• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物オルガネラ遺伝情報を維持・制御するPPR蛋白質のRNA認識コードの網羅的解析

研究課題

研究課題/領域番号 22681028
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 ゲノム生物学
研究機関九州大学

研究代表者

中村 崇裕  九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (10464398)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
25,220千円 (直接経費: 19,400千円、間接経費: 5,820千円)
2012年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
2011年度: 8,320千円 (直接経費: 6,400千円、間接経費: 1,920千円)
2010年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
キーワードオルガネラゲノム / PPR / RNA / 葉緑体 / ミトコンドリア / PRP蛋白質 / PPR蛋白質
研究概要

本研究の遂行により、PPRモチーフのRNA結合様式をほぼ解明することができた。すなわち、PPR蛋白質を構成する連続した、複数のPPRモチーフが一対一の対応関係でRNAと結合し、かつモチーフ中の3アミノ酸(1、4、ii番)の組み合わせが暗号となって(PPRコード)、結合塩基が決定する。この知見により、植物にのみ非常に多く含まれるPPR蛋白質のミトコンドリア、葉緑体遺伝情報の管理について著しい進歩が期待出来る。また、上記のPPR蛋白質の性質は、蛋白質工学的な利用に最適であり、現在、PPR蛋白質を利用したカスタムRNA結合蛋白質の構築にも着手している。

報告書

(4件)
  • 2013 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 16件) 学会発表 (20件) (うち招待講演 15件) 備考 (1件) 産業財産権 (10件) (うち外国 4件)

  • [雑誌論文] The potential for manipulating RNA with pentatricopeptide repeat proteins2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Yagi., N. Nakamura., I. Small
    • 雑誌名

      The Plant Journal

      巻: (in press) 号: 5 ページ: 870-882

    • DOI

      10.1111/tpj.12377

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heterogeneity of the 5'-end in plant mRNA may be involved in mitochondrial translation2013

    • 著者名/発表者名
      Kazama, T., Yagi, Y., Toriyama, K., Nakamura, T.
    • 雑誌名

      Front. Plant Sci.

      巻: 4 ページ: 517-517

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two DYW Subclass PPR Proteins are Involved in RNA Editing of ccmFc and atp9 Transcripts in the Moss Physcomitrella patens : First Complete Set of PPR Editing Factors in Plant Mitochondria2013

    • 著者名/発表者名
      Ichinose, M., Sugita, C., Yagi, Y., Nakamura, T., Sugita, M.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 54 ページ: 1907-1916

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pentatricopeptide repeat proteins involved in plant organellar RNA editing.2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Yagi., M. Tachikawa., H. Noguchi., S. Satoh., J. Obokata., T. Nakamura
    • 雑誌名

      RNA biology

      巻: 10 号: 9 ページ: 1419-1425

    • DOI

      10.4161/rna.24908

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elucidation of the RNA recognition code for pentatricopeptide repeat proteins involved in organelle RNA editing in plants2013

    • 著者名/発表者名
      Yagi, Y., Hayashi, S., Kobayashi, K., Hirayama, T., Nakamura, T.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elucidation of the RNA recognition code for pentatricopeptide repeat proteins involved in organelle RNA editing in plants.2013

    • 著者名/発表者名
      Yagi Y, Hayashi S, Kobayashi K, Hirayama T, Nakamura T
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8 号: 3 ページ: e57286-e57286

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0057286

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two DYW subclass PPR proteins are involved in RNA editing of ccmFc and atp9 transcripts in the moss Physcomitrella patens : first complete set of PPR editing factors in plant mitochondria2013

    • 著者名/発表者名
      Mizuho Ichinose, Chieko Sugita, Yusuke Yagi, Takahiro Nakamura, Mamoru Sugita
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiology

      巻: 54 号: 11 ページ: 1907-1916

    • DOI

      10.1093/pcp/pct132

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heterogeneity of the 5'-end in plant mRNA may be involved in mitochondrial translation2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kazama., Y. Yagi., K. Toriyama., T. Nakamura
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 4 ページ: 1-4

    • DOI

      10.3389/fpls.2013.00517

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and characterization of the RNA binding surface of the pentatricopeptide repeat protein2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K., Kawabata, M., Hisano, K., Kazama, T., Matsuoka, K., Sugita, M., Nakamura, T.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: 40 ページ: 2712-2723

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation of Arabidopsis ahg11, a weak ABA hypersensitive mutant defective in nad4 RNA editing2012

    • 著者名/発表者名
      Murayama, M., Hayashi, S., Nishimura, N., Ishide, M., Kobayashi, K., Yagi, Y., Asami, T., Nakamura, T., Shinozaki, K., Hirayama, T.
    • 雑誌名

      J. Exp. Bot.

      巻: 63 ページ: 5301-5310

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanistic Insight into Pentatricopeptide repeat proteins as sequence-specific RNA-binding proteins for organellar RNAs in plants2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., Yagi, Y., Kobayashi. K.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 53 ページ: 1171-1179

    • NAID

      10030962936

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation of Arabidopsis ahg11, a weak ABA hypersensitive mutant defective in nad4 RNA editing.2012

    • 著者名/発表者名
      Murayama M, Hayashi S, Nishimura N, Ishide M, Kobayashi K, Yagi Y, Asami T, Nakamura T, Shinozaki K, Hirayama T
    • 雑誌名

      J. Exp. Bot.

      巻: 63 号: 14 ページ: 5301-5310

    • DOI

      10.1093/jxb/ers188

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanistic Insight into Pentatricopeptide repeat proteins as sequence-specific RNA-binding proteins for organellar RNAs in plants.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Yagi Y, Kobayashi K
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 53 号: 7 ページ: 1171-1179

    • DOI

      10.1093/pcp/pcs069

    • NAID

      10030962936

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and characterization of the RNA binding surface of the pentatricopeptide repeat protein2012

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kobayashi, Masuyo Kawabata, Keizo Hisano, Tomohiko Kazama, Ken Matsuoka, Mamoru Sugita, Takahiro Nakamura
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: (In press) 号: 6 ページ: 2712-2723

    • DOI

      10.1093/nar/gkr1084

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A plastid protein NUS1 is essential for build-up of the genetic system for early chloroplast development under cold stress conditions2011

    • 著者名/発表者名
      Kusumi, K., Sakata, C., Nakamura, T., Kawasaki, S., Yoshimura, A., Iba, K.
    • 雑誌名

      Plant J.

      巻: 68 ページ: 1039-1050

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A plastid protein NUS1 is essential for build-up of the genetic system for early chloroplast development under cold stress conditions2011

    • 著者名/発表者名
      Kusumi, K., Sakata, C., Nakamura, T., Kawasaki, S., Yoshimura, A., and Iba, K.
    • 雑誌名

      Plant J.

      巻: 68 号: 6 ページ: 1039-1050

    • DOI

      10.1111/j.1365-313x.2011.04755.x

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] PPR motif:オルガネラ研究からRNA/DNA操作ツールの開発へ2014

    • 著者名/発表者名
      中村崇裕、八木祐介
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] DNA・RNA 編集の新しい核酸結合モジュール、PPR モチーフ2013

    • 著者名/発表者名
      八木祐介、佐久間哲史、山本卓、中村崇裕
    • 学会等名
      第3回植物RNA 研究ネットワーク
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] モノ作りを支える植物細胞内の小さな工場2013

    • 著者名/発表者名
      中村崇裕
    • 学会等名
      農芸化学会主催サイエンスカフェ
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ゲノム編集の現状、およびPPRを用いた国産技術開発の取組2013

    • 著者名/発表者名
      中村崇裕
    • 学会等名
      植物バイオテク懇話会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 植物オルガネラの遺伝子発現に働くPPR タンパク質、そのRNA 認識基盤2013

    • 著者名/発表者名
      中村崇裕
    • 学会等名
      植物ミトコンドリア研究の新展開, 共同利用・共同研究拠点ワークショップ
    • 発表場所
      岡山大学資源植物科学研究所
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular basis for the RNA recognition of the pentatricopeptide repeat (PPR) protein2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T
    • 学会等名
      The 2nd Meeting on RNA and Biofunctions-Asia Study "RNA Biofunctions and Viruses"
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] DNA・RNA編集の新しい核酸結合モジュール、PPRモチーフ2013

    • 著者名/発表者名
      八木祐介、佐久間哲史、山本卓、中村崇裕
    • 学会等名
      第3回植物RNA研究ネットワーク
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 任意のRNA配列に結合、切断する蛋白質の設計方法2012

    • 著者名/発表者名
      中村崇裕
    • 学会等名
      JST主催・九州大学新技術説明会
    • 発表場所
      東京・JST東京別館ホール(千代田区)(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-31
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Molecular basis for the RNA recognition of the pentatricopeptide repeat protein2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Yagi Y, Kobayashi K
    • 学会等名
      Frontiers in Plant RNA research 2012
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 植物ミトコンドリア遺伝子発現の分子基盤解明と育種への応用2012

    • 著者名/発表者名
      中村崇裕
    • 学会等名
      日本育種学会、第122回講演会、ワークショップ
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 植物で大きなファミリーを形成するPPRタンパク質の配列特異的なRNA認識メカニズムとその利用2012

    • 著者名/発表者名
      中村崇裕
    • 学会等名
      東京理科大学総合研究機構、RNA 科学総合研究センター公開シンポジウム「RNA 科学の現状と将来」
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 任意のRNA 配列に結合、切断するタンパク質の設計方法2012

    • 著者名/発表者名
      中村崇裕
    • 学会等名
      JST 主催・九州大学 新技術説明会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular basis for the RNA recognition of the pentatricopeptide repeat protein2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Yagi Y, Kobayashi K
    • 学会等名
      Frontiers in Plant RNA research 2012
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 植物で大きなファミリーを形成するPPR蛋白質の配列特異的なRNA認識メカニズムとその利用2012

    • 著者名/発表者名
      中村崇裕
    • 学会等名
      東京理科大学 総合研究機構、RNA科学総合研究センター 公開シンポジウム「RNA科学の現状と将来」
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] PPR蛋白質のRNA認識に機能するアミノ酸の解析2012

    • 著者名/発表者名
      小林啓子、久野恵三、川畑万寿代、松岡健、中村崇裕
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都・京都産業大学(京都市)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Pentatricopeptide repeat (PPR)モチーフのRNA認識コード2012

    • 著者名/発表者名
      八木祐介、林晋平、小林啓子、平山隆志、中村崇裕
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都・京都産業大学(京都市)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] オルガネラ遺伝子発現のキープレイヤー、PPR蛋白質の分子機能2010

    • 著者名/発表者名
      中村崇裕、小林啓子
    • 学会等名
      第28回日本植物細胞分子生物学会大会・シンポジウム「植物オルガネラ:構造・機能・ダイナミクスを支える分子メカニズム」
    • 発表場所
      宮城・仙台
    • 年月日
      2010-09-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 植物オルガネラ遺伝子発現を司るPPR蛋白質スーパーファミリー2010

    • 著者名/発表者名
      中村崇裕、小林啓子
    • 学会等名
      シンポジウム「RNAから植物を考える~植物RNA研究の最前線~」
    • 発表場所
      北海道・札幌
    • 年月日
      2010-08-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 植物オルガネラ遺伝子発現を司るPPRタンパク質スーパーファミリー2010

    • 著者名/発表者名
      中村崇裕、小林啓子
    • 学会等名
      シンポジウム「RNA から植物を考える~植物RNA 研究の最前線~」
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] オルガネラ遺伝子発現を支えるPPRタンパク質、その分子基盤2010

    • 著者名/発表者名
      中村崇裕
    • 学会等名
      第12回オルガネラワークショップ
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [備考] 九州大学 農学研究院 植物分子機能学

    • URL

      http://www.agr.kyushu-u.ac.jp/lab/plantmb/index.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [産業財産権] PPR モチーフを利用したDNA 結合性蛋白質の設計方法及びその利用2013

    • 発明者名
      中村崇裕、八木祐介、大川恭行、山本卓、佐久間哲史
    • 権利者名
      九州大学・広島大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-089840
    • 出願年月日
      2013-04-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [産業財産権] RNA 分解酵素活性を有する タンパク質及びその利用2013

    • 発明者名
      杉田護、中村崇裕
    • 権利者名
      名古屋大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 取得年月日
      2013-01-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [産業財産権] PPRモチーフを利用したDNA結合性 タンパク質の設計方法及びその利用2013

    • 発明者名
      中村崇裕、八木祐介、大川恭行、山本卓、佐久間哲史
    • 権利者名
      九州大学、広島大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-089840
    • 出願年月日
      2013-04-22
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [産業財産権] PPR モチーフを利用したRNA 結合性蛋白質の設計方法及びその利用2012

    • 発明者名
      中村崇裕、八木祐介、小林啓子
    • 権利者名
      九州大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-10-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] PPRモチーフを利用したRNA結合性蛋白質の設計方法及びその利用2012

    • 発明者名
      中村崇裕、八木祐介、小林啓子
    • 権利者名
      九州大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-10-22
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] PPR モチーフを利用したRNA 結合性タンパク質の設計方法及びその利用2011

    • 発明者名
      中村崇裕、八木祐介、小林啓子
    • 権利者名
      九州大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2011-231346
    • 出願年月日
      2011-10-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [産業財産権] PPR モチーフを利用したRNA 結合性タンパク質の改変方法2011

    • 発明者名
      中村崇裕、小林啓子
    • 権利者名
      九州大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2011-08-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] PPRモチーフを利用したRNA結合性蛋白質の設計方法及びその利用2011

    • 発明者名
      中村崇裕、八木祐介、小林啓子
    • 権利者名
      九州大学
    • 産業財産権番号
      2011-231346
    • 出願年月日
      2011-10-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [産業財産権] PPRモチーフを利用したRNA結合蛋白質の改変方法2011

    • 発明者名
      中村崇裕、小林啓子
    • 権利者名
      九州大学
    • 出願年月日
      2011-03-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] pentatricopeptide repeat モチーフを利用した新規RNA 結合タンパク質創成およびそのRNA 結合特性の改変技術2010

    • 発明者名
      中村崇裕、小林啓子
    • 権利者名
      九州大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2010-055155
    • 出願年月日
      2010-03-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi