• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ライフコース・アプローチに基づく教師の力量形成に関する継続調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 22683018
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 教育社会学
研究機関関西国際大学

研究代表者

川村 光  関西国際大学, 教育学部, 准教授 (50452230)

研究協力者 山崎 準二  東洋大学, 文学部, 教授 (50144051)
紅林 伸幸  滋賀大学, 教育学部, 教授 (40262068)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2010年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワードコーホート / ライフコース / 教師 / 教員養成 / 力量形成
研究概要

本研究は、2011年度に実施した小・中学校教師を対象とした質問紙調査とインタビュー調査の結果にもとづき、教師の成長のあり方を考察することを目的としたものである。その調査研究の結果、教職を目指す者は、被教育体験期において世代や地域に関係なく類似した経験をし、教師になっていくことがわかった。また、教師にとっては、子どもや同僚との日常的な交流経験が、教師としての自らの成長にとって有益なものとなっていることが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (7件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 教師の成長に関する地域比較-2011年度質問紙調査の結果から-2013

    • 著者名/発表者名
      川村光
    • 雑誌名

      関西国際大学研究紀要

      巻: 14 ページ: 19-30

    • NAID

      120005314943

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 教師の成長の現代的特性-小・中学校教師の被教育体験期への注目-2013

    • 著者名/発表者名
      川村光
    • 雑誌名

      関西国際大学教育総合研究叢書

      巻: 6 ページ: 51-69

    • NAID

      120005325830

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 教師の成長に関する地域比較-2011年度質問紙調査の結果から-2013

    • 著者名/発表者名
      川村光
    • 雑誌名

      関西国際大学研究紀要

      巻: 14 ページ: 19-30

    • NAID

      120005314943

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 教師の成長の現代的特性-小・中学校教師の被教育体験期への注目-2013

    • 著者名/発表者名
      川村光
    • 雑誌名

      関西国際大学教育総合研究叢書

      巻: 6 ページ: 51-69

    • NAID

      120005325830

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 管理職への移行期における教職アイデンティティの再構築-小学校校長のライフヒストリーに注目して-2012

    • 著者名/発表者名
      川村光
    • 雑誌名

      関西国際大学教育総合研究叢書

      巻: 5 ページ: 1-15

    • NAID

      120005314678

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/els/110009436213.pdf?id=ART0009912911&type=pdf&lang=jp&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&lang_sw=&no=1369214906&cp=

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 管理職への移行期における教職アイデンティティの再構築-小学校校長のライフヒストリーに注目して-2012

    • 著者名/発表者名
      川村光
    • 雑誌名

      関西国際大学教育総合研究所研究叢書

      巻: 第5号 ページ: 1-15

    • NAID

      120005314678

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 小・中学校における「総合的な学習の時間」の実践の変容2012

    • 著者名/発表者名
      川村光・紅林伸幸・越智康詞
    • 雑誌名

      関西国際大学研究紀要

      巻: 第13号 ページ: 1-14

    • NAID

      120007173976

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 教師の成長の現代的特性-小・中学校教師を対象とした質問紙調査の分析から-2012

    • 著者名/発表者名
      川村光
    • 学会等名
      日本教育社会学会第64回大会
    • 発表場所
      於同志社大学
    • 年月日
      2012-10-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 教師の成長とその契機-2011年度質問紙調査の結果から-2012

    • 著者名/発表者名
      川村光
    • 学会等名
      日本教師教育学会第22回大会
    • 発表場所
      於東洋大学
    • 年月日
      2012-09-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 「総合的な学習の時間」はどこへ向かうのか2011

    • 著者名/発表者名
      川村光
    • 学会等名
      日本教育社会学会第63回大会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2011-09-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 教師の成長とその契機-2011年度質問紙調査の結果から-

    • 著者名/発表者名
      川村光
    • 学会等名
      日本教師教育学会第22回大会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 教師の成長の現代的特性-小・中学校教師を対象とした質問紙調査の分析から-

    • 著者名/発表者名
      川村光
    • 学会等名
      日本教育社会学会第64回大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi