法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      依田毅、三重正和、小畠英理
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] PhiX174 Gene A*タンパク質を用いたDNA-タンパク質融合分子作製法の開発とその応用2012

    • 著者名/発表者名
      真下泰正・鈴木繁哉・三重正和・小畠英理
    • 学会等名
      第6回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Phi X174 Gene A*タンパク 質を用いたDNA-タンパク質融合分子作製法の開発とその応用2012

    • 著者名/発表者名
      真下泰正、鈴木繁哉、三重正和、小畠英理
    • 学会等名
      第6回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学高等教育推進機構(札幌市)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Protein Labeling with Split SNAP-Tag by Protein Interaction Dependent Reconstitution in Living Cells2012

    • 著者名/発表者名
      直木達彦、三重正和、小畠英理
    • 学会等名
      The First International Symposium on Biofunctional Chemistry (ISBC2012)
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都目黒区)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Split-SNAP tag を利用した新規分子イメージング法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      三重正和・直木達彦・小畠英理
    • 学会等名
      第5回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2011-09-13
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Split-SNAP tagを利用した新規分子イメージング法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      三重正和・直木達彦・小畠英理
    • 学会等名
      第5回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      つくば市・つくば国際会議場
    • 年月日
      2011-09-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Protein Labeling with Split SNAP-Tag by Protein Interaction Dependent Reconstitution in Living Cells2011

    • 著者名/発表者名
      直木達彦・三重正和・小畠英理
    • 学会等名
      The First International Symposium on Biofunctional Chemistry
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi