• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腫瘍免疫におけるプロスタノイド受容体の役割の解析

研究課題

研究課題/領域番号 22680062
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 腫瘍免疫学
研究機関京都大学

研究代表者

坂田 大治  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員 (70456870)

研究期間 (年度) 2010
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
11,960千円 (直接経費: 9,200千円、間接経費: 2,760千円)
2011年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2010年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
キーワードプロスタノイド / 脂質メディエーター
研究概要

腫瘍免疫でのプロスタノイド受容体の役割を解析するため、化学発がんモデルの一つであるAOM (Azoxymethane)及びDSS (Dextran sodium sulfate)投与による大腸がんモデルを採用し、野生型マウスでの発がんモデルを立ち上げた。このモデルは化学発がん物質であるAOMを投与することで遺伝子変異を誘発し、その後、2週間の水道水投与に引き続き、腸炎症を引き起こすことが知られるDSS水溶液を1週間投与するというサイクルを2回繰り返すことで、慢性腸炎症誘導性の「がん」が生じるというものである。このモデルを用い、解剖学的に腫瘍様部位が生じること、組織学的にこれら腫瘍様部位がアデノーマの様相を呈することを確認した。さらにこのモデルをプロスタグランジン受容体であるEP1、EP2、EP3、EP4欠損マウス及び誘導型プロスタグランジンE合成酵素であるmPGES-1欠損マウスに適用し、EP1、EP2、mPGES-1欠損マウスでは、野生型と比較し、がん発症に抵抗性を示すという予備結果を得た。すなわち、EP1、EP2、mPGES-1欠損マウスでは、がん発症に伴う死亡率が野生型よりも低く、がん発生率も野生型と比較して優位に低かった。現在、発がんマウス大腸からのLPL及びIELの分離を試みている段階であり、今後、これらのマウスが大腸発がんに抵抗性を示すメカニズムを細胞及び分子レベルで解明する予定である。

報告書

(1件)
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Prostaglandin E2-prostoglandin E receptor subtype 4 (EP4) signaling mediates UV irradiation-induced systemic immunosuppression.2011

    • 著者名/発表者名
      Soontrapa K., et al
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA.

      巻: 108 ページ: 6668-6673

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression profiling of cumulus cells reveals functional changes during ovulation and central roles of prostaglandin EP2 receptor in cAMP signaling.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakajima S., et al
    • 雑誌名

      J Immunol.

      巻: 15 ページ: 5595-5603

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dual roles of PGE2-EP4 signaling in mouse experimental autoimmune encephalomyelitis.2010

    • 著者名/発表者名
      Esaki Y., et al
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA.

      巻: 107 ページ: 12233-12238

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Emerging roles of prostanoids in T cell-mediated immunity.2010

    • 著者名/発表者名
      Sakata, D., et al
    • 雑誌名

      IUBMB Life

      巻: 62 ページ: 591-596

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [備考]

    • URL

      http://www5.mfour.med.kyoto-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi