研究課題
若手研究(A)
本研究においては、明治期以降、古美術品として国内外に流出した古日本染織の動向を調査し、さらに、それらのコレクションが美術館あるいは個人のコレクターの元に保管されるようになった事由について調査した。そのことによって、古日本染織が大正期から昭和初期にかけて古美術品として国内外に認識されるとともに、従来知られていた以上に、アメリカやヨーロッパで多種多様な古日本染織が美術品として収集されていたことが浮かび上がった。また、海外における古日本染織の古美術品としての価値観は、日本における価値観と大きく異なることも明らかにした。
すべて 2013 2012 2011 2010 2009 その他
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件) 図書 (4件)
ORIENTATIONS
巻: vol.44, no.5 ページ: 66-70
『現代の眼』
巻: №602 ページ: 2-4
『能と狂言』
巻: 11 ページ: 25-34
MUSEUM -東京国立博物館研究誌
巻: No.627 ページ: 5-36
40017334146
MUSEUM 東京国立博物館研究誌
巻: 627 ページ: 5-36
東京国立博物館紀要
巻: 44号 ページ: 3-111
40016765491