• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

不妊夫婦の喪失と葛藤,その支援-見えない選択径路を可視化する質的研究法の展開

研究課題

研究課題/領域番号 22683016
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 臨床心理学
研究機関立命館大学

研究代表者

安田 裕子  立命館大学, 衣笠総合研究機構, ポストドクトラルフェロー (20437180)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
10,790千円 (直接経費: 8,300千円、間接経費: 2,490千円)
2012年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2011年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2010年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワード質的研究法 TEM / 不妊夫婦 / 喪失経験 / 生涯発達 / ナラティヴ / 心理的支援 / 協働的実践 / 国際研究者交流 / 質的研究法TEM / 権利擁護 / ナラティブ
研究概要

(1)子どもを望み不妊治療をしている女性から,子どもをもつことに関する語りを経時的に聴きとり,過去の経験の意味を問い返し更新しながら未来に向かう,自己の変容と維持の過程に接近した。そして,時間的展望を得て多面的になり重層化していく自己を捉え,治療中の閉塞状況を打開しうる援助者の介入に関する示唆を得た。(2)質的研究法TEMの応用的展開として,分岐点の概念に関し,ナラティヴ・プラクティスや対話的自己論との接合などに関する4つの理論的・方法論的な成果を得た。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (73件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (34件) (うち招待講演 1件) 図書 (30件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 変容する語りを記述するための質的研究法-TEM and Narratives as Archives2013

    • 著者名/発表者名
      福田茉莉、安田裕子、サトウタツヤ(編)
    • 雑誌名

      共同対人援助モデル研究

      巻: 6 ページ: 1-95

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 変容する語りを記述するための質的研究法―TEM and Narratives as Archives2013

    • 著者名/発表者名
      福田茉莉・安田裕子・サトウタツヤ
    • 雑誌名

      共同対人援助モデル研究

      巻: 6 ページ: 1-95

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] サトウタツヤ、複線径路・等至性モデルの TEM 図の描き方の一例2012

    • 著者名/発表者名
      荒川歩、安田裕子
    • 雑誌名

      立命館人間科学研究

      巻: 25 ページ: 95-107

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 複線径路・等至性モデルのTEM図の描き方の一例2012

    • 著者名/発表者名
      荒川歩・安田裕子・サトウタツヤ
    • 雑誌名

      立命館人間科学研究

      巻: 25(印刷中)

    • NAID

      110009435941

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] インタビューの相互行為におけるわからなさの可能性2011

    • 著者名/発表者名
      安田裕子
    • 雑誌名

      共同対人援助モデル研究

      巻: 2 ページ: 95-101

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 発達心理学における質的研究の新たな展開へ向けて2013

    • 著者名/発表者名
      野村信威・山崎寛恵・安田裕子・深瀬裕子・やまだようこ
    • 学会等名
      日本発達心理学会第24回大会
    • 発表場所
      明治学院大学(東京都)
    • 年月日
      2013-03-17
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Maintenance and transformation of meanings of having children for a infertility woman :with narrative approach and TEM2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, Y.
    • 学会等名
      THE INAUGURATION PROGRAMME, INAUGURAL SEMINARS, Seminar I METHODOLOGICAL AFFORDANCES OF TEM (Trajectory Equifinality Model)
    • 発表場所
      Aalborg University, Aalborg, Denmark
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 発達心理学における質的研究の新たな展開へ向けて2013

    • 著者名/発表者名
      野村信威・山崎寛恵・安田裕子・深瀬裕子・やまだようこ
    • 学会等名
      日本発達心理学会第24回大会
    • 発表場所
      明治学院大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 時間のなかで重層化する不妊当事者の自己語り-不定,変容の循環のなかで、質的研究・文化心理学の交差点-ヤーン・ヴァルシナー教授を迎えてシンポジウム2012

    • 著者名/発表者名
      安田裕子
    • 学会等名
      日本における質的研究のカッティングエッジ
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • 年月日
      2012-12-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] How do women shareinfertility experiences with theirpartner2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, Y
    • 学会等名
      7th International Conferenceon the Dialogical Self
    • 発表場所
      アセンズ(アメリカ)
    • 年月日
      2012-10-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 病いと語りとパーソナリティ2012

    • 著者名/発表者名
      木戸彩恵・サトウタツヤ・福田茉莉・今尾真弓・安田裕子・谷口明子・やまだようこ
    • 学会等名
      日本パーソナリティ心理学会第21回大会
    • 発表場所
      島根県民会館(島根県)
    • 年月日
      2012-10-07
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ナイメーヘン・ラートボウト大学心理学部名誉教授ヒューベルト・ハーマンスによるThedialogicalself:Positioningandcounter-positioninginaglobalizingworld(対話的自己-グローバル社会におけるポジショニングと反ポジショニング)の簡易通訳2012

    • 著者名/発表者名
      安田裕子・滑田明暢
    • 学会等名
      日本パーソナリティ心理学会第21回大会
    • 発表場所
      島根県民会館(島根県)
    • 年月日
      2012-10-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 人間の発達変容をシステムとして捉える試み-TEMを用いて2012

    • 著者名/発表者名
      廣瀬眞理子・長坂晟・安田裕子・番田清美・和田美香・サトウタツヤ
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      専修大学(神奈川県)
    • 年月日
      2012-09-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 質的研究法を心理学のなかで教える意味と方法2012

    • 著者名/発表者名
      北村英哉・荒川歩・松嶋秀明・安田裕子・谷口明子・野村信威
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      専修大学(神奈川県)
    • 年月日
      2012-09-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 多文化横断ナラティヴを生成継承する-日本の質的研究の国際化に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      木戸彩恵・浦田悠・西山直子・安田裕子・家島明彦・やまだようこ・伊藤哲司・吉永崇史
    • 学会等名
      日本質的心理学会第9回大会
    • 発表場所
      東京都市大学(神奈川県)
    • 年月日
      2012-09-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Maintenance andtransformation of meanings of havingchildren for a infertility woman :withnarrative approach and TEM2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, Y
    • 学会等名
      THEINAUGURATION PROGRAMME,INAUGURAL SEMINARS, Seminar IMETHODOLOGICALAFFORDANCES OF TEM
    • 発表場所
      オルボーグ(デンマーク)
    • 年月日
      2012-03-14
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 時間とともにある変容、変容とともにある時間-発生の三層モデル(TLMG)2012

    • 著者名/発表者名
      安田裕子・サトウタツヤ・木戸彩恵・長坂晟・豊田かおり・森直久・徳田治子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第23回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2012-03-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 多文化横断ナラティヴを生成継承する―日本の質的研究の国際化に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      木戸彩恵・浦田悠・西山直子・安田裕子・家島明彦・やまだようこ・伊藤哲司・吉永崇史
    • 学会等名
      日本質的心理学会第9回大会
    • 発表場所
      東京都市大学(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 質的研究法を心理学のなかで教える意味と方法2012

    • 著者名/発表者名
      北村英哉・荒川歩・松嶋秀明・安田裕子・谷口明子・野村信威
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      専修大学(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 人間の発達変容をシステムとして捉える試み―TEMを用いて2012

    • 著者名/発表者名
      廣瀬眞理子・長坂晟・安田裕子・番田清美・和田美香・サトウタツヤ
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      専修大学(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ナイメーヘン・ラートボウト大学心理学部 名誉教授ヒューベルト・ハーマンスによるThe dialogical self: Positioning and counter-positioning in a globalizing world(対話的自己―グローバル社会におけるポジショニングと反ポジショニング)の司会・簡易通訳2012

    • 著者名/発表者名
      安田裕子・滑田明暢
    • 学会等名
      日本パーソナリティ心理学会第21回大会
    • 発表場所
      島根県民会館(島根県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 病いと語りとパーソナリティ2012

    • 著者名/発表者名
      木戸彩恵・サトウタツヤ・福田茉莉・今尾真弓・安田裕子・谷口明子・やまだようこ
    • 学会等名
      日本パーソナリティ心理学会第21回大会
    • 発表場所
      島根県民会館(島根県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] How do women share infertility experiences with their partner?2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, Y.
    • 学会等名
      7th International Conference on the Dialogical Self
    • 発表場所
      UGA Hotel and Conference Center, Athens, America
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 時間のなかで重層化する不妊当事者の自己語り―不定,変容の循環のなかで2012

    • 著者名/発表者名
      安田裕子
    • 学会等名
      質的研究・文化心理学の交差点―ヤーン・ヴァルシナー教授を迎えて シンポジウム 日本における質的研究のカッティングエッジ
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 個人の経験を丁寧に捉えるために-キーワードでとらえるTEMの実際2011

    • 著者名/発表者名
      廣瀬眞理子・山田嘉徳・佐藤紀代子・荒川歩・安田裕子
    • 学会等名
      日本質的心理学会第8回大会
    • 発表場所
      安田女子大学(広島県)
    • 年月日
      2011-11-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] インタビューからトランスビューへ-TEMの理念に基づく方法論の提案2011

    • 著者名/発表者名
      サトウタツヤ・安田裕子・佐藤紀代子・荒川歩
    • 学会等名
      日本質的心理学会第8回大会
    • 発表場所
      安田女子大学(広島県)
    • 年月日
      2011-11-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 援助者が複線径路で支援を考えるということ2011

    • 著者名/発表者名
      サトウタツヤ・安田裕子・長谷川恭子・和田美香・鈴木美枝子
    • 学会等名
      第3回大会対人援助学会
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • 年月日
      2011-11-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 語られないこと,語りだされる時-不妊の喪失の語りを聴くプロセスから2011

    • 著者名/発表者名
      安田裕子
    • 学会等名
      第3回大会対人援助学会
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • 年月日
      2011-11-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 三次元TEMの可能性2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤達哉・笹山郁生・山田早紀・曽山いづみ・安田裕子・森直久
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学(東京都)
    • 年月日
      2011-09-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Couple relationships in infertility treatments : A narrative approach that organizes the couple's experiences2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, Y., Muramoto, K.
    • 学会等名
      International Society for Culture and Activity Research (ISCAR)
    • 発表場所
      ローマ(イタリア)
    • 年月日
      2011-09-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The qualitative method for analyzing and describing human life : For grasping the process of human lifestyle suffering hardships2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, Y.
    • 学会等名
      The 12th European Congress of Psychology
    • 発表場所
      イスタンブール(トルコ)
    • 年月日
      2011-07-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 家族・発達・教育における継承性と「経験を生かす」ということ-ナラティヴ実践に向けた新たな視座の探求2011

    • 著者名/発表者名
      竹内一真・西山直子・堀家健一・安田裕子・能智正博
    • 学会等名
      日本発達心理学会第22回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学(東京都)
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 複線径路等至性モデル(TEM)研究の多様性-文化と時間を重視する方法論の展開2011

    • 著者名/発表者名
      サトウタツヤ・安田裕子・山田嘉徳・金田桃子・森直久
    • 学会等名
      日本発達心理学会第22回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学(東京都)
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] インタビューにおける相互行為を探る-役割の変化が立ち現れる瞬間に着目して2010

    • 著者名/発表者名
      滑田明暢・福田茉莉・木戸彩恵・中坪史典・安田裕子
    • 学会等名
      日本質的心理学会第7回大会
    • 発表場所
      茨城大学(茨城県)
    • 年月日
      2010-11-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 生き生きした多声ナラティヴを生み出す多重の場所(トポス)2010

    • 著者名/発表者名
      杉浦淳吉・安田裕子・やまだようこ・吉永崇史・松嶋秀明
    • 学会等名
      日本質的心理学会第7回大会
    • 発表場所
      茨城大学(茨城県)
    • 年月日
      2010-11-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] DV家庭に育った子ども支援の展開-派遣プログラムの実施2010

    • 著者名/発表者名
      渡邉佳代・安田裕子・村本邦子
    • 学会等名
      対人援助学会第2回大会
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • 年月日
      2010-11-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The possibility of collaboration between the qualitative method TEM and the idea of the Dialogical Self : Narratives of infertile women's choices2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, Y.
    • 学会等名
      The 6th International Conference on the Dialogical Self
    • 発表場所
      アテネ(ギリシャ)
    • 年月日
      2010-10-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 医療・健康と心理学の新しい関係をめざして2010

    • 著者名/発表者名
      サトウタツヤ・日高友郎・福田茉莉・安田裕子・利島保・野口京子
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 不妊治療でも受胎しなかった女性の人生選択のナラティヴ-その支援に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      安田裕子・やまだようこ
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 質的アプローチの教育2013

    • 著者名/発表者名
      安田裕子
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 当事者の生(せい)に寄り添うということ-対人援助活動のさらなる連携と融合に向けて2013

    • 著者名/発表者名
      安田裕子
    • 出版者
      晃洋書房
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] うしなう不妊・中絶2013

    • 著者名/発表者名
      安田裕子
    • 出版者
      丸善
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] Information Age Publishing,How can the diversity of human livesbe expressed using TEM2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, Y
    • 出版者
      Depictingthe experiences and choices of infertilewomen unable to conceive afterinfertility treatment (MAKING OTHE FUTURE: The TrajectoryEquifinality Model in CulturePsychology)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] ウィーン・プロジェクト―多文化ナラティヴとライフサイクルの探求(多文化横断ナラティヴ―臨床支援と多声教育)2013

    • 著者名/発表者名
      戸田有一・やまだようこ・安田裕子
    • 出版者
      編集工房レイヴン(制作)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] うしなう 不妊・中絶(発達心理学事典)2013

    • 著者名/発表者名
      安田裕子
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 質的アプローチの教育と学習(質的心理学ハンドブック)2013

    • 著者名/発表者名
      安田裕子
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Touching realities: Meaning-making on the center stage(Part IV. Contextual realities: Moving beyond the school Commentary)(Lives and relationships: culture in transitions between social roles)2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, Y., & Sato, T.
    • 出版者
      Charlotte, NC: Information Age Publishing
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 当事者の生に寄り添うということ―対人援助活動のさらなる連携と融合に向けて(対人援助学を拓く)2013

    • 著者名/発表者名
      安田裕子
    • 出版者
      晃洋書房
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 血のつながりに依らない家族-社会的養護と生殖補助医療のなかで2012

    • 著者名/発表者名
      安田裕子
    • 出版者
      女性ライフサイクル研究所
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 不妊治療者の人生選択-子どもをもつことをめぐるナラティヴ2012

    • 著者名/発表者名
      安田裕子
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] TEMでわかる人生の径路-質的研究の新展開2012

    • 著者名/発表者名
      安田裕子・サトウタツヤ(編)
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      誠信書房、
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] TEMでわかる人生の径路―質的研究の新展開2012

    • 著者名/発表者名
      安田裕子・サトウタツヤ(編)
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      誠信書房
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] これだけは理解しよう,超基礎概念(TEMでわかる人生の径路―質的研究の新展開)2012

    • 著者名/発表者名
      安田裕子
    • 出版者
      誠信書房
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] TEM の超基本と9±2人を対象とする研究による径路の類型化(TEMでわかる人生の径路―質的研究の新展開)2012

    • 著者名/発表者名
      安田裕子
    • 出版者
      誠信書房
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 臨床実践への適用可能性(TEMでわかる人生の径路―質的研究の新展開)2012

    • 著者名/発表者名
      安田裕子
    • 出版者
      誠信書房
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 不妊治療者の人生選択―子どもをもつことをめぐるナラティヴ2012

    • 著者名/発表者名
      安田裕子
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      誠信書房
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 複線径路・等至性モデル(TEM)―人生の径路を捉えてみよう(社会と向き合う心理学)2012

    • 著者名/発表者名
      安田裕子
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 血のつながりに依らない家族―社会的養護と生殖補助医療のなかで(女性ライフサイクル研究第22号 いま,「家族」を問う)2012

    • 著者名/発表者名
      安田裕子
    • 出版者
      女性ライフサイクル研究所
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] これだけは理解しよう,超基礎概念(質的研究がはかどるTEMのすすめ)2012

    • 著者名/発表者名
      安田裕子(サトウタツヤ・安田裕子編)
    • 出版者
      誠信書房(印刷中)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] TEMの超基本と9±2人を対象とする研究による径路の類型化(質的研究がはかどるTEMのすすめ)2012

    • 著者名/発表者名
      安田裕子(サトウタツヤ・安田裕子編)
    • 出版者
      誠信書房(印刷中)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 臨床実践への適用可能性(質的研究がはかどるTEMのすすめ)2012

    • 著者名/発表者名
      安田裕子(サトウタツヤ・安田裕子編)
    • 出版者
      誠信書房(印刷中)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 質的研究がはかどるTEMのすすめ2012

    • 著者名/発表者名
      サトウタツヤ・安田裕子編
    • 出版者
      誠信書房(印刷中)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] うしなう不妊・中絶(発達心理学事典)2012

    • 著者名/発表者名
      安田裕子(日本発達心理学会編)
    • 出版者
      丸善(印刷中)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] How can the diversity of human lives be expressed using TEM? : Depicting the experiences and choices of infertile women unable to conceive after infertility treatment (MAKING OF THE FUTURE : The Trajectory Equifinality Model in Culture Psychology)2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, Y.(Sato, T., Mori, N., Valsiner, J.Eds.)
    • 出版者
      Information Age Publishing(印刷中)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 女性の生殖へのアドボカシー(女性ライフサイクル研究第21号コミュニティ・エンパワメント-女心とつながりを目指して)2011

    • 著者名/発表者名
      安田裕子(女性ライフサイクル研究所編)
    • 出版者
      女性ライフサイクル研究所
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 子どもに恵まれないこと2010

    • 著者名/発表者名
      安田裕子
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 子どもに恵まれないこと(成人発達臨床心理学ハンドブック-個と関係性からライフサイクルを観る)2010

    • 著者名/発表者名
      安田裕子(岡本祐子編)
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] Understanding a person as a whole : Transcending the Anglo-American methodolatry and Continental-European holism through a look at dynamic emergence processes (Methodological thinking in psychology : 60 years gone astray?)2010

    • 著者名/発表者名
      Sato, T., Wakabayashi, K., Nameda, A., Yasuda, Y., Watanabe, Y.(Toomela A., Valsiner, J.Eds.)
    • 出版者
      Information Age Publishing
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 生殖補助医療をめぐる20年と女性の選択-社会・関係性・自己決定(女性ライフサイクル研究第20号女たちの20年-女性を取り巻く社会は変わったか)2010

    • 著者名/発表者名
      安田裕子(女性ライフサイクル研究所編)
    • 出版者
      女性ライフサイクル研究所
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      https://sites.google.com/site/satozemigyoseki/home/kojin/yasuda

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] サトゼミ業績集積所 個人の業績

    • URL

      https://sites.google.com/site/satozemigyoseki/home/kojin/yasuda

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.kcat.zaq.ne.jp/yuko-y/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.kcat.zaq.ne.jp/yuko-y/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi